2012,09,25, Tuesday
今日は会社行ってた石井さんが、午後の眠気覚ましに描いたらしい。
![]() バベルの初期絵……そのものではなく、 思い出して新たに描いたものなのかー。 でも初期の頃のエピソードがちょっと知れて面白かった。 腕から直に召喚というのも結構カッコイイかも。 何となくダークヒーローっぽい感じになるけど。 そして背後で召喚されてるモノが気になったりも。爪とか口とか。 あと、この低く伏せてる構え方、良いなー。 バベル本編で使ってる絵では、ここまで低い構えは見ないですよね。 ところでこの刹那君……左腕もまくってる……!? というか、そもそも刹那が何故右腕だけまくっているのか 未だに理由を知りません。 何か設定上の理由があるんだろか。 刹那といえば、昨日石井さんが、 絵からフィギュアを作ってくれるというポプルスのサービスの話で SD刹那を作ってみたいと言っててガタッとなったけど、 たった数分後に速攻で却下してガクッとなった。 や、値段見たらかなり高いみたいですしね、そのサービス……。 というか、作るなら、そんながっしり構えたフィギュアでなくて ストラップ位の軽いもので、量産化して欲しいなあ。 でもって、SD刹那を作るなら、ケロちゃんちっちゃいバージョンも お願いしたいなり。 ……そんなの会社の企画でなきゃ無理ですよねハイ。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1538 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,09,24, Monday
>Record of the pilgrimage to Tokyo Babel_11.
消極的な選択肢を選び続けているのですが、 着々とトゥルーに突き進んでいるような気がしてなりません……。 ネタバレ無し今日のプレイ状況: ・第二階層(2nd)到達。 ・ATLUS脳の自分にはATLUSゲーオマージュにしか見えなくて困る。 ・さりげにネタバレ混じりだった、石井さんの過去絵。 バレ雑感、隔離。 ▼More
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1537 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,09,23, Sunday
>Record of the pilgrimage to Tokyo Babel_10.
今まで選べなかった選択肢のロックが外れたー。 ようやくリリスルート入れます! これまでもヒロインとの関係性はそのルートなりに楽しんでいたけど、 今度は本命リリス、全開で楽しむぞう! しかし、流石トゥルーへ向かうルートというか…… 初っ端から他2ヒロインのルートと様相がだいぶ違うよ!? とりあえず、選択肢はあまり真相に近付かなそうな方を選んでます。 ネタバレ無し今日のプレイ状況: ・第二階層踏破。 バレ感想はこの下、隔離先に。 とうとうキャンペーン締切までもう1週間を切って それまでにコンプできるかどうかいよいよ危うくなってきたので、 今までみたいにストーリーを追わず、ざっくりと。 ▼More
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1536 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,09,22, Saturday
>Record of the pilgrimage to Tokyo Babel_09.
ラジエルルート、ED到達。 所要時間は20時間強。 もっと短い時間で終えられる予定だったのに、 バッドとトゥルーで共通部分が0だったのと、 理解に時間がかかってテキストの読み進めが遅くなった箇所が 思いの外多かったのが大きな理由、なんだろうなあ。 そういえば、人型キャラ+人外の絵は石井さんが担当していると 前々から聞いてはおりますが、どうも予想以上に 石井さんが担当した絵が多かったらしい。 というか、今日見た、そもそも人間いない人外オンリーの絵も 石井さんが描いてたと聞いてびっくりです。 ギャラリーでいうと最終ページが吉澤さん担当の人外絵で、 そこに載っていない、人間キャラに並んで載っている絵は 石井さん担当になってるんかな。 元々アニメーターだから器用なお人なんだろなと思うけれど、 吉澤さんの元デザインと違和感が全然ないのはやっぱりすごい。 それにしても、EDの内容が内容だった為、 ED曲には空見ルートの時以上に絶望的なまでの違和感……。 ともあれ、これで最初に選べる2ルートを終了した訳ですが、 どちらを先に進めるのが推奨できる、というのはない感じ。 匂わされるだけ匂わされて、最後まで判明しない謎が どちらのルートにもあるからなあ。 BB・エヴォにはあった、メインでないヒロインを選ぶ切なさは無いけど、 やっぱり両方のルートがトゥルーへの布石という印象。 でも、どちらかというとラジエルルートを先に終えた方が 2ルート終了した後の感情は良いかもしれない。色々な意味で。 ネタバレ無し今日のプレイ状況: ・ラジエルルート終了。 バレ感想は隔離。 そろそろキャンペーン締切が迫ってやばくなってきたので、 今日分はあまり時間をかけずに終わらせたい。 ▼More
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1535 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,09,21, Friday
propellerさんの人気投票告知でも出てた疑問。
↓ 演じたひと美さんの意見。 ↓ それを忠実に絵に起こした、石井さんのケロちゃん(大)。 ![]() そういえば、ケロちゃんのデザイン自体は吉澤さんだけど、 刹那と一緒の絵の時は石井さんが描かれているというお話でした。 それを思い出す度に、やっぱりすごいなーと思わずにいられない、 のですが。 どうしよう この すさまじい 違和感。 えらい威圧感あるでっかいバージョンのケロちゃん。 なのにちょこんと乗ってるちっちゃいリボン。 そして妙に脱力するその吠え声(なのか?)。 怖……いや可愛……いややっぱ怖……いやいや……?(エンドレス) っていうかリボンつけてる位置、ちっちゃい時そのままだーッ! ああ石井さんが描いてしまったからこれもうきっと公式見解化! 違和感言ったら、リアルなケロちゃんの右下、 いつものSD無表情刹那君の醸しだすギャップもすさまじいものが。 この無表情の汗だらだら具合がたいへん楽しいです。 SD刹那は本当に何やってても面白いな! しかし、アップで見ると、ケロちゃん(大)の顔って 犬というよりドラゴンっぽい感じだなあ。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1534 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,09,21, Friday
されてた。
![]() 午後のおやつの時間よりも早い時間帯に。 いつも更新遅めだったのに、どうして今回こんなに早い時間帯に! ……と焦ったんですが、今回投票してもキャラのコメント出ないのか。 コメント集めの為にPC張り付きでリロード地獄する羽目にならずに 良かった、のは良かったんですが。 あまり期待を持たないようにはしていたけれども、 東出さんが新規でコメント書いてくれてないというのは、 いざそうなってみると、やっぱり寂しい。 せ、せめて1位同士のSSの方は……! でもとりあえず、これで安心してバベル進めるのに集中できるよ! それ以外にも、過去作での人気投票とは変わってる部分が多いな。 一番大きい変更が、propellerさんもtwitterで言っている 順位が常時表示されなくなった事なのでしょうけども、 順位が見えると過去作のように荒れる原因にもなるだろうしなァ。 でも、順位が分からないと、毎週末の中間発表までじりじりしそう。 投票対象に迷う時は順位を見て決めたりする場合もあったので そういう部分でも個人的には不便な所があったりはしますが、 逆に、順位調整ででなく本当に好きなキャラに投票できるなら、 純粋に人気の反映される投票結果になっていいのかな。 まあ、とりあえずカマエルとラジエルに入れ続けるつもりですがー。 というか、投票期間がちょっと長めですか、今回? あと、投票場所のキャラ絵がキャラバナーと同じ感じ。 立ち絵から引っ張ってきてないのも過去作とは違うですね。 今回はキャラコメントがないからというのもあるんだろうか。 あとですね。 ![]() まさかのケロちゃん女性部門!? びっくりした。 エヴォだとメカのチャペックは男性の方に入れられてたし、 頭の内の2体が男の子っぽかったから、てっきり男性部門かと。 ただ、でっかいバージョンの時も女性ボイス故に 女性タイプなケルベロスだと認識してたので、 個人的には女性部門の方がしっくり来ていたりも。 ところで、男性部門は投票ページ見るだけでネタバレになりそうだったので見てないんですが、 最初は???のおっさんの名前がそのまま出てたのか。 BBの時はコゼットの名前がそのまんまネタバレでしたねえ、そういえば……。 余談。 石井さんは普段の行動が行動なので自分でも投票しそうだなあと 思ってたりしたんですが。 ![]() えっ。 ごめん東出さんがそんな積極的に自作の企画に乗る人だと 全然思ってませんでした。 でも投票対象が割と容易に想像できるね! これでこっそりコメントも入れてくれてたりしたら面白いんだけどな。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1533 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,09,20, Thursday
>Record of the pilgrimage to Tokyo Babel_08.
今日の内にラジエルルートを終わらせるつもりだったんですが、 始動が遅かったのと途中に進みが遅くなった為に明日に持ち越し。 ネタバレ無し今日のプレイ状況: ・(累計3度目の)天国ご訪問。 内容バレ感想は隔離。 ▼More
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1532 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,09,19, Wednesday
>Record of the pilgrimage to Tokyo Babel_07.
アタリをつけた選択肢がバッドED行きだった。 良かったー! という訳で、ラジエルバッドED終了、でございます。 空見ルートと同じく、ある程度までのシナリオは グッド行きの場合と共通しているんだろか。 ネタバレ無し今日のプレイ状況: ・ラジエルルートバッドED回収。 内容バレ雑感はこの下に隔離。 ▼More
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1531 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,09,19, Wednesday
そういえば先週は公式サイトの更新がなかったなあ。
もうバベル関連での新しい動きはないんかなー、 と残念に思っていたら。 ![]() バベルでは人気投票はやるのかなー、というのは ちょっと気になっていたところではあったのですが。 するのか。 してしまうのか……! っていうか今週の金曜から開始じゃ、後2日しかないじゃないですか。 それまでにコンプできる筈がない!! あ、そうですね進行の遅い自分が悪いですねハイ。 エヴォの時も開始タイミングは同じでしたもんね。 や、でもあの時は夏コミで作るグッズの選定も兼ねてたんだろうし……(もごもご)。 ともあれ、開始されるのは確定らしいです? って石井さんが言ってた。 でも今回、男女共に、1人だけ推したいキャラというのがおりません。 多分それはコンプしても同じだと思われます。 だから満遍なくお気に入りキャラに投票しようかなと考え―― ![]() 1位のキャラは絵を描いてくれるというのはつまり、 あやかしやBBで実施した1位同士のカップリング絵という事ですかね。 じゃあ投票はカマエルとラジエルに固定ということで。 エヴォの時はグッズになっちゃったから(それも嬉しかったけど)、 描き下ろし絵になってくれたらめっさ嬉しい! 何しろ東出作品で行くと2作ぶり! 年数で行くと5年ぶり!! なんかもう今から期待でいっぱいですよ! 1位の絵を描いてくれるとなると、同じく恒例のSSの方は 東出さんが新規で書いてくれるのでしょうかというのは、 期待したいけど期待して叶わなかったらと思うと、口にしにくい……。 今忙しそうだから、そういうのにあんま手を回してくれなそうで……。 というか、東出さんの新規キャラコメントも、これまでは毎回あったけど 今回もあるのか気になるのです。 もしあったらどうしよう。 しかもまた例によってコメント内容が差し替わったりでもしたら……! またコメント網羅の為にリロードの日々が始まってしまう……! っていうか、バベル進めながらリロード地獄なんて、 1人じゃ絶対無理だ。 エヴォの時は発見したコメントを集める場所があったし 協力してくれる人もいたけれど、今回はどうなるのやら。 ところで、石井さんのtwitterから↑の発言を引っ張ってくる時、 その下に、まだ見てないシーンのネタバレが ありました。ド直球な。 いや、ネタバレ食らったなんて思ってないよ! 自分が進行遅いだけだし! 別に石井さんが悪い訳じゃない! でもむっちゃ行き場のない感情が湧き上がるのはどうしようもなく かといって石井さんに当たるのは筋違いなので、間を取って、 とりあえずこの場に心の赴くままの気持ちをぶつけておく事にした。 基本的にバベルでの入れ込み比重はテキスト>絵>音なのですが、 空見ルート終盤の連戦、イベント絵の刹那があまりに好きすぎて しかも戦闘汎用絵の刹那も満遍なく大好きなので、 テキスト≧絵、場合によってはテキスト=絵にすらなっておりました。 ぶっちゃけ東口絵の作品でそこまでになった事がなかったもので、 めっさテンション上がって進めるの30分くらい放置して 「あああああ石井さんの絵大好き最高たまらん愛してる!」 と力一杯悶えながら床をゴロゴロ転がってました。 午前6時の徹夜明けの状態で。 多分あの瞬間は、 私が世界で一番石井さんの絵を愛していたんじゃないか、 という錯覚を覚えた。 キャラ単体ではアスタロトさんがやっぱり一番贔屓ではあるものの、 絵的には刹那が一番好きです。 正面顔も横顔もツボすぎるんだ……! 描いてた期間が長い所為か、絵にムラがあるのも否定しないけど、 好きな絵はとことん好きなので、特に好きな絵をコラージュして 壁紙にしてやろうかとまさに現在考えている最中だったりも。 そんな訳で私は、絵師さんとしての石井さんがご本人のキャラ含めて大好きですが、それと人間単体としてどう思うかはまあ別の話ですよね。 よし! すっきり!(10%位)
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1530 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,09,18, Tuesday
>Record of the pilgrimage to Tokyo Babel_06.
先に決めた通り、最初の選択肢でアスタロトさんを選択してから 都を選択してみましたら、そのままラジエルルートに進んだ模様。 って事は、ルート選択に関わる選択肢は本当にこの1ヶ所? でもって共通バッドEDは無い? 過去作はずっと、共通の間にルート選択用の選択肢が出て 途中でバッドに行くか各ヒロインルートに行くか分かれていたのに、 今回はかなり様子が違うような。 そんな訳で、ラジエルルートまっしぐらです。 本日は第六階層突破まで。 無機質な「私」刹那も久しぶりで何だか新鮮な気分。 第二~三階層は体験版で一度見ているのでさくりと、 ……無理だった! た、確かに一度見た内容ではあるけれど、 空見ルートを経て知った設定を前提にして読み直すと また違った感想が出てくるので……! しかし、ラジエルの登場が多い→ラジエルの駄目描写が多い →カマエルとラジエルの絡みが多い なので、カマラジを楽しむには絶好の機会! ……だけど、ラジエルルートだから刹那に寄るんだよなあ……。 うまくいかぬものです。 あと、例によってセーブタイトルをチェックしながら進めてるんですが シーンが切り替わって更新されたセーブタイトル、 まだその場面に登場してないキャラやん…… 先の展開めっちゃネタバレやん……。 他の人が言ってた「セーブタイトルでネタバレされてる」というのは ここのシーンの事だったのか……。 というか、体験版の時から感じていた事ですが、 今回、過去作に比べてセーブタイトルのバリエーションが かなり少ないですよね。 前作エヴォに比べても1/2~1/3、あやかし・BBと比べると 下手したら1/5よりも少ないんじゃなかろうかというレベル。 だから今回遭遇したようなネタバレセーブタイトルも出てしまう。 遊んでいるセーブタイトルも少ないし、 シナリオ自体に手は抜いていないのだろうけれども そういう細かい所に余裕というか遊び心が見えなくて残念です。 ネタバレ無し今日のプレイ状況: ・ラジエルの嫉妬は、しても仕方ないんじゃないかと思う箇所多し。 ・なんか すごい 熱い(※物理的に)。 ・命運が分かれまくりそうな選択肢が出たので、ひとまず停止。 あとは内容バレ感想、隔離。 ▼More
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1529 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |