2010,04,30, Friday
祝・「エヴォリミット」マスターアップ!
スタッフの皆様、お疲れ様でした! マスターアップボイスが 完全に中の人の精神状態とシンクロしているかのようで、 たいへん同情を呼び起こさせてくださいますね! 修羅場を乗り切ったスタッフの方々には、 どうかゆっくり休んでいただきたく。 そしてマスターアップの開放感ゆえか、 Twitterでのマスターアップ報告にタイトルを入れ忘れる 中の人のうっかりさん加減は 流石どじっこ責任者を抱えるだけの事はあると思いました! っていうか、4月中にマスターアップするとは思わなかったよ! 先週Twitterで「来週の更新を待っててー」と泣いていたので、 普通にサイト更新を期待してたらこれだよ! CBだけならともかく「すみあさ」も マスターアップが10日過ぎだったから、 今回もそれ位だと思っていたのに……! いやもう本当に驚いたです。 3月に延期告知が出たのもかなりギリギリな時期だったし、 延期の理由は本当に少し時間が足りなかっただけだったのかねー。 その所為か、「来週を待って」と言ってた通常更新の方は大人しめ。 東口さんのラフ原画集は、Twitterでとっくに告知されてた事だし、 燃焼系廉価版も、うちでももう話題にしたけど ネット上では結構前から広がっていた情報だったし。 でも、ラフ原画集の告知ページを作ってくれたのは嬉しい。 巻末対談も2東コンビによるものとはっきり明言されたし! 今回も緩くてツッコミ所いっぱいで趣味に走ったコメント群を期待。 あと、今更かつ関係ないけど、「エヴォリミット」のページは 背景と文章の置き方に統一感がありますが、こういうデザイン好きだ。 にしても、マスターアップ宣言&トップ更新だけでも充分だろうに、 普通の更新までしてくれるpropellerさん、律儀すぎだ。 いくら先週ああ発言したからって……。 もういいから休め、と言いたい。 もう1つ、燃焼系廉価版の話。 って、別に専用のページが作られた訳じゃなく、告知だけっぽい? ちなみに個人的には、燃焼系廉価版のターゲット層は、 「エヴォリミット」で最初に東出作品に触れて 過去作に興味が出た人だと考えておりますですよ。 「エヴォリミット」初回版を買ってプレイした人なら特に、 1ヶ月後の発売はタイミング的に丁度良いのではないかと。 という訳で、いいタイミングだろうと バナーキャンペーンと「エヴォリミット」予約を一気に実行。 今回はオフィ通も安い方じゃないので テレカで選ぼうかとも考えたものの、 選ぶのがめんどいので結果的にまたオフィ通に。 なので、後でテレカ絵をまとめて見られる本の発行を希望。 ついでに、マスターアップ祝いという事で、 揃えてなかった「あやかしびと」関連のCDも一緒に注文。 いつかする予定だった注文なので特に問題ない。 本来なら、今までと同じく、 マスターアップ祝いに小ネタの1つでも作る所なのですが、 ちょっと余裕がなくて無理だった。 あと私が東出さんに絡めて実在人物をネタにすると、 東出さんと一緒に登場させた相手の人に不幸が起きる、 という嫌なジンクスができつつあるので、頭を悩ませている。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=756 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) | |