■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

東万
東出さんが、明け方に万太さんと映画の話で盛り上がっていた。
万太さん、東出さんが「見ろ」と言ってから即日
本当に見に行ってきちゃったのかー。
単純な信頼感、よりも深いものを感じてしまったりして、
なんかいいなあと思った私。
あと「だろだろだろ!?」と勢い良く前のめる東出さんが!
ガキっちくて非常に可愛く……!
何でこのさんじゅうさんさいは、こんなに輝いてるんですかね!

朝から和んだ。

twitterもう1つ。

ライターの締切話題を受けての発言で、

締切。

ええそれはもう何を指しているのか脳内検索かけましたがっちりと。
というか私、東出さんっていつも優良入稿のひとで、
締切を延ばすイメージがあまりなかったです。
ない訳じゃないのか。
……と、よくよく考えたらいくらでも思いついた。
逆に前倒しにされた作品も何となく思いつけてしまう。
微妙に呪詛が篭っているように感じるのは気の所為でしょうか。

それでも締切を延ばす事がほとんどないという辺りが、
いつも締切抱えてるのに凄いよなあと改めて思ってしまう。
そしてそれはそれとして、東出さんの都合で延ばす事を言い出す時は
一体どんな風に切り出すのかなあなんて事も、つい考えてしまうよね!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1242 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑