夏、終了
ザ・筋☆肉☆痛☆
夏コミ日記はちょこちょこ書き足していこうと思いまする。
あと、夏コミの間も石井さんは絵をかなり描いてたので
言及しておきたくはあるけれど、それも追々ひと通り終えた、筈。
▼
無料配信期限が来る前にと、アニメ色々。
……既にリアルタイム視聴は無理です。
全部配信頼みです。
・「C3部」4話
女の子達のキャッキャウフフからどんどんかけ離れていって、
何だか面白くなってまいりました。
・「ローゼン」4話
大人ジュン、明るくなったなあ。
斎藤さんとの応対、こんなにはきはきしてたっけとびっくり。
というかあのシーン、スイッチ入ったの分かり易すぎですね。
あと真紅に接する言動が何だか可愛い。
しかし、第一印象が石井さん画の人間合同表紙だった為、
未だに本家の大人ジュンは一瞬戸惑っていたりするのは秘密。
・「進撃」17話
成程これは確かに全編馬。
陣形説明シーン、切り替わる視点や展開される部隊の描写が圧巻。
それにしてもジャンはどんどん格好良くなっていくなあ。
初登場時は「(羨ましい)」でギャグのが印象強かったのに、
マルコの死で成長したんだなあ。
・「サーバント×サービス」5話
2話ほど前からそれっぽい雰囲気になっていたルーシーと長谷部の行く末が
めっちゃ気になってるんですが、
もしかしなくとも固定CPってこの2人でOKなんです!?
っていうかオフの長谷部が眼鏡……!
しかもかなりガチなゲーマーときたら最高ですよ!
しかし逆に一宮のヘタレっぷりがますますひどくなってきていて、
見ていて、とても、辛いです。
▼
Willplusのtwitter公式アカウントから、OPCDについての告知が出てたー。
……って初日に完売!?
道理で2日目にブースに行った時に、現物もお品書きも無かった訳ですよ。
今までここで初日完売なんて聞いた事なかったからびっくり。
もしや最初から生産数を絞って……。
というか、そういう告知は完売した時点でやってください……。
とりあえず通販が決定してるようで安堵。
後で延ばし延ばしになってたバベルのドラマCDとまとめて注文しよう。
……しかしそれでも送料無料分には至らないので悩む。
▼
「パシフィック・リム」見てきた石井さん久々の、見てきたよ記念絵。

本来のデザインよりもパーツが少なくなっているけれど、
これはこれでシンプルでかっこええです。
全体を彩っている青の色味がとても綺麗。
照り返す光のオレンジも、ボディの青と対照的で面白いね。
メカなのに柔らかめな印象を受けるのは色味の影響だけでなく
貼ってるテクスチャの所為だろか。
でもマットになってる質感は嫌いじゃない。
東出さんが公開前から期待しまくってて見てきても大絶賛だったので、
できれば大画面で見たい映画なのだけど、行けるんかなあ私。
しかし、ここしばらくの石井さんは、
艦これじゃなければメカメカしい絵、って感じになってるような。
それ以外の絵は本当に描かれなくなってしまった現状が
寂しくないと言えば嘘になるというか普通に何度も言ってた。
だから、こういう昔ながらの見てきた記念絵が描かれるとほっとする。
夜に今度は、いつもの金剛。

ポイントは螺旋を描いてるアホ毛。間違いない。
余程に若提督の細マッチョに魅了されたのか金剛いいから戻ってこい。
にしても、何だかんだでまた提督と一緒に登場する事が増えたよね羽黒。
役回り的にまともな表情になった例がないのが残念ですが、
羽黒がお爺ちゃん提督と1セットだとほのぼのします。
ところで、上半身脱いだ若提督+デレ表情の金剛の組み合わせ、
微妙に構図やシチュは違っても、ここ数日で既に3回目、というのは
気にしてはいけない事なんだろうか……。
夏コミ日記はちょこちょこ書き足していこうと思いまする。
あと、夏コミの間も石井さんは絵をかなり描いてたので
言及しておきたくはあるけれど、
▼
無料配信期限が来る前にと、アニメ色々。
……既にリアルタイム視聴は無理です。
全部配信頼みです。
・「C3部」4話
女の子達のキャッキャウフフからどんどんかけ離れていって、
何だか面白くなってまいりました。
・「ローゼン」4話
大人ジュン、明るくなったなあ。
斎藤さんとの応対、こんなにはきはきしてたっけとびっくり。
というかあのシーン、スイッチ入ったの分かり易すぎですね。
あと真紅に接する言動が何だか可愛い。
しかし、第一印象が石井さん画の人間合同表紙だった為、
未だに本家の大人ジュンは一瞬戸惑っていたりするのは秘密。
・「進撃」17話
成程これは確かに全編馬。
陣形説明シーン、切り替わる視点や展開される部隊の描写が圧巻。
それにしてもジャンはどんどん格好良くなっていくなあ。
初登場時は「(羨ましい)」でギャグのが印象強かったのに、
マルコの死で成長したんだなあ。
・「サーバント×サービス」5話
2話ほど前からそれっぽい雰囲気になっていたルーシーと長谷部の行く末が
めっちゃ気になってるんですが、
もしかしなくとも固定CPってこの2人でOKなんです!?
っていうかオフの長谷部が眼鏡……!
しかもかなりガチなゲーマーときたら最高ですよ!
しかし逆に一宮のヘタレっぷりがますますひどくなってきていて、
見ていて、とても、辛いです。
▼
Willplusのtwitter公式アカウントから、OPCDについての告知が出てたー。
……って初日に完売!?
道理で2日目にブースに行った時に、現物もお品書きも無かった訳ですよ。
今までここで初日完売なんて聞いた事なかったからびっくり。
もしや最初から生産数を絞って……。
というか、そういう告知は完売した時点でやってください……。
とりあえず通販が決定してるようで安堵。
後で延ばし延ばしになってたバベルのドラマCDとまとめて注文しよう。
……しかしそれでも送料無料分には至らないので悩む。
▼
「パシフィック・リム」見てきた石井さん久々の、見てきたよ記念絵。

本来のデザインよりもパーツが少なくなっているけれど、
これはこれでシンプルでかっこええです。
全体を彩っている青の色味がとても綺麗。
照り返す光のオレンジも、ボディの青と対照的で面白いね。
メカなのに柔らかめな印象を受けるのは色味の影響だけでなく
貼ってるテクスチャの所為だろか。
でもマットになってる質感は嫌いじゃない。
東出さんが公開前から期待しまくってて見てきても大絶賛だったので、
できれば大画面で見たい映画なのだけど、行けるんかなあ私。
しかし、ここしばらくの石井さんは、
艦これじゃなければメカメカしい絵、って感じになってるような。
それ以外の絵は本当に描かれなくなってしまった現状が
寂しくないと言えば嘘になるというか普通に何度も言ってた。
だから、こういう昔ながらの見てきた記念絵が描かれるとほっとする。
夜に今度は、いつもの金剛。

ポイントは螺旋を描いてるアホ毛。間違いない。
余程に若提督の細マッチョに魅了されたのか金剛いいから戻ってこい。
にしても、何だかんだでまた提督と一緒に登場する事が増えたよね羽黒。
役回り的にまともな表情になった例がないのが残念ですが、
羽黒がお爺ちゃん提督と1セットだとほのぼのします。
ところで、上半身脱いだ若提督+デレ表情の金剛の組み合わせ、
微妙に構図やシチュは違っても、ここ数日で既に3回目、というのは
気にしてはいけない事なんだろうか……。