■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<<Back [2010/04] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
 Old>>

ラフ原画集告知ページの
広報文書いたの、やっぱ東出さんしかいないと思うのだけども……。
っていうか、「エヴォリミット」紹介ページの文章は、
ノリからして全部東出さん担当なんじゃないかと思うのですが、
明確なソースが無いのではっきりしなくてもどかしい……!
東出さんがそういうのを自分から言う人じゃないというのが
いつも悩み所ですよ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=757 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) |
マスターアップ!
祝・「エヴォリミット」マスターアップ!

スタッフの皆様、お疲れ様でした!
マスターアップボイスが
完全に中の人の精神状態とシンクロしているかのようで、
たいへん同情を呼び起こさせてくださいますね!
修羅場を乗り切ったスタッフの方々には、
どうかゆっくり休んでいただきたく。

そしてマスターアップの開放感ゆえか、
Twitterでのマスターアップ報告にタイトルを入れ忘れる
中の人のうっかりさん加減は
流石どじっこ責任者を抱えるだけの事はあると思いました!

っていうか、4月中にマスターアップするとは思わなかったよ!
先週Twitterで「来週の更新を待っててー」と泣いていたので、
普通にサイト更新を期待してたらこれだよ!
CBだけならともかく「すみあさ」も
マスターアップが10日過ぎだったから、
今回もそれ位だと思っていたのに……!
いやもう本当に驚いたです。2度目の延期告知を待っていたのに。
3月に延期告知が出たのもかなりギリギリな時期だったし、
延期の理由は本当に少し時間が足りなかっただけだったのかねー。

その所為か、「来週を待って」と言ってた通常更新の方は大人しめ。
東口さんのラフ原画集は、Twitterでとっくに告知されてた事だし、
燃焼系廉価版も、うちでももう話題にしたけど
ネット上では結構前から広がっていた情報だったし。
でも、ラフ原画集の告知ページを作ってくれたのは嬉しい。
巻末対談も2東コンビによるものとはっきり明言されたし!
今回も緩くてツッコミ所いっぱいで趣味に走ったコメント群を期待。
あと、今更かつ関係ないけど、「エヴォリミット」のページは
背景と文章の置き方に統一感がありますが、こういうデザイン好きだ。

にしても、マスターアップ宣言&トップ更新だけでも充分だろうに、
普通の更新までしてくれるpropellerさん、律儀すぎだ。
いくら先週ああ発言したからって……。
もういいから休め、と言いたい。

もう1つ、燃焼系廉価版の話。
って、別に専用のページが作られた訳じゃなく、告知だけっぽい?
ちなみに個人的には、燃焼系廉価版のターゲット層は、
「エヴォリミット」で最初に東出作品に触れて
過去作に興味が出た人だと考えておりますですよ。
「エヴォリミット」初回版を買ってプレイした人なら特に、
1ヶ月後の発売はタイミング的に丁度良いのではないかと。

という訳で、いいタイミングだろうと
バナーキャンペーンと「エヴォリミット」予約を一気に実行。
今回はオフィ通も安い方じゃないので
テレカで選ぼうかとも考えたものの、
選ぶのがめんどいので結果的にまたオフィ通に。
なので、後でテレカ絵をまとめて見られる本の発行を希望。
ついでに、マスターアップ祝いという事で、
揃えてなかった「あやかしびと」関連のCDも一緒に注文。
いつかする予定だった注文なので特に問題ない。

本来なら、今までと同じく、
マスターアップ祝いに小ネタの1つでも作る所なのですが、
ちょっと余裕がなくて無理だった。
あと私が東出さんに絡めて実在人物をネタにすると、
東出さんと一緒に登場させた相手の人に不幸が起きる、
という嫌なジンクスができつつあるので、頭を悩ませている。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=756 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
Web上の記事その他
げっちゅ屋のpropellerやETERNALその他のごった煮ブログ、
4月頭に「エヴォリミット」延期で記事があった事に今日気付いた。
見てる範囲で誰も話題にしないから……!
……まあ、延期の話しかしてなかったし、
東出さんが書いた訳でもなかったから
あえて話題にするまでもなかったのかもしれない。
にしても、記事に掲載されてたお詫びメッセージ入りカズナ画像、
何故に体操着ですか。
とらの描き下ろしテレカといいサイトの物議かもした絵といい、
何故市長なのに体操着ばかり。
……そうか東出さんの趣味か(有無を言わさず納得)。

東出作品繋がりで。
どうやらげっちゅ屋で燃焼系廉価版の予約が始まったようで。
公式の告知を待たずに情報が確立されていく。
でも、まだ値段と発売日以外の詳細は判明していないも同然なので、
そういう部分はpropellerさん自身がTwitterで告知してくれるかなー、
と思っておりますが。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=755 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) |
今週の呟き(4/19~4/25編)
教えてこの子というTwitter発言の診断系ツールがありまして。
最近多い、お遊び系のツールとはちょっと違って
実際に発言内容から診断結果を返しているらしいとかいうから
東出さんのアカウントを入力してみたよ!

という訳で結果↓

何発言から診断しているのかは気になる。

……割と当たっているような気がする……。
診断内容と私が普段受ける印象とあんまり変わらない事に
ちょっと驚いていたり。
趣味繋がりの人や昔馴染みの人相手だと気軽に返事してる感じだけど、
上司・先輩というか、自分の好きな人に対してのリプライを見ていると
どことなくかしこまった印象受けるんだよなー、
とか無駄に分析してみたりする私。
個性的な人に惹かれると言われるのは、
ゾンビネタにばかり反応するからであろう。

そして、最後の一文が事実だったらそれどんな構ってちゃん。
反応を気にしいしい、しょっちゅうTwitter覗いてるなんて……
……やっぱ、当たってなくもないと思わせるのは東出さんの人柄。
でもフリーダムに見えて気にしいってのは
微ツンデレっぽくて可愛いとも思うんだよ!
とフォロー。

このツールは褒め言葉に近い結果しか出さないみたいですが、
これだけいい言葉を連発されると照れるじゃないですかー。
そしてツールに「子」呼びされてるのがまた可愛らしさを増大させてますね。
このツールはどんな診断でもそう呼ぶというのは関係ないね!

>4/19
・あれ、もしかして東出さんめっさ余裕ぶちかまし?
 ……と考えてしまうようなWeb漫画紹介連発。
 やっぱりTwitterは見つけたネタを軽く投下するのに楽なんだろなー。

 妖怪話はやっぱりいいねえ。
 すずに対する「うちの」呼びに和む。
 ある意味東出さんは「お父さん」だものな。
 しかし3番目のリンク。
 「更新が途絶えてて続きが気になる」とか書かれたら
 生殺し状態を恐れて逆に読めないじゃないですか……!

 東出さんは最近pixivの紹介も結構するようになったような。
 アカウントを取っていない所為で見られないのが残念。

・トーニャの隠れ設定が今更1つ明かされた……!?
 ……でもそんな黒いトーニャが魅力なんだ、きっと。

>4/20
・「学研」という名前だけで何だか懐かしくなる不思議。
 その名前を出す東出さんに親近感も増す不思議。
 まあタイトルすら知らない本なんですが!
 やっぱ、東出さんの小さい頃の思い出に触れているようで
 嬉しいんだろうな、などと思ってみたり。

・え、抜いた親知らずって 複 数 だったの……!?
 すいません何の根拠もなく1本だけだと思い込んでました。
 っていうかその表現だけで恐怖を想起させるんですがどうしてくれる。

>4/23
・まさか今、東出さんの発言でこれを目にするとは思わなかった。
 FC版DQをやった人なら誰でも知ってる懐かしい呪文。
 ………………ってそれ、話題元の方向と全然関係ない!
 (この発言の頃のネット上の話題を見直してて気付いた)

・そんな悲しい事思いつかないでください。
 首相がものすごく気の毒に思えてくるんでそういうネタは駄目ー!
 シチュエーションだけでせつなさみだれうちなのに、
 そんな詳細に描写されたらもっと切ないだろう!

 つい先日、「新規開店なのに閑古鳥、寂しく佇む店主」
 なんて寂しいネタをまた書いたばかりだというのに……。
 東出さんは、切ないと言いながらも
 切なシチュエーション自体大好きなのか。

・他人様(複数)へのリプライを見て、男に走ったのかと思いました。
 そしてブリーフといえば全然関係ないけど、
 バレンタインの時にpropellerに東出さん宛で
 黒いキティちゃんのパンツ送ろうかと一瞬だけ考えた事があります。
 セクハラ以外の何者でもないですね。
 放っておくと本当にろくな事考えませんね私。
 あと「修羅場でも下着位替えろ」というニュアンスも
 何だか含んでいそうでそれ嫌味か!

 ……発言自体は、徹頭徹尾映画の話の筈なんだ。
 何故こうなった。あれー?

 まあそれはそれとして、アメリカには俳優を経て政治家になった人、
 結構いるなあ。
 日本だとお笑いから政治家になった人ばかりが思い出される。

・ま た 切 な い 事 を 言 っ た … … !
 そうか、スタローンの最新作なのか。
 でもってキャストが本当に名前だけなら知ってる大御所ばかりで、
 東出さんの言ってる内容にも納得。
 でも「最後の打ち上げ花火」はやっぱ切なすぎるですよ。
 ちなみに、リンク先に飛んで、
 いきなりドクロのドアップが出てきて怖かった事を付記しておきます。

>4/24
・うおお「アマガミ」アニメ化の情報で東出さんが飛んできたー!
 ……いや本当に、この発言見た時そんな感じだったので。
 そして「キミキス」がアニメ化されていた事を初めて知る。
 やはり複数ルートのあるゲームのアニメは難しいのですねー。

 っていうか個人的には、ヒロインよりも
 話に聞く橘さんがどれだけ変態っぷりを発揮するかの方が
 気になっているのでありますが。

さあ皆! 東出キャラで描いて東出さんを萌えさせるんだ!
 やー、東出さんの萌えポイントがこんな形で明らかになるなんて。
 でも、「男女・男男・女女」と挙げてて無茶苦茶びびった。
 と思ったら次の発言では「男男」が入ってなくてほっとした。
 東出さんの過去を思い出すに、本当恐ろしい……。

 しかし、何で探し出してくるのが東方ですか。しかもマリアリ。
 いや東方じゃメジャー中のメジャーなカップリングのようですが。
 東方の描き手の男女比率を考えたらそりゃ男性作家が出てきますわ。
 っていうか何か見覚えあると思ったら、
 この描き手さん、どるさんのお知り合いじゃないですか。
 でも男性作家だとは知らなかった……。

 ところで、こういう構図って、受攻をはっきりさせたがる人は
 あまり好んで描かない気がする。
 位置的に対等だから。
 だから、男男よりは男女の方が描かれる比率は高いんじゃないか、
 などと思ったり。

 っていうか、そんなに好きなら
 東出さんがそういう構図の絵を描いてくれるよう
 お願いすればいいと思いました!

>4/25
・これもpixivなので読めないけど、
 横に表示されてる絵のタイトルで吹いた。
 どういうコラボだこれー! かなり拝んでみたくなったじゃないか……!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=754 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
燃焼系廉価版の話その2
4/22の日記でちょっと書いた燃焼系3本パックt廉価版の情報が
げっちゅ屋にも来ていた(ちなみに第一報はアールドリーム)ので、
改めてリンク
最初見て「パッケージにも一切変更なしか」と思ったけど、
ページの内容自体は前の燃焼系と全く同じで、
発売日と値段だけ今回の廉価版のものに差し替わってるのか。
流石に今回は特典はつかないだろうなあ。
追加要素があったら嬉しい所だけど。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=753 |
| Work::Chrono Belt | comments (x) | trackback (x) |
燃焼系廉価版発売!?
今日はTGの「エヴォリミット」関連話を書くつもり、だったんですが、
そっちは後で21日の日記に追記します。
何かと言うと、

「燃焼系パック」廉価版発売ってマジかー!
(4/26追記:げっちゅ屋にも情報が来てました)

何その青天の霹靂。
……本当に情報が出たのが突然だったから、
「エヴォリミット」1ヶ月延期の影響も多少あるのかなー、
と心配になりつつ、
プレミアがついてた燃焼パックがまた購入できるようになるのは
ユーザーとしては有難い事だと思うのでした。
「エヴォリミット」通常版と同日なので、
「エヴォリミット」からのご新規さんが
既存の東出作品に手を出す足掛かりを狙っているのかなー。
実際そういう人が増えてくれるといいなー。

……まあ、正直その 通常版と同日に発売 という辺りが
多少頭を悩ませなくもない所でもあるのですが。
既に持っているのであえて廉価版を購入する必要はないのだけど、
大きく元の燃焼パックとの変更される点があったりしたら
買わねばならないからなあ。
でも変わるとしたらパッケージデザイン位かな。ううむ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=752 |
| Work::Chrono Belt | comments (x) | trackback (x) |
まごう事なき東出無双(TGver.)
今月の「エヴォリミット」応援ファンページは、
ピックアップが校長先生という時点で既に何かおかしいんですが、
実は真のキモは、東出さん独壇場状態な事ではないか。
後半の見開き2ページ、どこを見ても東出さんのコメントしかないよ!
最後の最後でこの構成……TGは本当に素晴らしい雑誌です。
……そうか、「エヴォリミット」で真にピックアップすべきは東出さんと、
そういう事なんだなTECH GIAN&propeller!

という訳で予期せず東出無双を拝めた喜びを噛みしめつつ、
思った事色々。

#サブキャラへのコメント。
・環太郎
 ハットリくん……。
 忍法使うんですか環太郎は、と逆に問いたい。
 
・レナート
 嫌だなあ切れてなくても怖いじゃないですかハハハ。
 再起不能に陥るレベルの精神攻撃でも行使するのか。
 うわ超ありえる。そして勿論そうなる事を特大期待。

・アクア
 「次元断」言ったらロマサガしか思いつきません!
 でも気にするなと言われれば気にするのが人のSa.Ga。
 そして限界を超越し、無限<アンリミテッド>へ――

・弥生
 他のキャラは「いかにも見せ場!」って感じの絵なのに、
 何故弥生1人だけそんな緩いSDカットなんですか。
 そのノリ一番な行動が実は展開に絡んでくる重要な伏線
 ……だと、朱門作品なら思う所ですが東出さんだしなァ。

・ツナミ
 このフレーズに見覚えがあるような……どこだっけか。

・ココロ
 全然関係ないですが「剣客商売」を読みたいと思いつつ幾星霜。
 味方(敵でないという意味で)サイドでは一番謎の多いキャラだしな。

#インタビュー。
・CG枚数って、そんなギリギリまで確定しないものなのかー。
・設定のお陰で一番ネタまっしぐらそうだからなあ、チャペック。
 もしかしなくても一番東出さんの素が出るキャラになるんじゃあ。
・「人類相手に無双」……それ「虐殺シーン」って言いますよね。
 たいへん東出さんらしい嗜好ですね!
・絵が動く事をこれだけ前面に出してるって事は、
 演出はそれだけ凝ってるんだろうな。
 「すみあさ」と同等かそれ以上の動きを、
 今度は戦闘シーンで楽しめると思うと大期待。
>特に、雑誌などで紹介されている不知火君は、
 >まだ爽やかさを売りに出している(以下略)

 嘘 だ 。
 ファンページだけでも、あれだけヒロインに駄目コメントを連発して
 爽やかな主人公と思う方が不思議じゃないのか。
・にしても、最初も最後も共に延期のお詫びになってる……。
 その横の開発報告も謝罪一辺倒だし、
 延期を気にしてない(どころか大歓喜した)私は、
 そこまで平身低頭しなくてもいいのになあ、と思うのでした。

#月例開発報告。
最後はまたしても東出さん。
っていうかほとんど謝罪しかしてないですね。
カズナ乳揺れ動画の謝罪(ネタだけど)で始まった第1回が、
延期に対する謝罪で終わるとは。
横のドミトリさんの表情がまた切ない。

……それにしても、日本語の謝罪の言葉って、
こんなにバリエーションあったんだなあ。

………………あれ。
普通こういう記事って、原画家さんも表に出てくるものじゃね……?
東口さんが登場したの、最初のインタビューだけじゃね……?
そんな所からも、この東出無双の凄さが窺えますね!

以上ー。

そういえば私、少し前に
「東出さんが頭取の後を継いでpropellerのマスコットになればいい」
とか書いた記憶がありますが、
こういう記事が作られる辺り、実際その売り方を
現場or編集者も狙っているような気がしてきましたよ!
最近は他のスタッフが全然表に出てこないので
本気で東出さんオンリー状態になってるしなあ。
もうアレだ、東出さんはpropellerの企画・シナリオ担当でなく、
「企画・シナリオ・広告塔・ボケ・ツッコミ・マスコット担当」
にすればいいと思うんだ。
ちなみに最後の「ツッコミ」は、更なるツッコミを喚起する為のもの。
そしてゆくゆくはオリコン1位を視野に。
目指すはエロゲ界のZUN氏。

私は、色々頑張る東出さんを応援しています。
本当だよ! 心の底から!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=751 |
| Official::Article | comments (x) | trackback (x) |
TG6月号「エヴォリミット」関連話題
という訳でTG6月号の「エヴォリミット」話ー。
今月もファンページと短編載ってたんですね……!

や、今まで短編小説の連載は毎回3ヶ月だったから、
連動してるファンページと合わせて、前回が最終回だと思ってまして。
公開されてるメインヒロインの人数とも同じで、キリもいいし。
その割には「最終回」の表記がないのを不思議に思うべきでしたね!
なのに今月もページがあるというじゃないですか。
じゃあ今回はサブキャラや総括なのかなー、
いや実はいた4人目ヒロインのピックアップだったり……!
とか思っちゃった自分の見通しが甘かった。
まあ、今までの扱いからしてこの展開は順当だよね。
と言いますか……
今 回 の 「 エ ヴ ォ リ ミ ッ ト 」 関 連 話 題 は
全 部 オ チ じ ゃ な い か 。

最初からそれ狙ってたんだなそうなんだな!

加えて何ですかこの端から端まで見事な東出無双っぷり。

そんな感じで、個々の記事に軽くツッコミなど。

#校長先生ピックアップ。
何このヒロインと同じ枠の犬。しかも大トリ。
でも何だか納得せざるを得ないというどうなんだこの作品。
魅力語りしてるのが4人なのは、流石は皆のアイドル。格が違う。
っていうか、よっぽど気に入ったんですね「リア獣」ってフレーズ。
ハンコ押ししてる絵は初めて見るなあ。ポーズが可愛い。
表情パターンは耳が寝ちゃってるのが良い。

#ヒロイン(による主人公)語り。
そう来るとは思いませんで全員言ってる事一緒だーッ!
しかも、今まで好き放題言われてきたツケと思いきや、
言われっ放しのキャラは1人もいませんでしたね。
雫に至っては逆に義一くんの方がツッコミに回ってた。
しかし全員からの冷徹なツッコミにも動じない義一くん天晴。
その堂々さは別の場所に使え。

#ヒロイン3人、一応総括で紹介?
全員はにかみ顔なのが総括っぽいのか。
カズナのこの絵は見た覚えがないですが表情が最高だ!
けど、被ってるの布団なの? 朝襲うの!?(期待を込めた瞳)

他全部東出さんなので別記事で。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=750 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
ラフ原画集だそうで
TGの話を書くまえに1つ。
情報自体は昨日の時点で知っていたのですが、
今日になってpropellerさんのTwitterアカウントから
正式告知が出たですよ。
TG買ってきてざっと読んでこれから感想書くかーとPC立ち上げたら!
という訳で、
「エヴォリミット」ラフ原画集が4/30に出るそうで!
CBの時と同じパターンか!
ゲームより本の方が先に出るのも同じだよ!
しかし前回と同じで何より嬉しいのは、
2東コンビのコメントがてんこもりだと判明している事だ!
まず、げっちゅ屋掲載の内容紹介でそれが分かって嬉しくなり、
更にTwitterでpropellerさん自身から
「あとがきで対談があるよ」と名言されてますます嬉しく。
でもって有難い事に、未プレイ状態でネタバレしないよう
掲載内容も配慮してくださったというのが素晴らしく。
これで、ネタバレを気にしてクリアまで生殺し状態にならずに済む!
最 高 で す ね 。

今回は、前回のようなとら専売じゃないようなので、
買いやすくなったかもしれない。
東口さんのラフ画状態の絵は大好きだから、本当楽しみだー。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=749 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |
今週の呟き(4/12~4/18編)
どうも最近、
東出さんのTwitterの使い方が変わってきたような気がしてなりません。
前はほとんどスルーしてた自分宛のリプライをよく返すようになった、
というのが特に顕著なんですが。
何かがあったんだろうというのが気になって。
単に、他の人の使い方を見てそれに合わせるようになってきたのか、
「エヴォリミット」の作業からの逃避エネルギーの賜物なのか。

>4/12
・この発言を見た時点では、フォローしてる誰かが話題に出したから
 金沢駅の話をしだしたのかと思ってましたが、
 どうして今になって金沢駅が大々的にネタにされたんだろう。
 でも理由は何でも、東出さんの地元の語りを見られるのが嬉しい。
 そういえば、去年の夏に金沢に行った時、
 駅は大きいのに改札は普通に駅員さんがやっててびっくりしたっけ。
 そしてバスの路線と種類の多さにも圧倒されたのでした。
 地元民の東出さんの「バス停がメイン」という言葉に激しく納得。
 本当に、街中の移動なら自分で車を運転する必要がなさそうな位。
 その所為で東出さんが道を覚えなかったのかも知れないけど、
 校長先生への質問回答を見たら
 方向感覚が弱いのは別に間違ってない気がしましたよ。

>4/12
・Twitter上でこれが話題になってたのを見て
 東出さんがやったらどんな結果になるのか、ちょっと気になってたら、
 やってくれたですよ!
 速度はどうなのかよく分からないけど、
 正確さは見た結果の中で一番高いような気がする。
 これが文字を打つ仕事の人のタイピング能力か。成程ー。

>4/13
・☆付きの感想なんて、
 いつもならブログに書くのにTwitterで書くって事は、
 もしかして本格的にTwitterに移行するのかと思ってしまったり。
 その後ブログでも感想書いたので安心した。

・語ってるのはきっと本編の内容だと思うので、
 この辺りの数発言はちゃんと読むのは後に取っておく。

・逆に、必死に逃げようとしてる冬将軍を放そうとしない春ちゃん、
 というヤンデレ展開を考えた。

>4/15
・「ゾンビサバイバルガイド・日本版」は面白そうだなあ。
 っていうか、東出さんが参加すれば良いと思うのですがどうか。
 発起人とまでは言わないけど。

 しかし、ゾンビを語る東出さんは、いつも本当に楽しそうだ。
 ちなみに、東出さんが活性化すると私の東出熱が活性化します。
 そんな意味でも、私にとっての東出さんは
 東出さんにとってのゾンビと同じような存在なのかもなあ。

・「基本スタイル」ってどんなんよ?  と気になって仕方がないです!
 冬仕様として真っ先に浮かんだのが毛糸のパンツなんですが、
 明らかに違うし本当に履いてたら愉快すぎるだろう
 と思いつつ一旦浮かんだのでとりあえず想像せずにいられない私。
 何にしろ、東出さんが普段どういうものを着てるのか考えるのは
 ちょっとわくわくするよね!(私は)

 ところでこの発言からは、言い方と最後の「ワタクシ」で、
 眼鏡の縁を押し上げてインテリっぽく胸張ってるイメージが。
 「寒さに慌てている一般人とは違うのですよハハハ」的な、
 でも、めんどいか他の事で忙しくてめんどいかで
 単に春物を出してないだけなんじゃ……とも思ってしまい……!
 どっちにしてもめんどいのは一緒だそれは。

>4/17
・最近は火星の話題にもちょっと敏感になりました。
 希望を持てるニュースっていいね。
 だから速攻キナ臭い話題のリプライを返すでない。

・Twitter初めたばかりのクリエイターでもないっぽい人の
 ただのフォローしました挨拶にリプライ返してる事にびっくり。

 本当なら嬉しい事の筈なのに、何だかもやっとしたものを感じるのは
 間違いなく私の過去の経験が理由なのだと分かっているのだけども。

>4/18
・小池一夫さんのアイデアが無性に心をくすぐる件。
 やっぱり話を彩るアイテムとして魅力あるんだろうなあと思う訳で。

 そういや「子連れ狼」の続編は、
 大五郎の敵討話と聞いた時点で相当に衝撃を受けたけど、
 本編を読んだらそれどうみても5歳児の所業じゃないから!
 な内容にもっと衝撃を受けたっけなあ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=748 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |

 Old>>
Page Top ↑