2012,05,22, Tuesday
グッドウィルの特典キス枕に色が付いてたよ!
……え、私これ部屋に置いとくの……? やっぱり塗りが入ると印象はちょっと変わったというか、 肌が塗られるとやばさが数段増すというか。 肩まで剥き出しで晒してるという事は当然……。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1317 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,22, Tuesday
吉澤さんのバベルでの作業が終わったそうで。
お疲れ様でございます! しかし、同じ絵仕事でも、石井さんとは完了時期にめっさ開きがあったなあ。 というか、自分で把握してる登場モンスターって、 キャラ紹介にいる2体と刹那の使う7体以外に分からないけど、 ずっとデザインをやっていたという事は、 未公開のモンスターって実際は沢山いるんだろうか。 もしそうなら、やっぱ登場キャラと同じ位に有名所がごっそりご出演かな。 だとしたら私大歓喜でございます。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1315 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,22, Tuesday
石井さんが、また唐突にバベル絵をtwitter上に放り込んでましてん。
![]() ちょ! このポーズキメてるアダムさんは何ですかァァァ! これは やばい。 目線こっち向いてるし左手の位置も絶妙だしで、何このカッコ良さ。 完璧すぎる……! 特典の話が出た流れで投下されたものだから、 ステラさんがこの絵を特典にしてもおかしくないと思ったじゃないですかー! 実際はステラでは描き下ろし特典はなさげですが、 こういう男絵を使った描き下ろし特典だったら、 購入者めっさ多くなってたと思うんですよ私。 実際は週1絵なんかな、コレ。 描きかけ状態で公開してしまったので、 もっと完成度上げて公開し直すそうですが、 じゃあこれより更にカッコ良くなるのか! 先週の刹那みたいに色までついてしまったりしたらどうしよう。 本当に、石井さんの男絵は絶品だなあ……! とか言ってたら、またこんな絵をチラ見せですよこのお兄さん。 これはもしかしなくとも先に上げたアダムの進化系ですか!? 口元だけなのにやばい。 このひとは色々と燃料投下しすぎだと思います。 むしろマッチとガソリンを人に勧めるけど自分も藁巻いてふらふら歩いてる。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1314 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,22, Tuesday
だそうですね。
原因不明のネット不通状態に陥っていた時にその告知を聞いたので 正直助かったと思ってた(現在は回線復旧済)ですが、 もしかして延期になったのって、 体験版公開済なのを前提でトークを進めてしまったのに 未だに体験版の公開がされていないからだったりやしないかと思った私。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1313 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,21, Monday
※前者と後者は別物です。
前者。 先行ドラマCDの配布会、載ってた中で最後だった日本橋メロンでの配布が 流通都合で中止になってたのか。 これまでずっと配布会が順調に開催されてきたので、 もしや体験版公開の遅れと関係があるのでは、などとも疑念が湧いたけど、 Willplusではなくて流通サイドの都合というなら関係はないですよね。 というか、当初の予定だった20日に出向いて整理券を貰った人に加えて また別の日に配布会を改めて開催するというなら、 結果的に貰える人の数は多くなっているのでは。 整理券さえ持っていれば都合のいい時に交換に行けるようだし、 ユーザー側としてはむしろ好都合という気も。 まあ、そちらの方は関西の話なのでぶっちゃけ自分には一切関係なし。 重要なのは後者。 秋葉ソフでバベルのメッセージペーパー配布ですと!? しばらく前に石井さんが「予約はもうちょっと待った方が」と匂わせてたのは こういうイベントの開催をご存知だったからなのですね、納得! そして、短いコメントにえらく時間がかかったと言っていたのも 同じく対象はコレか。 そういえば、エヴォの時も同じようなイベントやってましたっけねー。 でも、エヴォの時はその場で購入orソフでの購入証明が必須だったのに対し、 今度はどの店舗での予約票でも貰えるときた。 エヴォよりも格段に親切になっております。やたー。 ……そういえばエヴォの配布会の告知は結構グダグダだったっけなあ、 と当時のログを読み返して思い出に耽ってみたり。 発売日当日の配布会に対し、告知もその週の月曜…… って今回と全く同じでしたねハハハ。 でも、今回はあくまで予約なので、開催日までの間隔は同じでも 状況はかなり変わっていると思います。 今回は最初から「予約1点に対し1枚交換可能」と記述してあるという事は、 複数本分の予約票があれば、その分だけ貰えるという事でいいんですよね。 更に理想を言えば、当日来られなくともソフで購入すれば付けてくれるか、 エヴォの時と同じように後日DLができるようになれば 地方民にも優しくなるのですが。 前者はともかく後者はやってくれると信じてる。 まあ私が出向かない筈ないんですけどね! 東出さんと石井さんそれぞれのサインとコメントが入るというなら 入手しない理由がどこにあるというのか! 最初に発見したのは情報系ブログとソフ公式の告知だけど、 バベル公式サイトでも告知ページできてましたね。 というかペーパー内容もう判明してるんじゃん。 と画像を確認して吹き出してごめんなさい。 やっぱり脱いでるんですねリリスさん。 駄目だこの笑顔、私には「肝心な部分は見せぬわ!」という哄笑にしか……! それにしても、最近東出さんのコメントを見る機会が増えたなあ。幸せ。 崩しすぎててサインだって分かってないとサインだと分からないって言っちゃ駄目ですか? あと忘れそうですが石井さんのサインとコメントも公式アイテムとしては初お目見えですよね。 ところで、ソフ公式だと同日開催のイベントが一覧で並んでいるのですが。 ……イベント多くね? よくよく見てみたら、この日は5月の最終金曜日、 つまりエロゲ発売の集中する日でございます。 ……毎月の恒例行事だとは思うけど、カオスになりそうですね、 その日のソフ…………。 まあとりあえず、 当日、秋葉原をぶらつくと言っている石井さんには しれっとソフの周囲に潜んでいていただきたいですね! まきまきではゲームにならなかったので、今度こそ 「石井さんを探せ!」ゲームをするべき。 私、石井さん見つけたら直筆サインを貰うんだ……。 できるなら東出さんにもいて欲しい所ですが、 最近ずっと引きこもってお仕事のターンのようだから無理っぽそうで……。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1312 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,20, Sunday
更新されてた石井さんのブログで未見のバベル絵があったので、
その1枚だけこっちで抜き出して言及。 この記事の、刹那のすぐ下の絵。 基本的にどれもtwitterなり配信なりで見た絵ですが、 番外編と称された空見とケロちゃんの絵、 私は見た覚えがございません。 それにしてもこのシチュエーション、ミニストーリーであったよね。 とすると、いつぞや描いてたコレのケロちゃんver.ですか。 目にハート飛んでる空見と反対に、ケロちゃんの可哀想さが……。 っていうかコレ1人で可愛がってるエフェクトじゃないよ怖いよ! あとようやく公式サイトでも公開されたバベルの店舗特典絵、 1ヶ所情報抜けがあったの気付かなかった……。 自分が気付かなかった事を他の人に指摘されたのが何となく悔しい ……が、相手が石井さんなので仕方ない! ここで書いてる記事も、石井さんソースのものがかなり多いし。 このヒトは本当に素敵な宣伝部長さんやで……。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1311 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,18, Friday
今日は体験版が来る筈だと午後一からずっと気になってました。
しかし21時を過ぎても告知が来ない。 でも更新が遅いのはそれだけ大きい更新があるからだ、と 期待というより覚悟してじりじりと追っていた訳ですが。 気になりすぎて気付いたらガガガチャンネルの放送終わってたよ! 地味にショックだったよ! そんなこんなで21時過ぎにようやく更新告知が出たのですが、 体験版の公開は告知内容に入ってない。あっれー? 絶対今日公開されると思ってたので拍子抜けです。 でも、時間差で公開される可能性はあるな。 とりあえず普通に更新内容チェック。 #描き下ろし特典絵公開 まだかまだかと毎週待ってたけど、とうとう公式サイトで特典絵のページが! 特典絵をずらりと並べられると壮観で感動。 本当に、東出ゲーでこんな豪華な描き下ろし店舗特典があるなんてね……! ともあれ、これでうちの特典リストページもようやくお役御免です。 基本的には初出の時点でどの絵も語ってしまったので、 最後の言及はしないけど、ヨドバシとオフィ通だけは初見だったので まとめてここで語ってしまいます。 ついでに、それぞれの通販ページヘのリンクも貼っておきます。 そもそもどっちの特典絵も、通販ページの方で 特典絵を見られる場所が見つからなかった。 ・ヨドバシカメラ(描き下ろしテレカ) 最後に残ってたヒロイン、ラジエルの特典絵がやっとお目見えですよ。 これもギリギリ狙いなのは他のと一緒。 でも表情の所為か、健康的なお色気です。 ラジエル本人は無自覚なんじゃないのかと思いました。 あと私、この1つだけ色差されてるのがめっさ気になるんですが。 差し色のエリアがたいへん微妙な形で、もしやコレ、 下ははいてるように見せかけて完成絵でははいてないという可能性は…… ……いやいや全年齢でそこは無理だろう、絶対に。 ・オフィ通(描き下ろしテレカ) 他の店舗絵のリリスに比べたら露出度的には大人しいね。 ラジエルと同じくエロスを感じないのはやっぱり水着の所為か。 表情も普通に笑顔だし、本当に少年誌のグラビアのよう。 でもお腹から腰にかけての線がいいんだよなこの絵……。 あと、さりげなく胸を強調してる感じになってるのも良い。 で。 結局、ラジエルと空見は1店舗だけで、あと全部リリスですか。 エヴォの時のオフィ通テレカは何故かリーティアだったのに、 今回は普通にリリスか! 描き下ろしでない絵の特典を付ける店舗は載せないのかな。 既にいくつかは判明しているようですが。 ともあれ、これで描き下ろし絵は出揃った訳で、 あとはこれに色が乗るのを待つのみ。 ……でもやっぱり公式サイトより店舗サイトの方が更新は早そうなので、 結局店舗サイト巡りは変わらなそうだ。 それに、現状だと絵は載っているけれど 店舗のサイトにはリンクが貼られていないので、少し不便かも。 にしても、どこか1店舗位はノリで男キャラ描き下ろしに挑戦してくれても 良かったのに。 折角石井さんの男キャラが受けているというのに! 頼みの綱はもはやステラワースのみ……。 ここは描き下ろしにはならないと割と早くから諦めてましたけどもさ。 #サンプルボイス 今回は特典絵のシチュエーションに合わせた選定とな。 そんなpropellerさんの遊び心が素敵。 でも、リリスはめっちゃ特典多いのに何を選ぶんだ、と密かに思った。 ・刹那 何 この セクハラ 台詞。 まずい、これは他のとちょっと違う方向に燃え滾る。 毎度毎度違うタイプのボイスが、と言ってますが今回のこれは段違いだ。 下手に感情が篭ってないのが、もっと妄想掻き立てられるんですよね! 相手はリリスか、いやヒロイン全員か! ・リリス うん、エロいね。 成程、きわどい絵の汎用台詞だった。 焦り気味な所が可愛いよね。 ……で、そんな台詞をどんなシーンで使うのかはやはり期待が膨らむ。 ・ラジエル なんで連呼。 ……あのもしかしてコレ、自分がセクハラされてるんじゃなくて、 目の色変えて自分がエロ本漁ってる時の台詞だったりしませんか……? ・空見 あああああこのぽつりと呟くだけなのがたまらん可愛すぎる! 刹那本人は自覚してない状況でもいい! 自覚して実は意外に攻めキャラだったりしててもいい! ……そしてここまでヒロイン3人の台詞の恐るべき統一感。 ・アダム 良かった、関係ないキャラまでエロめな台詞吐かれたらどうしようかと。 でもイヴとの甘い会話は聴きたかったからちょっと残念でもあったりする。 つまり細胞レベルで殺意持ってるって事ですか。怖い。 ・イヴ 戸惑いイヴ。 一言目で「まあ、そういうものか(でもそこから積み重ねていったんだよね)」、 二言目で「それどんな矛盾(愛してないって言ってないヒャッホウ!)」、 三言目で「結局似た者同士なのでは」と綺麗にまとまった。 相変わらずイヴがアダムに向ける控えめな想いっぷりが可愛いくて! ・アスタロト なんと頼もしい言葉……。 最高権力者ではあっても何を考えているか読めないのが怖かったけど、 護るものがあるから強くあれるというのは格好良い生き様ですよね。 それが徹底してプラスの方向に出てくれるよう祈りたい。 ・カマエル カマエルさん何でそんな楽しそうなんですか。 ツッコミ内容からして明らかに相手はベリアルな訳ですが、 何だか日頃の恨みつらみをぶつける気満々に聴こえるよ! ・ベリアル 本人の主張とは裏腹に、豪快なおっさん的面ばかりが強調されてゆく。 そして悪魔は酒が大好き。それは昔からの決まりでしたね。 が、味楽しむのと関係なくねその飲み方!? よく胃が荒れないですね……流石は魔王、胃腸も丈夫だ! しかしぶっちゃけ貧乏くs……いえ何でも。 ・ルキフグス えっこの爺さんこっちが本性!? めっさびびった。執事然とした物腰は外向きのキャラだったのか……。 しかし最後の掛け声は吹いた。 もしや貴方はクンフー使いか……! ・ダンタリオン ダンタリオン、堅そうに見えて意外に使用言語もフリーダムですよ!? 「BL」という単語はラジエルに唆されて学習したと解釈できたけど、 今回のはそうでもないよね? しかし、抑揚のない状態でもキレ気味ですね、内容からして。 誰かが図書館にトラブルの種でも起こしたんですかねー。 ・サマエル ……あれ? 店舗特典関係ないのに、この娘も微妙に台詞の内容が怪しいよ? それにしても思いつく限りの罵詈雑言。 っていうか悪魔は君の方だよね? でも子供っぽい言い方に、つい可愛いと思ってしまう。 ・ウリエル これまた珍しく、最後まで絶叫のない台詞。 そこに至る前の独り言のような感じなのかな。 静かに広がっていく絶望感が無性に痛い……。 ・ゲテル 耳で精神的ブラクラだよ! こういう人体いじる系イメージめっさ苦手なんだよー痛いよー! ・都 キレてます。 台詞の前後の流れがものすごく気になる。 戦闘を介して物理的に傷つけられたとも取れるし、 あくまで抽象的な喩えとも取れる。 でもどちらにしろ、都の背景を考えると切ない絶叫だな。 ・鋼 何だろう、この支配者(否・作品用語的意味)的な、 ラスボスがよく吐きそうな物言いは……。 今まで武士らしいという印象しかなかったけど、それだけでもないという事か。 ・メッセンジャー もろに妨害後シチュエーションですな。 本編で聴いたら、絶対ぎりぎりと歯ぎしりするシーンな気がする。 朗らかに聴こえるのがまた、そこまでに見せた圧倒的実力差を伺わせて、 本当に不気味な存在だな、彼女は……。 ・??? 「父親」?? 今週も意味深ワードは絶好調です。 考えられるのは本当に肉親、人造人間を造った博士、あるいは神? 誰に対して言っているのか、いくらでもパターンが想像できてしまうので、 関係性が気になって気になってどうしようもないんですが……! ・ケロちゃん ボイス聴く時はまず、カーソル動かして必ずコーギーver.を出現させる、 それが私の習慣です。 でも今回は大きい方のケルベロスモードな台詞ー。 乗るんだね? 乗るんですね? おおい大きい四つ足獣に騎乗って超お約束じゃないですかー! ケロちゃんでもやってくれるなんて嬉しい! ・リヴァイアさん け、結婚詐欺……。 刹那が一体どんな言動をしたと言うんですか! この爺ちゃんは爺ちゃんで、???のおっさんと違った方向に 意味深なフレーズを吐きなさる。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1309 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,18, Friday
![]() 色紙は実際に描き始めてるようなので、もう確定と断言していいんですよね! よっしゃアァァァ!! 順調に色紙プレゼントの話が実現して嬉しいです。 何日か前に話が出た時には10枚という数字まで出ていたけど、 本当に10枚で確定っぽい事も仰っておりますね。 上手く行ったら全キャラ分描くみたいな展開も期待してしまうですよ。 そもそもの発端になった色紙にはアダムとイヴの2人描かれていたから、 その1枚だけ2人、という事は無いと思うのですよね。 や、ピンでもコンビでも、描いてくれるの自体が有難いので、 どちらでも構わないのですけどもね! とりあえずカマエル・アスタロトさん・ベリアル・ケロちゃんは確実? ってアスタロトさんがいるとなったら私もう一択じゃないですかー! いや正直ケロちゃんも捨てがたいですが……。 あとは期待値の高さを考えるとウリエルも入ってきそうな。 まさかイッちゃってるウリエルを描く事は流石にないと思います。 思いたい。思いたいけど……ねえ? いや、貰える人はそれでも嬉しいのかも……? 一瞬、石井さん描くのめっさ速いから、 あやかしとBBの時にやってたバナーキャンペーンと同じスタイルで サインだけでなく絵まで直筆でプレゼント、というのもいけるんじゃ? などと思ってしまったけど、いくらなんでもそれはノルマきつすぎますね。 思いついたので言ってみただけです。 で。 手を付け始めた数時間後に納品て! 石井さん仕事早すぎや! 有難うございますお疲れ様です楽しみー! 東出さんの筆の速さは定評あるけど、石井さんも相当だよね。 速筆コンビ……! しかしこんな仕上がりが早いと、色紙の告知もすぐ出る事になるんでは。 わくわくですね。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1307 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,17, Thursday
行動が活発なのもあって、石井さん絡みの話題ばっかりですが、
そんな訳で今日は吉澤さんのバベルお仕事進捗状況が分かったので、 その記録がてら話題に。 吉澤さんのデザイン作業はまだ続いてるんですね。 石井さんの方は担当箇所がほとんど終わってる状態みたいだから、 吉澤さんの作業が終わってなかった事にかなり驚いたり。 かなり発売日が迫ってる時期までデザイン作業って続くものなのか。 他にも色々とお仕事を並行してやってるみたいだからなんですかね。 というか、ぶっちゃけどの辺りまでが吉澤さんの担当になってるのか、 最近ますます分からなくなってるんですが。 キャラとして公開されてるモンスターがケルベロスとリヴァイアさんで、 あとOP最後の方に出てきた、刹那の召喚する大罪の獣も吉澤さんか。 大きいケルベロスは吉澤さんだけど、ケロちゃんの方は石井さんですよね。 でもって、イベント絵は基本的に石井さんだけど、 デザイン起こしてるのは吉澤さん? 吉澤さんはあまり仕事内容について言及しないからなあ……。 実際に画面を見れば、作風が明らかに違ったりして簡単に分かるんだろうか。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1306 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,05,16, Wednesday
先週の週1絵はお流れになってしまっていたので、2週間ぶりです。
だから金曜を待たずに更新してしまったのか石井さん! それならまた普通に金曜日にもう1枚更新してもいいと思うのですが、 いかがでございましょうか。 先週開いてしまった事への埋め合わせとして。 などという純真な願いはさておき。 ![]() 刹那だ! 何だこれ何この格好良さ。 昨日趣味絵でツボド直球の男絵を見たばかりだというのに、 また今日もこんなステキ絵が見られるなんて……! 連日こんな良い絵が見られて私はとても幸せです。 というか、石井さんの描く絵は見る度に格好良さが上がってる気がする。 それにしても何度も言うけどこの刹那の格好良さ。 決意の篭る眼差しにも引き込まれるし、 モノクロの中、差し出した手に握られている赤の差し色のインパクトたるや。 そして何と言っても腹筋。腹 筋 。腹 筋 !! よく見れば、剥き出しの腕も握った拳も、がっしりと男らしいごつさです。 石井さんによると、刹那は細マッチョらしいので、成程と思った。 設定絵からはこんな筋肉質だと思わなかったので、 刹那にこんなしっかり腹筋があるのが意外だったけど、これはいい……。 細身の筋肉って素晴らしい……。 ……そういえば、今週はキャラ当て予想をするより先に 絵が上がってしまった!
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1305 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |