■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<Back [2025/07] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

今週の呟き(6/21~6/27編)
サッカー試合の実況の時の東出さんの叫びっぷりの楽しそうな事。


>6/21
いつの間にか公開されていたのか!
 何か東出さんのこの感想からだと、最後に残るのが
 実は終わってないよ的な後味の悪さでなく
 何だか感傷的なものみたいなのですが、
 更には哲学的な匂いすら感じるのですが……そういう締めなの?
 っていうか早く行かないと映画館で見そびれるな……。

買ったんですかiPad。この新しいもの好きさんめー!
 ……………………。
 (全く買う気が無かったのにちょっと欲しくなってきた)

つまるところは予算の都合な訳で?
 ……や、「欲しいけどお金が足りませんでした」って言われると
 好感度一気に跳ね上がりませんか?
 でも東出さん、趣味にかなりの額を費やしてそうだからなあ。
 きっとそっちを削ろうという気は微塵も無いに違いない。
 そういうスタイル大好きです。

東出さん意外に小心者ー。
 かわいい。

>6/23
「俺は甘く見て結構ヤバかったけどな!」は誰の言葉だったか。
 受験の話は旧サイトの日記などでも読んだ事はあるけど、
 東出さんの過去の話を聞けるのは嬉しいものです。
 そして嫉妬心を覚えてる東出さんの器の小ささが好きだ。
 でもそれを素直に告白してる所はもっとステキだ。

最近も似たような音楽系イベントが話題になりましたね……。
 出演している方も切ないし、僅かにいるお客さんもいたたまれない。

 東出さんが切ないツボであると何度か言ってる
 「新規オープン直後なのに店閑散、店主寂しくぽつねん」と同じやね。
 これは切ない。本当切ない。

 ……でも、客が少ないとますます敬遠したくなってしまうのも
 また人の性であり……。
 社会とは世知辛いものです。

こんな所でも褐色萌え属性が!

公共の場所で何をやろうとしますか貴方。
 さて、電車内で「ラブプラス」やるのとエレクチオンするのとでは
 果たしてどちらがより恥ずかしいだろうか……!
 っていうか、あれから「ラブプラス」を電車内でプレイする勇気は
 出たのでございましょうか東出さん。

あ、いいんだ。
 ちなみに本当に誰を入れても「コマンドー」でした。
 この診断の作成者の「コマンドー」にかける執念や如何程のものか。

ああ、コレ律贔屓の東出さんがどう思うか気になってました。
 律よりもムギの方に言及してたのはちょっと意外でした。
 そうか、律が上位3人から離れているのはいいのか。
 それだけムギの要らないっ子扱いがインパクトあったのか。

 東出さんには、愛さえあれば世間の好感度など関係ない、と!
 いや、むしろライバルが少ないという事なので
 大歓迎なのかもしれない……!

>6/25
追い返してるがな! とツッコミ入れるべきか、
 京都人よくやった、と賞賛するべきか。


ブブゼラ大人気だなあ。

>6/26
マジで?
 本ですよね。メディア展開まだないですよね。
 CMやるんだ……すごいなあ。

逆に言うと、FOやってからの方が楽しみが増えるって事か。

遅いよ! あらかた感想言ってからそれ言うなよ!
 っていうか2つ前のこの発言で一部シーンの内容モロバレだし!
 「見ちゃったら忘れろ」とかなんて強引な!

 それだけ楽しかったんですよね。
 しかしそれなら猶の事、ゲームやってから見たいものです。

>6/27
私このハッシュタグのお陰で、ブララグが放映された事を知りました。
 東出さんは実況の時にハッシュタグをちゃんとつけてくれるので
 分かりやすくて有難いです。

でも何でブララグ感想2つとも笑ってるの東出さん。


ところで、ここ数回何かしら書いていたABの感想ですが、
最終回は、放映後に一度、お知り合いの人の発言をRTしただけ。
でも、ネットやら他の人の発言やらで目にする感想から
RTの意図が何となく分かってしまう気がするのがなんとも。
感想を呟きだしてから、「肯定」はしてなかったよな、そういえば。

本当は、ちゃんとした東出さん本人の言葉で
最終回までの感想を聞いてみたいけど。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=826 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑