2012,05,16, Wednesday
げっちゅ屋の作品紹介ページでも、
先行ドラマCDの内容が聴けるようになってる! 配信が終了するどころか聴ける場所が増えるなんてびっくりです。 というか、こっちだとトラック毎に登場キャラの絵が表示される仕様なので、 バベルの公式サイトで聴くよりも楽しいかも? そういえば、もうドラマCD配布スケジュールも残り少ないけれど、 配信期間はいつ頃までなのかは未だに不明ですね。 もしかしたらかなり長い期間聴けるのかな。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1304 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,16, Wednesday
今日はトレーダーの特典ラフ画像が判明ー。
ものすごい ベタな デザインが 来た!(もう少し歯に衣を着せましょう) そしてこれまたリリスです。リリス・ニャンニャン……や、何でもないです。 うんもういいやこの偏りようはもう慣れた。 というか、今まで見たどの特典の絵よりも、 リリスのイメージとの乖離っぷりがですね……。 いや公開済のイベント絵にメイド服着てる絵はあったけど、 あれどっちか言うとおふざけで着てる感じのが強いじゃないですか。 こんなツインテで照れてるリリスとか、シーンを想像するのが辛いよ! ……辛いと言われてしまうヒロインもどうかと思いますが。 そしてもう1つ気付く、この違和感の正体。 このデザインだとリリスの胸が結構あるように見えるんですが! 違 和 感 の 最 大 の 原 因 は そ れ だ ……! でも、イロモノ枠として見るならこれはこれでアリなんじゃないかな、 と思いました! まあ、右手の位置がギリギリなのもお約束として。 私的には、下に転がってるちっこい刹那人形がめっさ気になる。 可愛い……。 このデザインでメインキャラ全員分ちびキャラ作って欲しいなあ。 ストラップや缶バッジにしたらいい感じだと思うのですがどうか。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1303 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,15, Tuesday
とらのあな特典のタペストリーラフ画が判明。
タペストリーだったら絵も大人しめなんじゃないか、 と思った自分が甘かった。 はっはっはここも全年齢ギリギリの露出度だなあオイ! これを飾れと仰いますか! そしてやはりここもリリス! 大モノ特典は網羅しようと思ってるけど、このままだと バベル特典というよりリリス裸体集めの方が合ってる気がするよ? それはともかく、この絵のリリスさんはとても誘い受けです。 新規で判明した特典の絵がどれも恥じらい表情だったので、 何故かほっとしてしまったという。 この両手によって見せ付けられるチラリズムが素敵。 下もギリギリだけど上もしっかり下乳見せてくれてるのが尚素敵。 このまま誘い受け成功でリリス優位で本番突入してもいいし、 本気で襲われると思ってなくてあたふたしても可愛い。 あとこの絵に限った事じゃないけど、 寝てる時の乱れた黒髪長髪っていいよね……。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1301 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,15, Tuesday
です。
今回のゲストはいつも絶叫お疲れ様です、の ウリエル役・岡本信彦さん。 岡本さんは番組紹介のコメントで 「竹内さんは身を削りながらラジオやってる」と仰いますが、 台詞聴いてると色々削ってるのはむしろ岡本さんの方では…… と思わずにいられません。 あとM同士って何や。 ところで、このラジオを聴く時には 石井さんが放送第1回記念に描いたこのアスタロトさんを見ながらだと、 いい感じにイメージがぶち壊れて楽しいんではないかと思います。 という訳でまたラジオの適当雑感箇条書き。 ・のっけからケロちゃんの宣伝をする竹内さん。 ・ウリエルの絶叫ばかり聴いてるから、快活な岡本さんに違和感。 ・声でピンクは感じない! ・竹内さん、今回M主張が激しいなァ。 ・岡本さんまでM名乗りを……。 ・ウリエルの紹介文って、音読だけで理解しようとすると難しいのか。 ・台詞の漢字の難しさで盛り上がるお2人。 ・東出さんがツッコミ受けてるみたいで、聴いてて恥ずかしい……! ・ラ ジ エ ル の 暴 露 シ ー ン ! ・カマエルVSウリエルが岡本さん的クライマックス。 ・マジで笑うか叫ぶかしかないのかウリエル。 ・やっぱりウリエル演じてるご本人も疲れるんですねー。 ・ラジオの台本を破るのって勿体無いな……。 ・おばあちゃんの言い伝え合戦から花火の思い出へシフト。 ・岡本さんの花火の遊び方が豪快すぎるよ! ランチャー……。 ・竹内さんは煙草吸う人なのか。声優さんはあまり吸わなそうなのに。 ・今日はシチュエーションでなくて直に台詞リクなんですね。 ・「アスチャロト」に悶絶。腹痛い。 ・何故! そんな! 台詞を! 言わせようと! 思った! ・岡本さんサイド。こんな明るいウリエルもおかしい。 ・と思ったら段々雲行きが怪しく。結局ウリエルじゃないですかー! ・そうだね「存在理由」で「レゾンデートル」は普通読まないよね! ・一発で分かるけど、やっぱ燃えてる街はウリエルの支配下か。 ・今回の大喜利お題はひねりのない直球さ。 ・竹内さんの本体は髭。 ・虫取り髭……恐ろしい……! ・すごい力強く「人参」叫びましたね岡本さん。ちょっと可愛かった。 ・大喜利の答えも罰ゲームも髭ってどんな一貫性ですか。 ・セクシーに髭を触る状景って絵面想像したくないな……。 ・竹内さんと岡本さんはよくお仕事が一緒になる仲なのですね。 ・どこまで髭をネタにトークを進めるのでしょうか。 ・キャラの違う側面が見られるのはシナリオ分岐の楽しみの1つです。 ・またしてもゲスト未定というお話ですが、サイトでは公開済だよね。 ・体験版はまだ出てないですね!(1週間ぶり2回目) ・竹内さんも何度も同じ告知する事になってるなー。 ・今日のまとめ:Mに始まり髭で終わった。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1300 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,14, Monday
Willplus別ブランドから同日に発売される聖少女氏の新作、
ハガキ応募キャンペーンのプレゼントの中に、 声優さんのサインだけでなくて聖少女氏の色紙があるんですよね。 なのに何故バベルは原画さんの色紙がないんだ……! と内心1人ですねていた私でございますが。 ![]() ![]() ![]() だ、そうですよ。 いやったああああああ!!! まだ確定ではないようだけど、具体的な枚数の話までしているのなら 希望を持っていいのではないかと思いました! というか、そんなにお願いをした人がいた事もびっくりだ。 やっぱあのアダム&イヴの色紙のお蔵入りが勿体無いと思ってる人は 潜在的に多かったって事ですよね! そして私はそこで「ほら見ろ!」と得意げにならないように。 声優さんサイン色紙と同じキャンペーンでのプレゼントになるのかな。 石井さんは描くのが速いという信頼があって、 営業さんも10枚なんて気軽に言ってるんですね。流石! という訳で、枚数が多くなるよう期待するのです。 とにもかくにも石井さんの色紙プレゼントヤッホウ! ……いやまあ、既に1枚貰っちゃってる自分が応募するのは気が引ける部分もあるんですが、 やっぱこういうのはイベントなので、参加したいであります。 貰える貰えない関係なく。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1299 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,14, Monday
石井さんのtwitterより。
バベルのでっかいパネルが秋葉原に掲示される予定だとか!(画像あり) おおー! これは! ……大きすぎてサイズが想像できない……。 左下にある煙草の箱、パネルの大きさと違いすぎて、 もう比較対象として機能してないよ!? むしろ後ろの営業さん(ソース:石井さん)を比較に置いた方が まだ想像しやすいという。 というか東出ゲーでこんな大きいパネルを出す事に感激しております。 BBの時以来になるのかなあ。 宣伝に力入ってると思うと、本当に嬉しくて……! 秋葉原でこの大きさ……思い当たる場所のどれかかな。 掲示されてる期間中に、一度は拝みに行かねば。 追記:本日夕方から設置されるらしいです。 という訳で、今日秋葉原に出向くついでに見てくるよ! 更に追記。 見てきたよ! 秋葉原に行くのが決まってた日に設置が始まるなんて なんと運が良い。 時間の都合で設置している所を見られなかったのは無念ですが、 とにもかくにも拝んできました! ![]() @とらのあな秋葉原店A。 設置がとらのショーウィンドウなら、まさしくBBの時と一緒ですね。 というか、パネルと一緒にモニタも掲げられてます。 パネル設置にテンション上がってそれ以外の事考えてなかったけど、 店頭に行って気が付いた。 Antistar曲が店の前一帯に流れてるよ……! その事実を噛み締めて、曲聴きながら感動してました。 何度も見ているムービーも、店頭のモニタで眺めると 自分のPCで見るのとはまた違った感覚があるなあ。 OPのサビ部分が特に好きみたいです私。 丁度アスタrもう言わずとも通じる気がするからいいや。 といって、最初に撮影成功するまで10分以上、 他の用事を済ませてもう一度戻った時も同じ位、 パネル前に留まっていた私。 携帯構えた状態だったので、下手したら不審人物ですね。 さ、撮影タイミングを図ってた(半分は。残り半分は感動に浸ってた) のだから仕方がないんだ! ちなみに流れてたのはPV1→PV2→OPの順でループ。 PV第1弾なんて、最初に見た時の事を思い出して懐かしくなったり。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1298 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,14, Monday
アニメイトさんのテレカラフ画が出ておりますです。
空見だ! 空見ですよね! この跳ねるツインテは空見で間違いない筈だ! よ、良かった……! えらい勢いでリリスに偏ってた中、初めて出てきたリリス以外の特典です。 こっちのページだと画像が小さくて拡大もできないけど、 こちらの特典一覧なら、ちょっと大きい画像で見られます。 しかし、リリスの特典絵にきわどいのが多いだけに、 服着てる空見は随分と大人しくて、キャラ的にほっとしたような、 やっぱり残念なような……ってよく見たらはいてなくないですか。 これは もしかして 所謂 裸Yシャツ。 そんな格好で、天真爛漫な笑顔を振りまく空見さん。 くそう! 爽やかな絵だと思ったのに! 思ったのにッ! 事後か!!(もうちょっと婉曲的な表現をしましょう) ……まあ、それならそれで、シチュエーションには妄想広がりますね!
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1297 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,13, Sunday
今日も秋葉原で先行ドラマCDの配布が行われたようですが、
レポが上がっていたのでちょっとリンクしてみる。 (※リンク先は18歳未満は閲覧を自粛した方が良いですね) 配布開始時刻より前に列ができ、10数分で配布終了、というのは 3日に私が貰いに行った時と同じような流れですね。 レジで配布している店舗の場合は結構何日も残ってたっぽいけど、 4日のスパコミでの配布でもかなり早く終わってしまったらしいし、 こういう形での店頭配布はいつもこんな感じの捌け方なのかも。 ところでこのレポ、何故記事をわざわざ書いたのかというと、 レポ中に上がっている画像。 専用の配布台を設置しております。 一緒にチラシを配っております。 どっちも3日の配布の時は無かったよね……? 台の上にはモニターまで置かれてるよこれ。 3日のやっつけ気味の配布の仕方とはえらい違いです。 4日以降の店頭配布ではどうなっていたんだろう……すごく気になる。 っていうか、台の有無はともかく、チラシは欲しかったよね3日も……。 幸いにもチラシは別の機会に貰えたから良かったけど、 折角なのだから、できれば初日から一緒に配って欲しかったなあ。 その辺りからも、配布に関してWillplus内部でかなりゴタゴタと準備してたんかなあという気はする。 そういえば、3日に手渡ししてた営業さんっぽい人は、 ここで上がってる写真には見当たらないような。 あと1つ、超個人的な視点でツッコミしていいですか。 最後の方に、体験版感想を書いた個人ブログへリンクが貼ってありますが、 めりっさ お知り合いさんでした。 リンク先開いて吹いた。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1296 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,13, Sunday
今回の特典の中で一番待っていたといっても過言ではない。
ソフマップの抱き枕カバーのラフ画が公開されておりましたのこと。 ……。 …………おい。 おいなんだこのリリス! ブラボー! マジブラボー! (天に向かって拳を突き上げる) いやあまあそりゃあ抱き枕カバーですから、 作品が全年齢とはいえギリギリを狙うのは想定の範囲内であり 公開済のげっちゅ屋テレカ絵もかなり境界線上なシロモノでもあったし、 石井さんもそれっぽい事言ってたから期待はしてた。 しかしよくやったソフマップ! と言わざるを得ない。 はいてない・つけてない疑惑の真相も未だ不明なリリスさんが 本当にはいてないしつけてない! この全年齢の限界を見極めた隠され具合に色々そそられて仕方がない。 表面の方は表面の方で結構着衣状態でのギリギリライン。 本当にリリスの身体は私好みの理想的体型だな……。 設定と性格の割に発展途上気味な曲線が素晴らしい。 恥じらうその顔もたまりません。 何でコレ18禁じゃないんでしょうね! というか本編だとどこまでやるんですかね! ところで、制服脱いだら下着すっ飛ばして全裸という事は、 やはりリリスは……。 という訳で、抱き枕カバーの絵は判明したけど、 下敷きの方はまだなのですね。 こっちも下敷きオンリーの別デザインなんかなあ。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1295 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,12, Saturday
げっちゅ屋に続いて他の店舗の特典ラフ画像も公開されておりましたよ。
3店舗ほど! 一気に来すぎるわ! 今日判明した分はここでまとめて。 ・メロンブックス(B5ハードポスター) こっちもリリスなのかー。 真っ先に思ったのが「あれ? 普通に服着てる?」だったのは秘密だ。 昨日公開されたげっちゅ屋があれだったもので……。 まあ、メロンの特典は元から入手するつもりでいたので、 どっちか言えば露出が少ない方が有難くはあったり。 と言いつつ抱き枕カバーも多分手に入れるんですけどね! しかしヘソだけは安定の露出。 と露出度の話はともかく、この絵はかなり好きです。 リリスが持ってるの、刹那の剣じゃないですかー! メインヒロイン+主人公の愛用品って組み合わせはいいよね……。 この組み合わせ、何だかデジャヴを感じる……と探すまでもなく思い出した。 BBの特典絵にあった、セルマ+ベイルと一緒なんだ。 実物は持ってないけど、あの絵も好きだったんだよなあ。 そしてそういえばセルマも黒髪長髪。 あと私、この背景がかなり気になるんですが。歌舞伎町……? 流石リアル東京を模した世界! 魔界都市も完備だね! リリスがこの街に立ってる姿は似合うよね、夜の魔女だしね。 そんな場所で浮かべるこの表情も無性にツボ。 やや見下ろし(見下し……?)目線の薄い笑みがそこはかとなく蠱惑的。 石井さん、本当に怖い&妖しい表情がお得意ですね。 ハードポスターの方の絵柄はこれで分かったけど、 ステッカーの方はどの絵を使うんだろうね。 ・メディオ!(裸エプロンテレカ) や は り 裸 エ プ ロ ン か 。 流石メディオ。 店舗が店舗なので、自分でわざわざ書かずとも、 店舗さんが書いてるコメントで十分じゃないのかという気もしますが、 それはそれ。 でも裸エプロンの割に露出度低いよね、と思ってしまうのは、 ぶっちゃけギリギリの線行ってる制服の時と露出度変わらないからですね。 ですがこの絵の需要ポイントは明らかに露出度ではない。 何考えているのか掴めない、悪戯心旺盛な、どっちかいうとSっぽいリリスが こんな「いじめてください」と言わんばかりのMな表情をしてるなんて……! これは何かこう……やばい。可愛い。 色々と仕掛けたくなっても仕方ないよね! ・グッドウィル(キス枕) 一部(主にゲンガーさん周り)で物議を醸したキス枕も画像判明。 これ両面だったのか! そうか……キス1つでも両面行けるんだなー……と、 2種類の表情を見て納得する。 左右の差異は左側が受け、右側が攻め、という事で。 もしくは左:萌え、右:抜き……いや左:昼、右:夜というのは。 右側の表情の方がリリスの基本イメージには近いけど、 左側の恥じらいが意外に本性だったりしそうで、個人的には若干左>右? ただ、こういう絵って線画と仕上がりの印象はかなり変わりそうだよね。 で、この枕、石井さんは本当に会社に持って行って使うんですかね。 しかし、現時点で判明してる描き下ろしはことごとくリリスですな。 石井さんによれば、ラジエルも空見もピンの特典絵はあるっぽいですが。 でも過去作の状況をよく観直してみたら、 黒髪長髪キャラに特典が偏るのは東出ゲー的にはいつもの事だった。 全部絵柄が判明しても、リリスに偏っていそうな予感。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1294 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |