2015.03.25 Wednesday

血界戦線

1話先行上映イベントに行ってきたよ!
上映前の内田さんは色々と愉快だったよ!
本編の圧倒されるような街並みと豪快な異形、でもってライブラメンバーの大技が
大きな画面で見られたのは嬉しい!
小山クラウスカッコ良すぎ!
フェムトのアニメオリジナルのあの演出は笑うしかないだろう!
1話で話を完結させてしまっているので、
その分端折られたシーンも台詞も多かったのだけは個人的に残念。
でも音楽も作画も良いので2話以降も楽しみだ!

2015.03.19 Thursday

にまいめ

1枚目と2枚目以降で台詞が違うので残しておきたい。

同じ金でも色合いが違ったような気がするのは気の所為か。

画像解説:
ホワイトデーライブの遺産・ガシャチケットを引きまくっていたら
上位報酬の
握野さんが
出ました。

上位報酬が出るって、都市伝説じゃなかったんだ……!

一昨日、知り合いが今のイベントの上位報酬なSR旬を引いたのを見て
上位報酬引ける人はいる所にはいるんだ……と驚いたばかりなのに、
まさか自分が引けるとは……!
インテリSR+デッキを作る為にすぐに育ててチェンジさせるよ!

2015.03.17 Tuesday

WD

ね む す ぎ る。



実質人気キャラ選抜になったホワイトデーライブ。
朝の時点で1000位に1000万ポイント近く差を付けて200位台前半だったのが、
終了後に1000位のポイントが3800万台になってて驚愕ってレベルじゃない。
それでもなんとかSR握野さん1枚ゲット。

正直、800位台くらいまで落ちてると思ったら意外にそれほど落ちてなかった。

話に聞く限り、ゼリー800個(リアルマネー換算8万円)でトレードが成立したとか何とか。

念願のSR握野さん、大事にしていきたい。
まあチェンジできないSRじゃライブ用デッキに入らないのだけど。



今年も荒川さんからホワイトデーのお返しが!!

不在票が2日連続で入ってた……。

有難うございます有難うございます!(五体投地)
いただいた事自体もうれしいけど、
添えられていたメッセージが更に嬉しい内容で!
また荒川さんのテキストが読める日が来るのを楽しみに待ってる事にします!

2015.03.15 Sunday

315ナイト

ドラスタ声優は画伯ばかりか。
ドラスタ声優の中では既に画伯として定着していた天道さんの中の人どころか
桜庭さんの中の人までセンスがヤバい事を知ったよ!
というかその絵をわざわざSideM本体の中で公開というのは
なかなかに酷い企画なのではないでしょうか……。


入っていた予定が原因で春コミは完全無理、
同じく315ナイトも無理だと思い込んでいたのに、
頑張れば参加できた気がして応募もしなかった事を後悔。
チケット余ってたらしいツキウタ春ファン夜の部も、
予算の都合さえつけば行けたなあ……。

そんな訳で、アイマスイベント・SideMメイン日をニコ生で視聴。
時間が思ったより短くてあっさり終了してしまったのはちょっと残念だけど、
4月からのラジオ放送決定めでたい!
1月のニコ生の時にレギュラー番組化したらいいのにと期待したら、
Jupiterじゃなくドラスタメインではあるものの、実現してくれて歓喜。
や、有料と聞いて上がったテンション大人しくなったのが正直な所なんですが。
やっぱ課金煽りに来るのは流石SideMだと納得。
同じ形式はアイマスの他の番組でもやってるらしいから、仕方ないのかな。
もしかしたらと推測していたCD第3弾&追加ボイス実装キャラ公開は無しで、
既存の情報に+αする内容が多めだったなあ。
というか、CD特典のSR+同士に掛け合い台詞があるって、
やっぱり複数買いの煽りか!!
そしてとうとう来ましたよゲームのイベントと連動したリアルアイテムの抽選。
ボイス実装に伴う専用アイテムやらサイン色紙の応募券やら、
イベントで入手するものが増えて、大変になりそう。
結論:これからはゲーム外での課金要求が跳ね上がる。

ところで、夜中にいつものように無心でイベント専用ガシャチケット回してたら
SR桜庭さんが出ました(4回目)。
3枚目はSR握野さんとの交換材料に引き渡しちゃったので
SR+2枚目の完成はまだ先だと悲観的になっていたけど、
この前トレードで手に入れておいた桜庭さんが早速役に立つ!
そして、これでまたインテリSR+が増える。

そういえば、次のHJ柔道イベント、
文章のニュアンスと最近のライブ乱発への警戒心から
ビンゴ確定だと思い込んでたけど、
文中の「アイチャレ」ってモバマスで既にあるイベント形式だったんですね。
となると新形式……?
本当に新形式ならあまり課金要求が強くない仕様だといいなあ……
という願いが無意味だとは分かっているんだ……!

2015.03.14 Saturday

lightライブ行ってきた

眠いのでダイジェスト。

・昼の部は途中参加確定してたけど、まさか会場入りが14時半過ぎになるとは。
・昼の部の後に連絡がついた知り合いと合流→駄弁る。
・夜の部の前に落ち合う予定だった人となかなか落ち合えなかった。
・と思ったら既に会場内に入っていただけだった!
・無事に合流を果たして、夜の部終了後に3人でもんじゃ+駄弁る。
・気付けば終電ギリギリな時間だったという。

あとライブ自体の話。
・佐藤さんはゲスト登場だと思っていたら、がっつりMC担当であった。
・昼の部で会場入りできたのが万仙陣OP直前。そしてEinsatzの流れ。
・榊原タイムが後半だけでも聴けて良かった……!
・夜の部は五條さんの正田ゲー曲メドレーが一番の盛り上がり所だった。
・結局、昼夜で曲被りは万仙陣OPだけしかなかったなあ。



あとSideMボイス実装&曲試聴来た!
ユニット曲2つも共通曲も、明るくて爽やかな曲調で聴き心地良いなー。
そしてトップページに出る掛け合い台詞もいくつか聴いてみたけど、
やっぱり声が入ると違うなあ。
ドラスタ3人のイメージの合いっぷりに改めて感激。

あ、新イベント12月以来のHJですか。
しかもまたビンゴっぽい気配ですか。
どうやらHJで唯一SRの無かった旬が上位SRに来るようだけど、
そのイベント設定はどうよとツッコミを入れたくてたまりませんのですが。
イベントがいつもライブ絡みだと言われていたHJまでもが
とうとうコスプレネタに侵食されたのか……!

2015.03.13 Friday

万仙陣OP

週末はいくつも予定が詰まっているので適当にー。



今夜のモバマスは、えええこの3人いつの間にデビューしてたん!?
武内Pの出番は控えめ。まあ2回連続で出番多かったからね……。
でも冒頭のカエルは本人の姿出ていないのに、
その出ていない所がむしろ可愛かったと思う。
決めたのは智絵里だと思うけど、要所要所での杏の活躍が輝いていて
割と杏を気に入っている自分的には楽しかった回でございました。
というか杏あんな潜在能力高かったのか……!

あ、大事なものを忘れていた。
Jupiterが全国ツアー完遂してた!!
クイズの問題としての登場は、初回の背景出演よりも濃くなったぞ!
モバマスに、ほんの1シーンだけでもいいから登場してくれないかなあ。
そしていずれは声がついたドラスタも出演を……。



万仙陣OP公開ー。
曲調も映像も、正田ゲーとは思えない妙にライトな雰囲気だ。
体験版で凶悪さを全面的に見せつけてきた南天だけど、
OPに出てきたシーンを見る限りだとノブが更生させる展開もありそうな?

どうでもいいけど、lightの公式twitter、無差別RTテロが気に障る人が
思いの外多かったっぽくて複雑な気分。
むしろ、観測範囲だと好意的に見てる人が皆無な件……。
どうも古参ユーザーほど今の運営方針に冷めた感情な人が多いようなのは
果たして気の所為なのか。

2015.03.11 Wednesday

握ライブ

同じ「ライブ」でもテンションが対称的すぎだなァ。
(書き上げた↓の中身を見返しながら)



SideMのホワイトデー新イベント、
タイトル通りのライブイベントじゃないですかー!
イベント形式は3種類あるのに、ここ1ヶ月ほど、
ライブ→マラソン→ライブ→ビンゴ→ライブと
1イベントおきにライブやってる事になるよ……?
登場5人中3人が総選挙上位、しかも上位報酬SRが握野さんときたら
どう転んだって激戦必至だというのに、
ライブ形式なら報酬関係なく走る勢としては
これで握野さん1枚取りに向かうしかなくなった……!

実際、イベントが始まったら、確かにここ数回の緩いライブイベントに比べて
順位も上がり難いし下がりやすい感じがする。
でも、チームに2枚取り狙いのFRAME担当さんがいるお陰か、
要請の来るプレライに参加していたら、そこそこいい順位で落ち着いてる。
どうかこのまま、イベント終了までこの順位を維持できますように……!

握野さんといえば、ライブイベント時に大量に撒かれるチケットにより
気付けばドラスタ3人とFRAMEの信玄さん・木村君の恒常SR+が揃ってしまい、
別格Jupiterを除けば未所持はあと握野さんの恒常SRのみ、
という状態になっていたのが年明け頃の話。
マイコメントに余ってる緑の風と握野さんの交換希望を書いておいたら
同僚さんから交換の申し出があって、
その申し出からものの30分で交換成功してしまったという。
握野さん2枚目はゼリーちょっと出してトレード探そうと思っていた所に
別の同僚さんが引いた握野さんと、これまた余ってた桜庭さん3枚目の交換で
わずか2日ほどの間にあっさり握野さんSR+が完成してしまいましたとさ。
これで! Jupiter以外の恒常SR+が全部揃った!
SideMはギフト制限がかなり厳しいから、
やっぱり元々の同僚相手のトレードが一番手早くて確実だなあと実感。
天道さんのSR+ができた時点で、発揮値に10万越えの数字が出てきたけど、
握野さんが加わった事で安定してワンパン10万を出せるようになったよ!
そうなると、今度は更なる戦力強化も求めたくなるもので。
目下の目標はインテリSR+で固める事。
上位報酬インテリSRをチェンジできたら最高なのだけど、
トレードはなかなか難しそうだなあ。

にしても、登場が1ユニット1人×5になったら
イベント中もユニット越境会話が大量に見られるのが楽しいな今回。
別ユニットのキャラにどう接するのかが色々判明したりして、
なかなかに実のあるイベント会話ですなー。
特に、ケーキ狂うづまきVSドーナツ狂春名とその仲裁に入るあまとうがツボ。
配るのがお菓子なだけに、甘党揃えって訳ですね! 成程!



lightのライブが今週末に迫ってきたけども、
最近、公式twitterアカウントの挙動がどうにも引っ掛かる……。
見知らぬ一般人の「ライブ行きたい」発言だの非公式なりきりの会話だの、
毎日大量に公式RTされてもむしろテンション下がる一方なんですが……。

2015.03.05 Thursday

ボイス実装だとう

「EDに実際の電車の映像が流れる」という理由で
電車大好き甥っ子(小2)にトッキュウジャーを勧めたら、
おもちゃやお菓子まで買い集める程ハマっていたというのが最近の話。
そのトッキュウジャーが終了し、後番の電車関係ないニンニンジャーはどうか、
というのは目下気になる所だった訳ですが、なんか普通に見続けてるらしい。
でもすぐ次に始まるドライブの方は特に興味ないみたいなのが不思議な所。
舞台が警察だから、感情移入しにくいのかなあ。



年明けからこっち、アイマス10周年の一環か新展開の発表の多いSideM。
今度はボイス実装か!!
Jupiterには元々声が付いていたし、ドラスタのCDも発売する事で
そうなる可能性は想定してたけども。
しかしホワイトデーに実装日を合わせてくるとはなあ。
これは、他のユニットでも順次CD→ボイス実装の流れになるか、
もしくはその逆にボイス実装のが先になるか。
同時にCD収録曲の試聴も始まるみたいなので、そっちも楽しみー。
でもゲームの方の満足度についてももう少し考えてもらいたいな!

寸劇最終日で、春名が語ったホワイトデー関連の話が
実際のイベントの予告なのだとしたら、次はまたライブなの!?
そんな間を置かずにライブ形式来られたら困るよ!
でも、「ライブ」という単語を冠していながらマラソンだった事もあるから、
確定という訳でもないか。
とりあえず、本当に次にライブが来てもあまり困らないよう
期間長めの今のビンゴの間にミニバーをできるだけ稼いでおこう。



サモコレがサービス終了だそうで。
招待受けて結構長い期間そこそこやっていたものの、
課金偏重の特攻倍率インフレがどんどん激しくなっていって
やらなくなってたんだよなあ。
サモンについては、元のシリーズに近いシステムのスマホゲーが出たから
完全に切替の意味でカードゲーなサモコレを終了したんかなと推測。
……でも、その新しいサモンのスマホゲー、バグが酷すぎとも聞いた。
サモンのまともな後継作品は無理なんか……。

ちなみにこの件に関する話の肝は、開発がSideMと同じオルトだという事です!
頼むからSideMの方まで同じようなトラブルが起きるのだけは勘弁して。
データ流出&半年間という超長期間メンテは、
まだ記憶に埋もれる程古い話じゃないんだよ……。



ここ書いてない週末の間に、荒川さんが金沢の大学で何かやってた、
というかもしかして2回目ですかこのイベントへの参加。
遠すぎ&縁が無さすぎるので参加検討レベルですらないけど、
荒川さんがどんな事を語っているのかはめっちゃ興味ある。
それにしても、一緒に並んでいる名前がなかなかに錚々たる布陣。
1/1