2012,09,25, Tuesday
今日は会社行ってた石井さんが、午後の眠気覚ましに描いたらしい。
![]() バベルの初期絵……そのものではなく、 思い出して新たに描いたものなのかー。 でも初期の頃のエピソードがちょっと知れて面白かった。 腕から直に召喚というのも結構カッコイイかも。 何となくダークヒーローっぽい感じになるけど。 そして背後で召喚されてるモノが気になったりも。爪とか口とか。 あと、この低く伏せてる構え方、良いなー。 バベル本編で使ってる絵では、ここまで低い構えは見ないですよね。 ところでこの刹那君……左腕もまくってる……!? というか、そもそも刹那が何故右腕だけまくっているのか 未だに理由を知りません。 何か設定上の理由があるんだろか。 刹那といえば、昨日石井さんが、 絵からフィギュアを作ってくれるというポプルスのサービスの話で SD刹那を作ってみたいと言っててガタッとなったけど、 たった数分後に速攻で却下してガクッとなった。 や、値段見たらかなり高いみたいですしね、そのサービス……。 というか、作るなら、そんながっしり構えたフィギュアでなくて ストラップ位の軽いもので、量産化して欲しいなあ。 でもって、SD刹那を作るなら、ケロちゃんちっちゃいバージョンも お願いしたいなり。 ……そんなの会社の企画でなきゃ無理ですよねハイ。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1538 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |