新アイテム
新しいクーラーが来たよ!

クーラーの電源を取る為に、
ドアが2ヶ所ほど閉められなくなってしまうという微妙な犠牲が。
そういえば、昨日鰻を食べて土用の丑の日リベンジと言ってたら、
今日も土用の丑の日だったそうで。
リベンジがプレ丑の日記念に変更と相成り候。
▼
twitterのメール通知の不具合は解消されたっぽい?
良かった、これで東出さんの発言も欠かさずチェックできる!
▼
今日の艦これ記録。
またイベント海域に挑戦。
メンバーは、赤城/金剛/鳥海/電/大井/北上。
とりあえず潜水艦対策は3隻の布陣で。
真ん中を通るルートだと、敵潜水艦が何もできずに沈んでいくので
非常に楽。
それでも次の空母・戦艦・重巡でかなり削られ、
ボスまで到達するのはやっぱり至難の業という……。
というか、
これが! 噂の! 栗田ターン!
ボス直前でこれはひどいトラップだ……!
今日は鳳翔を新ゲット。
しかしいい加減、新しい戦艦か正規空母が欲しいとです。
▼
石井さんがとうとうニコ生配信に手を出しましたですよー。
前に一度、配信を検討した事があったものの、
その時は一時保留になっていたという記憶がありますが、
ついに実行ですかー。
でも、石井さんが絵を上げる場として
ニコ静の効果がどんどん大きくなってきてる感じだったので、
ニコ生利用も当然の流れだったような気も。
配信形態はStickam、UST、ニコ生と3種類見てきたけれど、
一番快適に見られるのはニコ生かも。
途中落ちせずに安定して見続けられるのは大きいです。
ただ、30分で配信が強制終了なのだけがネック。
そんな記念すべきニコ生配信1枚目は。

まだ蒼龍だけゲットできてないのを思い出してめっちゃ悔しい。
開いた瞬間目に入った、某特戦隊にしか見えないラフ、
「ヤマト」BGM、そして時折聴こえる艦娘ボイス、
3要素があまりにキレイにハマリすぎて、腹筋が辛かったんですが!
そして、台詞が入ってようやく判明する、構図の真意。
ポーズも大概ひどかったけど、叫んでる内容はもっとひどかった。
ノリノリでポーズ決めてる正規空母さん達、
普段のキャラが崩壊しすぎてマジ輝いてる。
塗りがかなりラフいのは完全なるネタ絵だからですよね。
あと、正規空母はひとまとまりになるとかなりカラフルで
目に楽しいという事が分かりました。
その辺りは元ネタのギニューさん一行とも一緒ですね。
ところで、ラフ時点から思ってたんですが、
赤城さんだけ特に鳥山テイスト強い感じ?
でも全身上から下まで鳥山調にならなくて良かったー。
鳥山調になってたら、全員マッチョになってたに違いないから。
夜は何も思いつかないからと配信はなかった
……と見せかけて、思いついたからと配信開始
……したものの、ラフ段階で酒の所為で線がひどいからと没って
出来上がったのが何故こんな絵か。
……いや、でも、これはこれでカオスっぷりはアリ、かな……?
だれ金剛&だれ提督の、だれコンビの脱力感が凄まじいであります。
と思ったけど、提督の方は普段と大して変わらなかった。
このやる気ないへなへな線が半周していっそステキ。
だというのに、左側なんでやねん!
なんで1人だけリアルでしかもこんなホラーな顔を!!
ひどい絵だ……
(意訳:アルコール入った人間の心象風景が表現されている、
とても素晴らしい絵だと思います)。
けど、その前に描いてた羅針盤入りの絵はどうなるんだろう。
昼間の特戦隊を超えるネタとして描き始めてたので、
いずれまたリベンジされるのかなー。

クーラーの電源を取る為に、
ドアが2ヶ所ほど閉められなくなってしまうという微妙な犠牲が。
そういえば、昨日鰻を食べて土用の丑の日リベンジと言ってたら、
今日も土用の丑の日だったそうで。
リベンジがプレ丑の日記念に変更と相成り候。
▼
twitterのメール通知の不具合は解消されたっぽい?
良かった、これで東出さんの発言も欠かさずチェックできる!
▼
今日の艦これ記録。
またイベント海域に挑戦。
メンバーは、赤城/金剛/鳥海/電/大井/北上。
とりあえず潜水艦対策は3隻の布陣で。
真ん中を通るルートだと、敵潜水艦が何もできずに沈んでいくので
非常に楽。
それでも次の空母・戦艦・重巡でかなり削られ、
ボスまで到達するのはやっぱり至難の業という……。
というか、
これが! 噂の! 栗田ターン!
ボス直前でこれはひどいトラップだ……!
今日は鳳翔を新ゲット。
しかしいい加減、新しい戦艦か正規空母が欲しいとです。
▼
石井さんがとうとうニコ生配信に手を出しましたですよー。
前に一度、配信を検討した事があったものの、
その時は一時保留になっていたという記憶がありますが、
ついに実行ですかー。
でも、石井さんが絵を上げる場として
ニコ静の効果がどんどん大きくなってきてる感じだったので、
ニコ生利用も当然の流れだったような気も。
配信形態はStickam、UST、ニコ生と3種類見てきたけれど、
一番快適に見られるのはニコ生かも。
途中落ちせずに安定して見続けられるのは大きいです。
ただ、30分で配信が強制終了なのだけがネック。
そんな記念すべきニコ生配信1枚目は。

開いた瞬間目に入った、某特戦隊にしか見えないラフ、
「ヤマト」BGM、そして時折聴こえる艦娘ボイス、
3要素があまりにキレイにハマリすぎて、腹筋が辛かったんですが!
そして、台詞が入ってようやく判明する、構図の真意。
ポーズも大概ひどかったけど、叫んでる内容はもっとひどかった。
ノリノリでポーズ決めてる正規空母さん達、
普段のキャラが崩壊しすぎてマジ輝いてる。
塗りがかなりラフいのは完全なるネタ絵だからですよね。
あと、正規空母はひとまとまりになるとかなりカラフルで
目に楽しいという事が分かりました。
その辺りは元ネタのギニューさん一行とも一緒ですね。
ところで、ラフ時点から思ってたんですが、
赤城さんだけ特に鳥山テイスト強い感じ?
でも全身上から下まで鳥山調にならなくて良かったー。
鳥山調になってたら、全員マッチョになってたに違いないから。
夜は何も思いつかないからと配信はなかった
……と見せかけて、思いついたからと配信開始
……したものの、ラフ段階で酒の所為で線がひどいからと没って
出来上がったのが何故こんな絵か。
……いや、でも、これはこれでカオスっぷりはアリ、かな……?
だれ金剛&だれ提督の、だれコンビの脱力感が凄まじいであります。
と思ったけど、提督の方は普段と大して変わらなかった。
このやる気ないへなへな線が半周していっそステキ。
だというのに、左側なんでやねん!
なんで1人だけリアルでしかもこんなホラーな顔を!!
ひどい絵だ……
(意訳:アルコール入った人間の心象風景が表現されている、
とても素晴らしい絵だと思います)。
けど、その前に描いてた羅針盤入りの絵はどうなるんだろう。
昼間の特戦隊を超えるネタとして描き始めてたので、
いずれまたリベンジされるのかなー。