■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<Back [2025/07] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

9/12の呟き
みんなまとめて。

・東出さんが語ってるコレコレは、あの龍龍亭の事かなあ。
 「マレーシア料理」と言っているのでそんな気がする。
 しかし東出さんに案内してもらえるなんてなんと幸せな……!
 (一度行ってる人間に案内は要らんだろうよ)
 お店で撮った料理の写真を確認してみたら、
 去年行った時はエビチリ食べてなかったです私。
 じゃあ次に行った時は是非頼まねば!
 東出さんがそこまで「美味しい」と勧めるのならば!

 ところで、次に行った時にはお店の人に
 東出さんが勧めまくっていたから来ました、と言ってみたらどうだろう。
 「とある小説家さん」という感じで言っておいたら、
 東出さんは故郷・金沢の誇る著名人の仲間入りをするかも、
 お店にとっては宣伝されて知名度が上がるのは売上アップに繋がる、
 まさに一挙両得良い事ずくめ!
 という訳でどうですか?(聞くな)

・TV番組を一切チェックしなくなって久しいので、
 放映映画のタイトルを東出さんの実況で把握する今日この頃。
 そんな東出さんの今日の実況は「バイオハザード」でしたー。
 それに絡むからか、映画の内容とは離れたゾンビ語りも沢山。
 やっぱりゾンビを語る時の東出さんは饒舌になるなあ。
 そんな東出さんの姿を見るのは楽しいです。

 東出さんが実況の合間に語っていた小ネタに吹いたので、
 ちょっとイレギュラー的に載せてみたり。

 コントそのいち。

 コントそのに。

 コントそのさん。

 何だか似たようなコントをヒラコー漫画でも見た記憶があるよ?
 ……うん、駄目だこの会社。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=865 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
劇場版裏話
東出さんが「劇場版村正」の話をしていたので。
まあ、単なる個人的メモです。自分でやった後に参照できるように。

勿論、内容を一切知らない状態でこの発言見てます。が。
東出さんに「ヒドい」と言わしめるデザインってどんなだよ!
どう考えてもその言い草がネタ方面としか解釈できないし
実際「劇場版」はヒドいギャグ話だと聞いているので
ものすごく気になるじゃないですかー!

この東出さんの話が
「村正」に対する誰のどんな熱い・面白い・的確な感想よりも
「劇場版村正」を見る為に「村正」本編をコンプせねば!
という意欲を呼び起こしたという。
私はそんな人間ですよ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=861 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
アマガミSS実況中
昨日の「けいおん!」は不遜な輩のお陰で
余韻が台無しにされていそうだったけれども、
今日の「アマガミSS」実況はいい感じに終わって、ほっとしていたり。

っていうか、最初数話実況していたものの
最近になるまでしばらく実況してなかったので、
正直「見るのを止めてしまっていたのでは」と不安になっていたです。
どうもアニメの評価についてあまり嬉しい話を見かけなかったから、
もしかしたら東出さんもアニメについては評価低いのかなあ……
と不安になっておりました。
そしたら少し前から実況が再開された! わあい!
しかも少し前の発言で「よきアニメ」と語ってる!
そもそも東出さんの影響で見ようと思った作品だったし
実際毎週楽しんで見ているので、
「良い」という評価になってる事がたまらなく嬉しいです。

そう嬉しくなりつつも、ネタバレしそうでちゃんと発言を追えないのが
もどかしいじれったい生殺し……。

PCの置いてあるこの部屋でTVがちゃんと映れば、
東出さんの実況をリアルタイムで楽しめたものを……ッ!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=859 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
東出さんの「けいおん!」実況への
「ネタバレするな」発言に対する東出さんの返しが
めっさ鮮やかで カッコ良かった件。
なので何となく叫んでみたくなったのでした。
ネタバレじゃないけど似たような事例は
確かヒラコーも遭遇していたような気がしますが、
東出さんならこう返すのかー。
いや本当もうマジで格好良い。惚れる。

や、言いがかりをつけられた東出さんにとっては
いい気分な訳ないだろうと思うけれども、
滅多に拝めない、東出さんの厳しさが見られたのは貴重なので。

そういえば東出さんは、マナーのなっていない相手に対しては
とても厳しい側面のあるお人でもありました。
そういう厳しさも、東出さんの好きな部分なのです私。
正論でのバッサリっぷりは気持ちいい。
自分からはブロックせず、あえて相手に選択権を譲る所が
最高に手厳しくてステキだ。
……本当、サイト管理人時代のエピソードは、
リアルタイムで見てみたかったなあと
東出さんの存在を知ったタイミングの遅さに後悔の念で一杯ですよ。

と思いながらも、相手の人をフォローしていないのなら
「ブロック」ではなく「リムーブ」を使う方がいいんじゃないかなあ、
などという、どうでもいいツッコミが浮かんでしまう私どうにかしろ。
しかも「カッコいい事言ってるのに最後でオチてて
東出さんってば本当に天然さん♪」
とか思ってる私もっとどうにかしろ。

以下、感情がどう考えてもプラス方向になっていないので隔離。
や、東出さんに対してじゃなく、相手の人物に対して。

 ▼More
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=858 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
3日目に
東出さんが売り子をしていた……だと……?

知らずにいたショックが隠せません。
邪念編入手で浮かれていた気分が一気に吹き飛んださ!
どこでやってたんですか? 知人? まさか企業!?
……と、くまなく東出さんのフォロー相手を探し回る衝動に
駆られてしまったじゃないですか!

売り子するなら先に言って欲しかったよー……。
でも、あんまり押しかけられたくないから
言わなかったのではという気もするので、仕方ないのかなあ。

っていうか、西に行けなかったと言っているという事は、
もしかして当日ずっと東にいたという意味に取れますが。
とすると、私が東にいる間、かなり近い所に東出さんがいたのかも?
近い場所にいたのを知らずに過ごしてしまったのは悔しいけど、
一方、単純に近い場所にいたんだなあというのが嬉しかったりも。

「手当たり次第」というと、絨毯爆撃でもしてたんかなあ。
どこのジャンル買ってたんだろうなあ。
やっぱ律ちゃんのエロ同人か。

しかしそれはそれとして、「売り子さん」という言い方が
とても可愛らしかったというか、
東出さんてそういう単語に割と「さん」付けするよね。
関西系はそういう「さん」付けが多いような気がするけど、
ぶっちゃけ私も同じような「さん」付けをするので、
和みつつもわあいお揃いだーと嬉しかったりするのでした。
や、あくまで東出さんが言うから可愛いだけですよ?

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=851 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
今週の呟き(7/5~7/11編)
東出さんのtwitterへの出没がますます少なくなって、
今度は何のお仕事だ、いやゲーム三昧か、
と陰で動いているであろう何かに密かにわくわくしている私。

最近とみに自分の手を出したいものが
東出さん興味のあるものに引きずられている訳ですが、
東出さんに先を越されると何だか悔しいこの気持ち!

>7/5
この発言のお陰で、映画見る前提知識が
 「社長がニートになる」だったのですが。

 実際どうだったかといったらこっちで書きましたが、
 割とその通りの話だった。
 社長をやめた理由も解決した筈だから復帰してもいいだろうに、
 それっぽい事を何も言ってなかったような……。
 でもラストで「相談役」を引き受けてるのは
 社長やめて仕事が欲しかったからなのだと思った私。

 まあそれはそれとしてそのやたらに可愛げな口調がですね。
 「だよー!」とか! 「モン」とか!
 ……そのままでいてください。

あえてこんな発言を残しているのは
 消した行為に対する釘刺しなんだろうかなどと考えてしまったけど、
 その東出さんの釘刺しを更にこうして記録に残しておく私。

 東出さんが見ていたという事は、
 相互フォローしてる人の1人なのだろうけども、
 相互フォローなのにこうやって遠回しに釘刺されるような発言するなー。

 ところで私、CB発売1ヶ月半後位にpropellerスタッフブログで
 東出さんにCBラストバトルのネタバレ食らった過去がありますが。

開き直り台詞のテンプレート一覧ですな。

ゲームやら短編やらサイト内各種テキストの中で
 通じる人が限られるようなネタを振りまくるヒトがそれを言うか。


>7/6
どちらも電撃なので、実は電撃の宣伝なのです。
 ……な訳ないですね勿論。
 年配の人が若者文化を理解する目的で買った線と、
 事務所に単にラノベ好きが所属している線と、
 思いついたのが2種類。

「オブザデッド」マスターの名も相応しい東出さん、
 世に「オブザデッド」が何作あるのか教えてplease。

 一昨日レンタル屋に行った時眺めてたホラーの棚で
 ずらりと「オブザデッド」が陳列してて危うく吹きかけました。

2つずつ合わせて普通に映画タイトルやん。

「スキージャンプペア」という単語見た時点で
 割と内容の想像がついてたよ!

 その通りすぎたよ!
 最初はそれなりにマトモなのが、紹介が進むにつれ
 どんどんカオスになっていく様が凄い。

 っていうか、「スキージャンプペア」で通じてしまう辺りも
 それがどれだけインパクトある代物だったかという話ですやね。

>7/7
HOTDやっぱ見てるのねと思ったら
 一切触れずに律萌えに移行してる件。
 「律ちゃん」呼びはもう完全定着なんだね東出さん。

元ソースは鋼屋さんですが。Web漫画ってすごい。

つくづくこのヒトに世界の命運を左右する魔力がなくて良かったと思う。
 東出さん簡単に世界の滅亡願いすぎやねん。
 私だって全世界を呪う程度にしか願った事はないよ!
 というか私は結構頻繁に足が攣るけど、
 あの痛みはただひたすら痛いだけで
 自分の外界など気にする余裕など欠片もないしなァ。

 でも東出さんも足攣るんだなあとか攣ると辛いんだなあとか、
 共感できる事が嬉しかったりする私は本当救いようがないなあ、
 などと思う訳です。

「プレデター」実況というより
 今回放映バージョンで変わってる箇所との違いのチェックだ。

 とりあえずメモ代わりに違いチェックの発言だけ抜いてみた。

 いや普通に実況もしてたけど。
 今週、プレデター見てた時だけ発言数が異常に多いんだものな。
 発言1個1個が本当楽しそうで、見てると
 「プレデター」が無茶苦茶面白い映画に思えてくるじゃないですかー。

 ところでものすごくどうでもいいんですが、
 どうして七夕なんてロマンチックなイベント当日に
 こんなハードな映画やってるんですか。

 …………SF繋がり、かなァ……?
 でも、バレンタイン当日に「アナコンダ2」とか借りて見てた
 どこかのエロゲライターを思い出しますよ。

>7/8
ラー油単体はともかくチャーハンは美味しそうだなあ。

>7/9
「ちまちま」とか「クリアしていたよ」とか言い方がいちいち可愛い
 また聞いた覚えのないゲームをクリアしてたー!

 そしてまた洋ゲーかー!
 でもサイコサスペンスって面白そうだなあ。

うちにそんなステキメールは来なかった……!
 Amazonで東出作品を購入しないと駄目だったのかなあ。残念だ。

 苦悩している東出さんが楽しいの為に理由を真面目に考えますと、
 性別に関して一部で物議を醸したレナート君の呪い、かな……。

 とにもかくにもこれで東出さんの次回作の方向性は決まったね!

 まあ、私的には、東出さん本人が男の娘のように可愛いという
 Amazonさんからのお墨付きという線を強く推したい所ですが(推すな)。
 だってmixiの紹介コメント見てご覧なさい、
 このヒト男性から「可愛い」言われまくってるじゃないですか。
 こんなに可愛いヒトが女の子の訳ないですよね。

>7/10
突如始まった各作品ゾンビの能力値格付け。
 しかしロメロが「C」って低いなと思うのは、
 「E」評価の付いている場所が1つもないからですね。
 そういえばHOTDは筋力がかなり強かったですねー。
 リメイク版ドーンは足めっさ速いしな。
 っていうかデモンズの感染力怖!

もう「プレデターズ」見てきたのかー。
 実況で「プレデター」楽しみまくってたものなー。
 公開直後だから余計に気を使っているのだろうけど、
 ネタバレ無しの安心設計が嬉しい心遣い。
 そういえばこれリメイクなんだっけ。
 そうするとしっかり旧作を見てからの方が良さげですねー。

>7/11
何これかっけえ!
 二次三次問わず、アクションがカッコイイキャラは
 格ゲーキャラ化するのって1つの夢だよなあ。

 東出作品って、時々格ゲー化希望する意見を見るけど、
 こんな感じに誰かがもう作ってたりしないかなあ。

 余談ですがこの動画ラストにちらっと出てくる
 この制作者さんが作った他のキャラが何かすごいカオス。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=842 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
今週の呟き(6/28~7/4編)
twitterで実況しまくったり会話しまくったりしてるのって、
今もしかして東出さん、寂しいんだろか……
……なんて事がふと頭の中をよぎってしまったけど、
単に今が一番twitterが面白い時期なだけですよね、きっと。
……寂しん坊東出さんというのも可愛いけどね!

でも先週1週間は、今までに比べてあんまり出現しなくなったなあ。
出現率が低いとお仕事中なのかと考えてしまう訳で。
邪念編もあるし、propellerでも何かあるという話だし、
夏コミが楽しみだな!

>6/28
発端はこの前の診断メーカーかー!
 集まって鑑賞会でもやってたのかなあ。いいなあ。
 脳じゃなくて魂が筋肉に、って辺りが、
 より深く精神に刻まれそうだ。

 っていうかこの物言いからすると、
 東出さんはまだ「アイアンマン2」見てない事になるのか。
 という事は、今すぐに見にいけば東出さんに先んじて見られる……!
 と思ってたのに7/5現在、見に行ってた事が判明しましたよ!
 この記事書き上げた直後だよ!
 何でまたそんな絶妙なタイミングで……。
 や、記事上げる前にtwitterを確認しなかった自分が抜けてるだけですが!

 ところで「アイアンマン2」といえば、5月にスパコミ行った時、
 国際展示場駅にJRと共同のチラシが置かれてました。
 「鉄繋がりか!」と爆笑した。

>6/29
試合の実況しかしてないし!

>6/30
何でこのヒトの実況は無駄に可愛いですか!
 特にこの言葉が最高に! たまらんというか!
 チョークスリーパーかけつつ頭をぐりぐりやりたい思いでいっぱいです。
 という訳で、試合の実況をしてる東出さんを追うのが
 たいへん楽しかった私。

正直、もっと勝ち進んで欲しかったなあと思う。
 こうやって試合結果に東出さんが疲れきってる姿を見るのもだし、
 何よりこれでもう楽しそうな実況が見られなくなると思うと。

手書き凄い。
 メイン2人のリアル気味なタッチが気になる。

>7/2
冒険小説タッチと聞いては!
 こうしてまた触れたい作品が増えていく。

 コレ本当にタイトルだけ見たらドキュメンタリーみたいなのに。

元が怖いキャラが天然振りまいたりフレンドリーだったりすると
 途端に萌えキャラになるの法則。

 っていうか、プレデターさんがめっさ下位獣っぽいんですけど……。
 片言カタカナ喋りがたまりません。
 まあそう言ってる本人も人の事言えないと思うんですが。

そ、そうなのか「アマガミ」って……!
 そりゃ主人公も変態紳士でいける訳だ。

>7/3
ヤクザが出資してたら今危機に陥ってないような……。
 しかしそれよりも語尾の「おでれーた」って何! 何なの!
 デルフリンガーか!

自分を末端と言い切る事が多少複雑ですが、
 業界内の東出さんが言うのなら、そう外れてはいない気はする。
 Willもブランドいくつも抱えた大きい所だし、
 その分色んな話は関わりがあろうとなかろうと飛び交っていそう。
 でもむしろ、「ヤクザ並にド外道」の方が気になる件。
 やっぱ業界内では有名だったりするのかなあ、そういう人物。
 表向きは普通の業界人で通っていたりしたら、
 ユーザーはそんな裏事情分からないよな。
 そう考えるとちょっと嫌。

速攻で浮かんだのが「以下略」のヤクザな件。
 仮に出資しているヤクザが本当にいるとしたら、
 何も知らない状態で進出の為に勉強するのでなく
 最初から好きが高じて参入だと思うんだ!

 ……そういえば絡んできたヤクザがやたらマニアックで意気投合した、
 という現実のエピソードを読んだ記憶もあるなァ……。

それ実は奈良原さんだろう。
 「全裸」で連想しました。すいません。

宣伝は大量に打っているのに、
 良い評判を全く聞かないのは何故でしょうか。

 (回答の分かっている問いをするな)

「ハングオーバー」も追ってたんですね。
 全く話題が出なかったので、興味を失ったのかと思ってた。
 そんな訳ないですね。

 っていうかこの発言で「ハングオーバー」が公開されていた事を知る。
 知るというか、公開初日。

 「アイアンマン2」はもう見られてしまったようだけど、
 「ハングオーバー」の方はできるだけ早く見たいな。
 どっちにしろ都内まで出ないと見られないんですが。

 それにしても、これから先も東出さんには見たい映画が沢山あるようで。
 楽しみが先に沢山待っているという状況は幸せだなあ。

アイマス追ってたのか……!
 ……ええ、考えてみたら追っていても何の不思議もなかったですよね。
 これだけジャンル規模大きい、周囲にハマってる人多い、
 色んなタイプの女子よりどりみどり!
 と条件が揃ってましたからね!
 (最後の条件が一番ウェイト大きいに違いないと信じてる私)

 でも、眼鏡ヘイターの東出さんが律子の存在を気にする事に
 ちょっと驚いた。
 磨伸さんが入れ込んでたりするから印象が強いとか?

 という事は、CD買ったり聴きこんでたりもするのかなあ。
 聴いてたら当然歌うよね。き、聴いてみたい……!

東出さんが何かを「かわいい」と言っている事にこそ惹かれる私。
 このヒトの「かわいい」の基準はなんだろうなー。

ちょ、磨伸さんのネタってゾンビ由来なの!?
 東出さんのツッコミによる1つ知識が増えました! わあい!

ゾンビ的ツッコミのピンポイントさに吹いた。
 そうだよなあ3次元のゾンビ(メガテンと差別化)は無一文っていうか
 そもそも何かを買うような知性も失ってるよね。
 でもお金も持たず何も買えずただうろうろするだけ、って言われると
 ゾンビがちょっと切ない存在に見えてくるから不思議!

アニメーターの経歴を辿っていて
 意外な関わり方しているとびっくりするよな。

 まあ、そもそもの「Gロボ」の作者が
 「魔法使いサリー」の原作者だと知った時程驚いた事はなかった。

 「ひみつのアッコちゃん」も赤塚不二夫原作なんだよな。
 何故少女漫画から遠そうな人達が少女向けの漫画を、
 と思うことしきり。

全然違う性質の世界が融合するのかクロスオーバーは面白い。
 硬質な文章に乗せた熱い展開は楽しかったけど、
 これ絶対メタルギア知ってる方が面白いだろうな。
 が、最初のダンボール語りは爆笑した。
 やっぱメタルギアといえばダンボールは絶対入れないとならないのか!

日本関係ないけど東出さんの可愛い実況再びわあい!

>7/4
国民性ととナチスのお陰でドイツは敵役多いな。
 お堅い気質好きだけどなあ。
 しかし、ドイツの魅力は何と言ってもドイツ語の響きの格好良さに尽きる、
 というのは万人が認める所だと思うんだ!

再登場時の小手調べ役フラグ……。

こんな時間に麻雀をしてる辺り、
 東出さんは今かなり余裕あるんだろか。

 twitterでの発言数が少ないから、忙しいのだと思っていたけど。
 でも東出さん段持ちかー。すごいなー。
 そういえば奈須さんに以前「麻雀強すぎ」って言われてましたね!
 その代わりTRPGで出目が超悪いのか。バランス取れてるな!

 ……って、天鳳やっていれば東出さんと対戦できるのか!?
 いや私麻雀欠片も知らないので無理ですが。
 「ムダヅモ」も役などさっぱり分からないまま読んでますが!

……いや、この1回だけなんですけどさ。
 やっぱ東出さん、寂しいのかなあ とか ええと。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=835 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
今週の呟き(6/21~6/27編)
サッカー試合の実況の時の東出さんの叫びっぷりの楽しそうな事。


>6/21
いつの間にか公開されていたのか!
 何か東出さんのこの感想からだと、最後に残るのが
 実は終わってないよ的な後味の悪さでなく
 何だか感傷的なものみたいなのですが、
 更には哲学的な匂いすら感じるのですが……そういう締めなの?
 っていうか早く行かないと映画館で見そびれるな……。

買ったんですかiPad。この新しいもの好きさんめー!
 ……………………。
 (全く買う気が無かったのにちょっと欲しくなってきた)

つまるところは予算の都合な訳で?
 ……や、「欲しいけどお金が足りませんでした」って言われると
 好感度一気に跳ね上がりませんか?
 でも東出さん、趣味にかなりの額を費やしてそうだからなあ。
 きっとそっちを削ろうという気は微塵も無いに違いない。
 そういうスタイル大好きです。

東出さん意外に小心者ー。
 かわいい。

>6/23
「俺は甘く見て結構ヤバかったけどな!」は誰の言葉だったか。
 受験の話は旧サイトの日記などでも読んだ事はあるけど、
 東出さんの過去の話を聞けるのは嬉しいものです。
 そして嫉妬心を覚えてる東出さんの器の小ささが好きだ。
 でもそれを素直に告白してる所はもっとステキだ。

最近も似たような音楽系イベントが話題になりましたね……。
 出演している方も切ないし、僅かにいるお客さんもいたたまれない。

 東出さんが切ないツボであると何度か言ってる
 「新規オープン直後なのに店閑散、店主寂しくぽつねん」と同じやね。
 これは切ない。本当切ない。

 ……でも、客が少ないとますます敬遠したくなってしまうのも
 また人の性であり……。
 社会とは世知辛いものです。

こんな所でも褐色萌え属性が!

公共の場所で何をやろうとしますか貴方。
 さて、電車内で「ラブプラス」やるのとエレクチオンするのとでは
 果たしてどちらがより恥ずかしいだろうか……!
 っていうか、あれから「ラブプラス」を電車内でプレイする勇気は
 出たのでございましょうか東出さん。

あ、いいんだ。
 ちなみに本当に誰を入れても「コマンドー」でした。
 この診断の作成者の「コマンドー」にかける執念や如何程のものか。

ああ、コレ律贔屓の東出さんがどう思うか気になってました。
 律よりもムギの方に言及してたのはちょっと意外でした。
 そうか、律が上位3人から離れているのはいいのか。
 それだけムギの要らないっ子扱いがインパクトあったのか。

 東出さんには、愛さえあれば世間の好感度など関係ない、と!
 いや、むしろライバルが少ないという事なので
 大歓迎なのかもしれない……!

>6/25
追い返してるがな! とツッコミ入れるべきか、
 京都人よくやった、と賞賛するべきか。


ブブゼラ大人気だなあ。

>6/26
マジで?
 本ですよね。メディア展開まだないですよね。
 CMやるんだ……すごいなあ。

逆に言うと、FOやってからの方が楽しみが増えるって事か。

遅いよ! あらかた感想言ってからそれ言うなよ!
 っていうか2つ前のこの発言で一部シーンの内容モロバレだし!
 「見ちゃったら忘れろ」とかなんて強引な!

 それだけ楽しかったんですよね。
 しかしそれなら猶の事、ゲームやってから見たいものです。

>6/27
私このハッシュタグのお陰で、ブララグが放映された事を知りました。
 東出さんは実況の時にハッシュタグをちゃんとつけてくれるので
 分かりやすくて有難いです。

でも何でブララグ感想2つとも笑ってるの東出さん。


ところで、ここ数回何かしら書いていたABの感想ですが、
最終回は、放映後に一度、お知り合いの人の発言をRTしただけ。
でも、ネットやら他の人の発言やらで目にする感想から
RTの意図が何となく分かってしまう気がするのがなんとも。
感想を呟きだしてから、「肯定」はしてなかったよな、そういえば。

本当は、ちゃんとした東出さん本人の言葉で
最終回までの感想を聞いてみたいけど。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=826 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
今週の呟き(6/14~6/20編)
東出さんの実況ラインナップ。
・けいおん!
・デュラララ!!
・Angel Beats!
・WORKING!!
・映画色々
・ワールドカップ試合中継←New!

>6/14
このヒトの男女カップリング語りに混ざりたいと思った事数知れず。

 全然関係ないけど、ラブコメといえば、
 「恋愛ディストーション」の続きをずっと待ってます。

それはそれで可愛いのでアリではないかと思ってしまう私。
 最後のセルフツッコミがなければここまで爆笑する事もなかったのに……!

 まあ真面目な話、シリアスな場面の文末が全部「ですう」で終わってたら
 ギャグとして楽しいのでいいんじゃないかな!
 (その時点でシリアス台無しですが)

U滅ぼしちゃいなYO!
 ……「U」と「You」と「祐」をかけただけなんだ。すまない。

目の付け所が流石違った。
 そしてそんなチェックをしている東出さんをチェックしている私。
 どんな連鎖だ。

>6/15
カメルーンだしなァ……。

状況に応じてリアルタイムで発言してたんですね。
 ハーレクインのアカウントの甘さは聞き知ってはいたものの、
 今回のこれは凄いと思った。

 しかし、twitterがはやぶさで沸き上がっている中、
 はやぶさの動向に関しては一切発言せず、
 唯一関係した発言がコレ、という東出さんがステキだ。

むしろこの一連の発言で田中さんに好感持ちました。

「萌えキーボード」としてネタ的には面白いですが。
 っていうかマジで何か乗り移っているんじゃないかと。
 ……と書いた所で思い出しました。
 少し前、東出さんがtwitterで
 「ちゃんと可愛い女の子が書きたい」と発言した事を。
 もしかしてこの謎の語尾変化現象は、
 東出さんのそんな願望を受けてのものなのではないか……!

>6/16
大事な事だから2回言ったんですね。
 東出さん、「エヴォリミット」ラフ原画集の対談でも
 アクアの黒タイツについて語ってましたよね。
 そんなに黒タイツが好きか! 好きなのかー!

 ……欲望に忠実な東出さん大好きです。大好きですとも。

とうとう律が「ちゃん」付けに。
 ああ律の事愛してるんだなあと思った一言でございました。

「そばアレルギーの人には危険だよ!」
 と素で思った私どうかしてる。

 そば違いです。

 多分最近とても蕎麦が食べたくて仕方が無い事の表れだと思われます。

>6/17
日本の国会においての居眠り&雑談と合わせれば完璧☆
 ところで過去作での国の扱いがアレな為、
 東出さんがロシアネタを出すだけで笑いがこみ上げて仕方がないのですが。

これは面白そう。
 明らかに確定事項っぽい言い方だー。
 ちょっとどころでなく期待しちゃうよ!

 しかし、ずっと書き仕事が詰まっているのに
 自分個人でも「書きたい」と思える東出さんは、
 「書く」事が好きなんだなあと思う。

 この話題とは関係ないけど、フォトショップ繋がりの面白い動画。
 フォトショップでクッキー作るよ!
 フォトショップがどんなツールかの感触まで理解できる、素敵動画。

サトミペルソナ愛好者としては、
 むしろJOKERの出現を期待してしまうシチュエーション。

 それが勘違いの復讐に燃える幼馴染か
 人の負の感情を寄せ集めて形成される殺人鬼のどちらなのかは不明。

>6/18
東出さんは本当にごっこ遊びが好きだなァ!
 いつまでも童心を忘れないそんな東出さんを、
 ゆるゆると見守っていきたい所存。
 むしろそんなごっこ遊びに興じる東出さんをガチで傍で見てみたいね!

>6/19
東出さんからのお知らせも来ました。
 本当もうこのヒトは隙さえあれば新しいお仕事入れてー!
 ……とぼやきつつも、そういう所含めて東出さんなので!

 それにしても、「エヴォリミット」発売も「邪念編」への参加も
 ブログの方では全然告知してないですね……。
 まあ、ブログにtwitterが表示されるようになったから
 あえて記事として書かなくてもいいや、という考えなのかもですが。

と「邪念編」への参加が寝耳に水だったのにまた更に!
 夏コミで何か出ると期待して続報を待つ所存。

なんて簡略化された用語。

作品の構成についての意見は変わらずのようで。
 正直、紹介されまくった影響を心配していたのですが、
 その後もこうして変わらず感想を述べている事に安堵しました。
 良かった。

本質的にラブコメ好きなんだなァ東出さん。
 本当に、ラブコメ及び男女カップリングに関する東出さんの語りを
 徹底的にがっつりと見てみたいんですが!

 しかし、ABはこの回の評価の荒れ具合に興味引かれまくって、
 初回からリアルタイムで見ていれば良かったとちょっと後悔中。
 そしたら東出さんの感想も理解できただろうしなあ……。

唯一ハッシュタグのついた発言がコレという。
 ……うん、きっと試合に熱中しすぎて
 ハッシュタグ入れるのも忘れちゃってたんですよね。

だ、誰、そんなカッコイイ事したのは!

>6/20
はからずもラブプラス合宿化!
 全員が同じキャラだったら修羅場。

聖剣3の装備アイテムの説明の中に
 魔力を純化する為に自ら目を封じた魔術師、というエピソードがあったなあ。


各種試験などにおいて、「合格点さえ取れればいい」と60点を目指すと
 それ未満の点しか取れずに失敗するのと同じですね。

 狙ったものが完璧に成功する筈はないのだから、
 目標は高めにしておかないと失敗した時にフォローが効かない、
 という教訓。

東出さんも同じ心境でございましょうか。
 まあ、そういう人が多いと推定されるからこそ
 男性主人公の恋愛ADVが炎上必至と東出さんは言った訳ですね。

しかし直訳すると、死ぬのは難しい事になり候。

ここでも東出さんはラブ絶好調。

 正直、最近萌え発言(※東出さんに萌える、の意ではない)が多い事に
 かなり驚いているのですが。
 や、元々ラブコメ大好き女の子大好きな御仁であった訳だから、
 発言自体に違和感を覚えているのではないですけども、
 twitterでもずっと、殺伐とした話題が多かったので、
 それが何故最近になって一気に萌え方面に、というのが不思議で。

 実況こそしていなかったものの、アニメもずっと見ていただろうしなー。
 ………………本当はずっと語りたかったけど、
 何かの理由で控えてた、とか……?
 謎だ。

 でも、東出さんの萌え語りを見られるのは素直に嬉しいです。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=820 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
今週の呟き(6/7~6/13編)
最近の発言で、東出さんが実況大好きだという事が判明しました。
実況ってそういうものだけど、本当に楽しそうに呟きまくっているので
実況が始まると何だか幸せになる今日この頃。

>6/7
何その切なさMAXのラスト。
 それ絶対小説版のラストの方がいいじゃないですか……。

原作付き映画の場合は原作も読もうかと思うけど、
 映画のノベライズはそういえばあまり興味を引かれる事はなかったなー。

 原作が映画の場合、元の映画との違いを楽しめる率は
 原作を知っている映画で原作との違いを楽しめる率より高い気がする。
 でも、ノベライズ風に刊行する理由がいまいち分かりません。
 最初から「この映画の原作です」と宣伝するんじゃ駄目なんだろか。

東出さんが乱心したかと思った!
 最後の一言が無ければ。
 無邪気どころか逆に怖くなってるよ!

「ペテロの贖罪」吹いた。
 聖書知らないからってその場の出任せなのが更に笑いを誘う。
 ところで私の周囲では「狂ってる」は普通に現役の褒め言葉です。

ごめんね! でも爆笑するしか! どんだけ弱いですか!
 スライムと同格って辺りが切なすぎるよ東出さん。
 実際東出さんはインドア派っぽいので結果に違和感はない(ヒドい)。
 でも頼りなさげなのが逆に保護欲そそりませんか!

 まあ、この診断は日替わりなので、もう同じ結果は出ない筈ですが、
 きっとこの日の東出さんはコンディション的に最弱だったのだろう。

 ちなみに、同日に本名フルネームを入れたらこうなりました↓

 今の東出祐一郎の強さは『【勝てない相手:我が子】>
 【東出祐一郎と同格:玄武】>【勝てる相手:魔獣】』です。


 何か……カッコイイ……!
 獣すらものともしない強さなのに我が子にだけは勝てないなんて、
 それ何処のヒーロー。
 いやそれ只の子煩悩パパじゃね? という温いツッコミは無しの方向で。

>6/8
最後の一言が素直すぎてステキです。
 どんだけ律愛してるんですか。

情報を探せないpixiv見られない自分が見られる
 貴重な「エヴォリミット」絵ですよ!

 東出さんお気に入りのカズナだし、相当に嬉しかったのかなー。
 嬉しかったんだろうなあ。

見たい。
 東出さんは放っておいたら好きな作品の真似っこをいくつもやりそうだ。
 そんな子供っぽさは可愛いと思うのですが如何か。

こっちはやらないで。
 実際やって指切られちゃったら困る!

>6/9
東出さんの「けいおん!」実況タイム。
 「けいおん!」を実際見ながら同時に眺めていると楽しいのだろうけど、
 悲しいかなPC置いている自室は何故かTVが映らないのです。
 そしてTV見るかtwitter見るかの二択ならば、
 勿論twitterを選択するのです。

 しかし、「けいおん!」好きには普通にキャラ単体で好きな人と
 百合カップリング好きな人といるけど、
 前の「炎上覚悟で恋愛ADVシナリオ書きたい」発言から考えると
 東出さんは前者っぽいな。
 ……ちょっと嬉しい。

>6/10
この発言まで1日半発言がありませんでした。
 あんまりtwitterを活発に使っていなかった頃ならともかく、
 毎日使いまくってる最近はこんなに発言が途絶えた事がなかったので、
 これを見るまでどれだけ心配だったか……!
 それはもう色々な理由が頭駆け巡りましたさ。
 
 どうやらトラブルの類ではなかったみたいでほっとしたですよ。
 って「緊急の用件」て何ー!?

 等々、思った事は既にその時に書いているので改めては書きませんが。

 ……と、またしてもいきなり爆弾を落としていく東出さんなのでした。

>6/11
人間としての肉体的限界を超えているのは十分分かっているので
 もう落雷平気とかでも驚かないよ!


何か速攻で否定された!
 その素早い落としが鮮やかすぎてステキー(な位吹いた)。

>6/12
着信音が鳴ると明らかに自分のじゃなくても確認してしまう法則ー!
 という庶民的な東出さんに和む。

よくある事ですよね。

そういえば東出さんは鍵もずっとその身で体験してきた人だものなあ。
 でも決して熱狂的に支持していた訳でもなく。
 だから「ONE」から続く話を語られると、説得力があるなあと思ってしまう。

 ここまで有名な作品だと、過去の作品を新たに始めるご新規さんも
 かなり多いのかも知れない。

 そういえば私の知人で鍵作品やってる人は
 大体「KANON」PC版から入った感じだけど、
 多分「リトバス」はやっていない気がする。
 それで離れない人が最古参なのか。

駄目なゲンドウだと思ったら他のキャラも皆駄目だった。
 ここまで下ネタ全開でないなら、同じパターンは
 女性向でもありそうな気がするけど。

>6/13
その発想はなかったコラボ。

そういえば東出さんは音楽の趣味は普通だよなあ。
 何だかアーティスト名からして懐かしい。

連続で積み消化してる東出さんが本当楽しそうで。
 ってまたそういう系統のゲームか!

「読破してきた」って事は、自分で買った訳じゃなく
 どこかで読んできたのかという事が非常に気になる訳ですよ!


なんで このヒト 山田の事しか 言ってないの。
 愛溢れすぎだよ!

 でも何だかんだで、こうやってキャラ愛叫んでる東出さんって
 見てて幸せだよね。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=815 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑