2012,05,16, Wednesday
ダメ人間!(ガタッ
東出さんが「ダメ人間」言ってたり引きこもりしてたりすると、 何故かほのぼの嬉しくなる不思議。 きっと、「駄目な子ほど可愛い」理論なのに違いない。 「かっこいい」より「かわいい」の方が強い。 というかちゃんと真面目な話すると、今絶賛物書き中って事ですよね。 バベルの大仕事は済んでいる訳だけど、漫画原作も抱えてるから、 単純に小説の発刊ペース上がるという事にはならなそうだよな。 それにしても深夜越してド早朝に映画鑑賞! 東出さんは本当に1日のスケジュールが超夜型だよなー。 素直に泣いてるのもびっくりだけど、東出さんはそういえば結構泣く人だった。 …………だめです。 泣いてる東出さんを想像するので私がだめな人になります! でも、涙を流せる男の人って良いですよね。 別に、親が死んだ時以外はタンスの角に小指ぶつけるか 「フランダースの犬」最終回を見た時しか泣いちゃいけない(byツチケン) なんて決まりは全然ないんだ。 そして、そんなド早朝に普通に会話しているガガガ作家2人。 くそう! すなぎさんが東出さんとリプライ送り合いっこしてるだけで幸せですよ私! 東出さんと同じ目線で話題を返せるすなぎさんは 同じ文化を共有しているのが分かるからいいなあ(オチを下ネタにしなければ)。 ……というか、すなぎさんの語ってる感想って 割と虚淵作品評でよく見られる傾向っぽくもあるような……?
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1302 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,10, Thursday
映画見てる東出さん本人は不満愚痴怒りツッコミたらたらで、
さぞかしストレスたまった事でしょう、と同情はするのですが。 怒りの篭ったツッコミが! 見ている分には楽しすぎて! ひとしきりぶちまけた後に、静かに返却に去ってゆく所まで含めてもう……! あと、こういう東出さん見ると旧サイトの頃思い出して。 いや、今でもtwitterで頻繁に実況はしてるけど、 ここまで愚痴叫びまくりの実況もそうそう無いような。 この、取り繕いのない言葉遣いがめっさ東出さんの素っぽくて、 なんかもうめっさ可愛くて! という訳で、すいません爆笑させていただきました! (腹筋崩壊させながら机バンバン叩くように) あと和んだ。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1290 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,09, Wednesday
東出さんの告知に磨伸さんが反応した事が、
愉快な流れになりましたよ。 ![]() ![]() ![]() いやマジで描いていただきたいですよ磨伸さんに! というか、個人的にはジャ(略)ーマンの4コマを エイジ本誌で描いていただきたい。 エイジ本誌はそういう本編とスピンオフ4コマを並行連載してるから、 同じノリでジャ(略)ーマンもですね……! いやいっそ、この2作の4コマをそれぞれ隔月でやってくれても! ちなみに東出さん主人公の4コマでも大歓迎でございますよ! ……むしろ、それが一番読んでみたいような気も。 ってそういえば、バベルでは磨伸さんの4コマはないんかなあ。 CB、エヴォと4コマは続けて載せてくれたので、 今回も密かに期待してたんですが。 あと、twitter繋がりで、こっちもちょっとツッコミさせていただきますね。 ロ、ロリコンだー!! ……というか何でそんな診断やりますのん。 なんでそんな結果を貼り付けますのん。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1286 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,07, Monday
東出さん…………(ホロリ)。
しかし一方、今やっているお仕事が何なのだろうと 激しくワクワクしている自分もまたおります。 小説の2作やってるのかな、バベルで何かあるのかな。 もっと別の新しいものか、 そういえば「Apocrypha」の続きはどうなったのかetc.、 想像の余地は尽きません。 ただ、やっぱりちゃんと休みは充実しててもらいたいですね。 お仕事の合間合間に適当に挟んでいるとは思うのだけれども。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1277 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,02, Wednesday
「小夜音」2巻の発売日でございます。
こまめに変わってると思ったらまたしばらく動かなくなってた twitterのプロフィールも、久々に変わってたですよ。 で、発売告知してたのもいつも通りなんですが、 どっちか言うとその後、森瀬さんが話してた内容が興味深かった。 ![]() ……やっぱりなあと思いました! 天使・悪魔系の専門的な知識は森瀬さんがいるから指示仰げるだろうなあ、 と思ってたらやっぱりブレーンだったかー。 森瀬さん由来の知識が元なら、 どっちの作品も出典との関係性はしっかりしてる保証がありますね! しかし、東出さんのそんなインタビューは私も読んでみたいけど、 森瀬さん以上に東出さんを理解して突っ込んだ話のできるインタビュアーなど いるようにはとても思えませんのですが。 ……あ、そういえば結局メガストアインタビューの話ちゃんと書いてないや。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1272 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2012,04,29, Sunday
今日の石井さんの公式RT地獄→フォロワー数増加地獄コンボに、
そういえば東出さんもそんな感じで 爆発的にフォロワー数が増えた事があったなあ、と思い出したり。 言及したうちの記事だとこれ。 キョドってる東出さんの発言はこっち。 石井さんの場合は純然たる面白さ本位で増えたRTや閲覧なので ただ面白く経過を見守れたけど、 この時の東出さんに起きた現象は、それを基点として 色々とめんどい展開になっていたので、 かなりはらはらしながら見ていたんだったなあ、 とその頃を思い出してみたのでした。 twitterの拡散力・影響力・素材としての加工のしやすさは、 深く考えると本当に怖い。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1263 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2012,04,29, Sunday
昨日公式サイトにお目見えしたケロちゃん。
東出さんがtwitterで、微妙に角度違う別ver.の画像を上げてた! この別ver.は、左側のリボンついた女の子の頭が サイトに出る絵よりもしっかり見える構図ですね。 うむ、やはりどんな角度から見てもケロちゃんは可愛い。 栗山さんも同じ話をスタッフブログで語っていたけれど、 東出さんもまた、ケロちゃんの個性は ひと美さんの演技から生まれたものだというお話を。 ちなみに、描いた石井さんは苦戦したと言っておられました、 という余談。 で、ケロちゃんの画像上げて終わるかと思ったら、 アイコン画像までケロちゃんに変えてるじゃないですかー! アイコンなどほとんど変えない東出さんがわざわざ変える辺り、 余程にこのケロちゃんがお気に入りなんではないでしょうか! 東出さん可愛いものもわんこも大好きみたいだからなあ。 ……となると、もしかしたら、 そもそもケロちゃん単体の画像を持ち出して話題にしたのも、 ゲーム開発の裏話を披露しようという意図よりは、 ただ単に皆に見せびらかしたかったからなんじゃないのかと! …………ところで、つい昨日、東出さんがtwitterアイコンを 馴染みあるゴルゴQPから別のアイコンに変えていて、 それをネタにしようと思ったんですよね、今日。 書く前にまたアイコン変わっちゃったよ!
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1262 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2012,04,26, Thursday
最近、とらの同人誌紹介で「巴マミ30代」というキーワードを見ると
ノリ・年齢制限の有無問わずチェックしてしまう自分に気付いたけど、 しょっちゅう見る程度にその設定が二次作品で一定層に受けている、 と考えれば特に疑問に思う事もなかった。 ![]() 同じ30代でもアラサーに区分されるかアラフォーに区分されるかは 扱いにおいて大きな分岐点ではないかと思う私。 そして磨伸さんの懐の広さに全力で喝采。 このヒトやっぱ素晴らしいな……! ちなみに姉>妹派ゆえ、ヒロインは年齢が高いと割と嬉しかったりしますが、 男はとりあえず33歳位が旬だと思います。 それで今年の7/30を過ぎると34歳位に上昇する。 当然ですね。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1258 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2012,04,21, Saturday
やっぱり参加メンバーに入ってた!
森瀬さんのtwitterでの事後報告よりも数時間前、 東出さんが飲み会に これはきっと万太さん激励会に違いない! と踏んでいたら、 まさしくその通りだった訳で。 ですよね開催が都内で森瀬さんが主催と来たら、 東出さんはまず真っ先に参加メンバーに加わりますよね! ……くそ、ヴァーリトゥードぶっちぎりの楽しそうな面子だなあ! (参加者一覧を眺めて) その魔宴で語られた内容も激しく気になるけど、 門外不出の怖い暴露ネタだらけで絶対非公開なんだろなあ。 と歯噛みしつつ。 えーと。 東出さんの泣きモード入ってる迷いっぷりがえらい可愛くて、 どうしようかと思いました。 いや仕方ないよね保護欲そそられるよね、そう仕方ない。 誰か東出さんにいつでも使える優秀なナビゲーターを! むしろ私がなりたい! そして一緒に迷う!(駄目じゃん) いや、私、周囲に無駄に方向感覚の鋭敏な人間が多いから すごく方向感覚が弱い気がしてくるけど、 実際相対的に見たらそんなにひどくないですよ? そう、少なくとも東出さんよりは。多分。 そして森瀬さんの参加者全員宛のリプライで、 より詳しく判明する東出さんの迷いっぷり。 全員宛に言ってる辺り、完全にいじられネタです。 いじられてる東出さんもまた可愛いし、本当どうしたら……! そういえば東出さんは、ライターになる前、まだ金沢にいた頃、 市内は会社への道と映画館への道しか覚えていないと言ってた。 なのでそれを読んだ当時、もしや東出さん方向音痴か? などと思っていたりしたのでありますが。 あと「小夜音」冒頭の方向音痴の解説、 やたら微に入り細に入っていたからこれ東出さんの持論じゃね? などとも思っておりましたが。 もしかして本当に正真正銘の方向音痴さんですか……? こうして、東出さんの可愛い系特性がまた1つ追加されるのであった。 ……うーん33歳うーん……。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1250 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2012,04,17, Tuesday
東出さんが、明け方に万太さんと映画の話で盛り上がっていた。
万太さん、東出さんが「見ろ」と言ってから即日 本当に見に行ってきちゃったのかー。 単純な信頼感、よりも深いものを感じてしまったりして、 なんかいいなあと思った私。 あと「だろだろだろ!?」と勢い良く前のめる東出さんが! ガキっちくて非常に可愛く……! 何でこのさんじゅうさんさいは、こんなに輝いてるんですかね! 朝から和んだ。 twitterもう1つ。 ライターの締切話題を受けての発言で、 ![]() ええそれはもう何を指しているのか脳内検索かけましたがっちりと。 というか私、東出さんっていつも優良入稿のひとで、 締切を延ばすイメージがあまりなかったです。 ない訳じゃないのか。 ……と、よくよく考えたらいくらでも思いついた。 逆に前倒しにされた作品も何となく思いつけてしまう。 微妙に呪詛が篭っているように感じるのは気の所為でしょうか。 それでも締切を延ばす事がほとんどないという辺りが、 いつも締切抱えてるのに凄いよなあと改めて思ってしまう。 そしてそれはそれとして、東出さんの都合で延ばす事を言い出す時は 一体どんな風に切り出すのかなあなんて事も、つい考えてしまうよね!
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1242 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |