2015,08,10, Monday
買ってきましたのです。
発売前に東出さんからの言及はなかったけど、 インタビュー辺りで参加していたらいいなあと思っていたら、 桜井さんとの対談形式インタビューが載っていると聞いて、即座に購入。 時間ないので、東出さん関連部分だけまとめ。 ・現状公開されているシナリオの内、本編での東出さんの担当は第1章。 ・本編以外では自分の関わっているサーヴァントのサブシナリオ&ボイスも担当。 ・書き上げた後に奈須さんの手直しが結構入っている模様。 ・「Fateらしさ」を重視して、作家性の強く出てしまった部分を直したらしい。 ・3章以降は奈須さんの手直しはほとんど無くなったとか。 ・東出さん曰く、「GOの構成はアベンジャーズ」。 主だった所はそんな感じで。 それにしてもこのムック収録のインタビュー群、 例によってインタビュー担当な森瀬さんによれば、 インタビュー時期は1ヶ月以内の超新鮮なものだそうで。 言い換えると、7月中に配信できるかどうかのデッドラインを彷徨っていた頃。 ……配信延期していたらこのムックの発売も数珠繋ぎで延期していた可能性もあるし、 無事発売できて良かった、と言える……のかなあ……? (終わらない緊急メンテと数々のトラブルを眺めながら) 挿入されている「スリル」という単語に感じる不穏さがですね……。 と、とりあえずここ1ヶ月以内の新鮮ピッチピチの東出さんの言葉! 多分すごく貴重!
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1896 |
| Work::Fate | comments (x) | trackback (x) | |
2015,08,08, Saturday
アポマテのサンプルが型月公式に出ていた!
会場特典や店舗特典のようなものはないけど、初回版はスリーブがつくのかー。 サンプル上げるならメイン3人以外のも確認したかったなあとも思ったけど、 よく考えたら1年前の準備号でかなりの人数のラフ絵は拝めている訳で、 それならば素直にシロウさんの照れ顔を愉しむ事にいたしましょうかね! しかしちょっと下にスクロールすると、事典ページにいるのはスパさん。 よし、バランス取れてる!(何) 武器デザイン画も豊富みたいだし、それにこのみっしりテキスト量を見れば 堪能できる東出テキスト分の多さにも多大なる期待を寄せてしまう。 そんなアポマテ告知、東出さんからも告知ついでのチラ見せ大サービスが! ![]() (この1つだけ見た目が違うのは、普段使うブラウザだと画像2枚目が表示されなかったからです) わあいゴルドさんだ! 確かに怒られないかもしれないけど嬉しくもならないような気がするよ! 皆大喜びでネタにするだけだと思うよ!(例:自分) ゴルドさんがApo屈指の萌えキャラであるという読者の共通見解を 見事に汲んでくれるなんて、なんて読者想いの素敵な作家さん! そんな東出さんに痺れる憧れるー! ……これ位褒めたらいいですか! ところで、この最後の「ほめて」が、平仮名なのも相まって 目をキラキラさせながらご褒美を待っている犬のイメージになってしまい、 とても可愛いと思うのですがどうか。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1895 |
| Work::Fate | comments (x) | trackback (x) | |
2015,08,05, Wednesday
アポマテと同時に事件簿2巻も発売される訳ですが。
![]() まあ東出さんの名前が出たら反応せざるを得ないよね! というか、Apoとリンクしてるのは面白いなあ。 実は発売直後に買いそびれたままだったりするので、 これを機会に揃えてみようかな。 で。 ![]() おい。 おいこの兄ちゃん。 いやあこの流れるような自虐精神。 その思考回路、大好きです! その後の三田さんとのやりとりも、なかなかに愉快でいかす。 相変わらず自虐ネタになると活き活きする東出さんでありました。 そんな、東出さんのノリで書いたテキストのお陰で描写に無茶苦茶苦労したという 事件簿2巻……買わねば……!
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1894 |
| Work::Fate | comments (x) | trackback (x) | |