■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<Back [2025/11] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

ゲンガー石井さんの「84の日」
8/1、8/2と記念絵を連続で描いて、しかも2日には
こんな事(※発言後半参照)まで言ってた石井さんが。

誰かが何かを言った訳ではないですね。多分。

今日はこんな事を仰っておられましてですね。
最早「フラグ」などと呼称するのもおかしいですね、ええ。
何せ自分から探してるのでございますからして。
でも、その発言の後で手が痛いとも言っていたので、
その後に絵を描くなんて期待しちゃ駄目だろうなと、思っていたのに。

8月4日は箸の日らしいですぞ。箸といったら・・・まぁコイツらなんですがw ちなみにず~~っと前に描いたやつのリメイクです(:3_ヽ)_

描 い ち ゃ っ て た よ !
リメイク元の絵はコレですね。
……。
…………なんでラブ度が上がってるんです……?
2人の位置が近付いてるじゃないですか!
その照れた顔は何だカマエル!
ラジエルも何でそんな落ち着いたほんのり笑顔!
添えてる手のくっつき度上がってるし手慣れてる感醸し出してるし!
どこをどう取っても2人の心理的距離が近付いてるとしか思えません!
なので私思いました。
リメイク元の絵は初回の指導、今回の絵はその後何十回目かの指導を
描いたものなのではないかと!
最初はいっぱいいっぱいだったカマエルも、数重ねる事で慣れてきたけど
教えてもらってる事にはプライドが邪魔をしてまだ複雑な気分、
でもラジエルの手が触れてる事にドキドキしてて
その葛藤に自分でも戸惑ってたりしたら、最高にステキだと思います!
この、カマエルの複雑そうな表情が良いんです。
でもってラジエルの指の添え方が愛おしさが篭ってるみたいで良いんです。
ただしラジエル本人はあくまで天然、自分の感情に気付いてない、みたいな。
つまり所謂両片想い状態! イヤッホウ!!
背景までピンクいものだから何このラブ空間としか!
後ろ2人のモノトーンさ加減とえらい違いです。
でもこの2人も2人で無性にツボなんだよなあ。
一緒にもっしゃもっしゃやりながら様子を伺ってる姿は仲良いですよねー。
いつも変わらずのぼんやり顔刹那も物言いたげなリリスも、
どっちの顔も本当楽しいなあ。


毎日が何かの記念日だというなら、
石井さんも毎日記念日に合わせた何かを描けばいいと思います。
というか、「週1絵」としては描いてないけど、
バベル絵自体は最近いっぱい描いてくれてるよね石井さん。
ステキなお人だ……。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1452 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
戦闘シーンプレイ動画
昨日の予告通り、動画が上がってたー。
しかも2本上がってた。びっくり。
で、1本目を見終わってから思いました。
戦闘シーン部分を切り出しただけなら、製品版でも同じシーンを見る訳だから
あえて今見る必要なかったんじゃ、と。
……でも、今先に本編の一部を見ておいたら
実際製品版をプレイする時にちょっと時間短縮できるかな、
という結構切実な理由に行き着いたので、まあいいかー。

そんな訳で、結局2本共見たのでありました。
最初、再生時間10分超の表示に慄いたけど、
戦闘シーンなんて、10分程度の時間はあっという間ですやね。
そして実際、全く長さを感じなかったのでした。

とにもかくにも、東出テキストの戦闘だよ!
前の台詞ムービーはキャラと声優さんの演技、同等に見せるモノだとしたら
今度の戦闘シーン動画は、純粋に演出と東出テキストを見せるモノですよね!
戦闘の内容が気になるカード2組の戦闘シーンが一足お先に確かめられて、
楽しかったー。

・VS鋼
支配者サイドだといまいち目立たなかった鋼が先陣だ! やったー!
体験版では選択肢が封じられてて登場すらしなかったので、
立ち絵を見るのも初めてだよ!
最近見た「これ多分初出だよね?」な鋼の絵もゲーム画面で拝めたよ!
という感じで、この動画で一番素晴らしかったのが、
鋼の絵と台詞を確認できた事ですね私的には。
戦闘シーンの鋼の絵やっぱカッコイイなあ。
しかし、鋼はサンプルボイスでも静かな面と激しい面と両方出ていたけど、
あんなイッちゃった台詞を吐くとは思わなかったさ……。
伊達に支配者やってないですな。
刀使いなので斬り合いがメイン、という訳でもなく、
設定的には刀が勝手に動いているシーンが多かった感じというか、
鋼自身の力量が発揮される前にプレイ動画終わっちゃったじゃないですか!
ナイス寸止め生殺し!
あと、挿入されてるイベント絵、鋼の方が手前に大きく描かれているのは
とても不思議な気はします。

演出面としては、もうちょっと刹那の絵が多いと良かったな、とか……。

・VSアダム
むっちゃくちゃクライマックスじゃないですかァァァ!!
背景見た事ない世界だよ!?
曲も聴き覚えないよ!?
というか空見ルートなのかこれ……!
そういえばどっちの動画も空見だけが一言介入しているな……。
途中で鋼の回想が入っているので、この2つの戦闘シーンは
どちらも空見ルート内のものなんだろか。

それはともかく。
これは良い。マジで引き込まれる。
クライマックス(っぽい印象)だから演出もやたらに力入ってるのか。
刹那とアダムが繰り返し、何度も、対称的な構図を取るので
対等なライバルという雰囲気が出てるのがいい。
画面演出を見てるだけでも見入ってしまうけど、
刹那のモノローグがまた熱が篭ってて……!
自分の置き所を見つけた、という空見を関わる語りも良いけれど、
戦いに挟まれる、アダムに向けた感情の描写1つ1つに滾らずにいられない。
やっぱり戦闘シーンで楽しいのは、戦闘自体の展開と
戦ってる者同士の思いのぶつかり合いだよね!
でも、剣技やら異能やらを出し切った後、ガチ殴り合いで決着に持ち込むのは
何だかとっても東出さん的ラストバトルっぽいと思いました。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1451 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
バベルマスターアップまとめ
何のこっちゃい(単に関係各所のマスターアップ後コメントを載せただけ)。

あるるかんさん。

また弾き語りやって欲しいなあ。

今まであまり音楽面については表に出て来なかったけど、
あるるかんさんがtwitterを始めてくれたお陰で
曲は曲で大変だったんだろなあ、と想像できるようになりました。
twitter様々です。
特に今回ヴォーカル曲はがいくつもあるみたいだし、
栗山さんが無茶振りしたというのは栗山さん本人も書いてたしなあ。
(文字通りの意味で)目に見えない所でのお仕事、お疲れ様なのでしたー。
あと最後の顔文字が可愛い。

東出さん。

驚愕。

皆してマスターアップわーいと言ってる中で
完全スルーしてピザサバイバル生活に勤しんでるのは何でやと思えば、
気付いてなかっただけなん……?
まあ、今回東出さんは随分と早めに担当作業を終えてたみたいなので、
他人事になるのは致し方ないのかも。
というか信じてなかったから気にしてなかったん……!?
いや信じてあげようよスタッフさんを!?

……石井さんは、「あの人達なら大丈夫」と信頼しきった発言をしてたのに、
このスタッフさんへの信頼感の違いときたら貴方……!
あ、ちなみにその石井さんは、マスターアップ当日の昼間も会社にいながら
普通にお仕事して普通に帰ってきてたみたいですが。
夜は多分、サイトが更新されるまでF5アタッカーやってたと思うんだ私。


そして、実は今日も秋葉原に行ってきたのでした。
ヨドバシさんを覗いたら、石井さんの言ってた通り、
マスターアップ絵も掲示されていたので、また記念に撮ってきましたー。

前日刹那のサムズアップが出てるねん。

縦横比率の違う絵がどう貼られるのかと思えば、
まあ普通に横長に貼られてただけでございますね。
あと今日見たら、ヨドバシさんのカウンターの下に
やたらでっかい全裸ラジエルがおりましてん。
ヨドバシ店舗特典テレカの絵柄のやつでした。
げっちゅ屋の巨大湯浴みリリスもびっくりしたけど、
ここの巨大ラジエルも人間サイズより大きくてびっくりしたですよ!

そういえば、マスターアップ絵だけ縦横の比率が違って横長だけど、
これはpropellerサイトのトップに埋めるとぴったりはまる比率なんだなあ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1450 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
ジャ(略)ーマン1巻COMIC ZIN特典
COMIC ZINでも特典が付くんですね。

割と特典を付けてくれる店舗というのは知ってたけど、
付ける書籍はばらつきがあるから、よもやジャ(略)ーマンで付けてくれるとは。
絵柄は描き下ろしでなくて表紙絵デザインのようなのは少々残念だけど、
ともあれ、これで特典は3店舗目。
いい感じに増えてきて私としては大変嬉しいでございます。
描き下ろしが多かったらもっと嬉しかったけど、
特典付けてくれるだけでも十分……!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1449 |
| Work::Comic | comments (x) | trackback (x) |
東出さん、インタビュー(に名前だけ出演)
4Gamers.netに掲載された、鋼屋さんのロスクリインタビュー。
何の気なしに読み進めていたら唐突に東出さんの名前が出てきて吹いた。
途中で鋼屋さんの出自を語る流れになって、実はちょっと期待したんですが、
まさかtwitterのゾンビサバイバルからゾンビ繋がりで出る事になるとは。
あまりにもナチュラルに東出さんの名前を出してて、
しかも「ゾンビキチ」なんてあんまりな言われ様の自然さに
つい、吹かずにいられず……ッ!
更にその後「ブレインデッド」の話でまた東出さんの名前をさり気なく!
あまりtwitterでやり取りしている所を見ないので、
長くて深い付き合いなのを見せつけてくれるような発言を見られたのが
とても嬉しかったりしたのです。

……個人的には、そこまで出すなら記事に注釈として
バベルの説明を入れてくれても良かったのになあ、と思いましたが。

と、1人で爆笑していたら東出さんも気付いてた。
東出さんも読んでたんですかい、とまた爆笑。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1448 |
| Relation | comments (x) | trackback (x) |
マスターアップ!!(マジ)
「東京バベル」マスターアップ
おめでとうございます!


いやあげっちゅ屋のマスターアップ絵公開がフライングになるのかと
ひやひやしておりましたが、無事に告知も出ました。
って告知出たの23時を半も回ってたよ!
日付的にむっちゃギリギリですな……。
一時はこのままトップ絵の「明日マスターアップ」の「明日」が
普通に土曜日に繰り越されるのかと思いました。
ともあれ無事にマスターアップして一安心。

スタッフの皆様お疲れ様でした!

って、マスターアップ絵はげっちゅ屋で公開された時点で言及してた。
PV3の方は同じくげっちゅ屋その他で公開されてた
「カッコイイ台詞ムービー」っぽいのでやっぱり既に言及してた。
……特に 現時点で 書く事が 残ってなかった。
あと、明日また新たにムービーが公開されるらしいのでそれを待とう。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1447 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
マスターアップ!(……なの?)
のイラストが、げっちゅ屋に掲載されていたので。
慌ててpropellerトップを確認したけど何も変わってませんでした。
そして公式サイドからは18時現在も何も出ておりませんですな。
単に日付的に決まっていたからフライングで更新しただけなんだろか。

はっちゃけまくってたカウントダウンに比べて
大人しいと思ってしまったのは秘密です。
その分カラーで豪華だけど。
そして何となく違和感を覚えたのは、塗りが完璧アニメ塗りだったからだな。
というかリリスもラジエルもサムズアップしてるのに
刹那が拳握ってるだけなのは、そういうキャラじゃないって
自分で認識してるからですか?
昨日あんなにキメたサムズアップしてたのに。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1446 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
バベルカッコイイ台詞ムービー
が公開されていたので。
つい最近、ゼロニティで同じようなPVを見かけたばかりな気がするので、
自分の中では「やっと出たのか」という感情が強かったり……。

それにしても。
東出さんの書いたフレーズが続け様であああ恥ずかしいあああ!
いや厨二的フレーズのオンパレードで恥ずかしいというのではなくて、
東出さんそんなフレーズの繋げ方ばっかりやん、というのが突きつけられて、
感情としては、息子の作文朗読を見守るおかんの心境……。

でも、サンプルボイス等で聴いた事のある台詞ばかりだろうと思ってたら、
初めて聴いた台詞の方も多い上、初聴きっぽい曲や絵まであるよ!?
というか、このムービー中の台詞で予想されるようになった展開とかも
あるんですが……!

刹那の台詞は、どうも真2のEDでのヒロコの台詞を連想させる。
サンプルボイスの方では人間だって強く主張していたけど、
このムービーだと神の必要性は語ってるし、
自分から神のような振る舞いをしているような印象も。

鋼の絵は今まで目にした記憶がない。
一昨日更新された電撃オンラインに掲載されてた絵も
やっぱり見覚えがなかったんだよなあ。
鋼は他の支配者に比べて露出が少ない気がする……。
このムービーの絵も電撃オンラインの絵もカッコイイのだけどもなー。

サンプルボイスで聴いたばかりの台詞もあったけど、
ボイスだけで聴くよりは絵があった方が断然燃えるよね!
ケロちゃんの騎乗の口上がめっさ滾る。

ちなみに、このムービーで一番びっくりしたのは
ルキフグスが支配者っぽい台詞を吐いている事でした。
慈悲も何もないただの壊れた破壊者にしか思えない言葉で恐ろしい。
仕えてるアスタロトさんも支配者になるようだし、
もしかしたら関係者全員揃って堕ちるんだろうか。
悪魔サイドがこうだと、逆に天使サイドも……とか考えてしまって恐ろしい。
あと、イヴの台詞に悶え転げ回るのはデフォルトです。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1445 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
マスターアップカウントダウン1日前
毎日トップの更新をtwitterで告知してたpropellerさんですが、
昨日も告知は更新後かなり遅くなってから、
今日は22時半の時点でもまだ告知なし。
期限がいよいよ迫ってきて、告知の余裕もなくなってきたのでありましょうか。
……あ、告知された(23時)。

とりあえずトップ絵は静かに更新されていたので言及。
本日1日前は、4日前からの流れからの予想通り、順当に刹那さんでした。
刹那ですね。刹那の筈だ。
こんな爽やかにサムズアップする刹那は本当に刹那ですか。
7日前のアダムさんといい勝負のキメ顔カメラ目線っぷり。
というか自分自身指してる気がして、むしろ俺様キャラだよ!
背景の効果で無駄に疾走感まで醸しだされてる気がするよ!
……そういや、ここ数日の絵を見返したら、大体皆こんなテンションだった。
そりゃあトリを飾る主役がキメキメになるのも無理はないね!
そして最早カウントダウンでも宣告でもなく、完全に断言しております。
力強いな!

でもって、今日も秋葉原にて掲示の様子を撮ってきましたのです。
結局、7日目以外毎日、自分の目で確かめてきた事になります。
やったよ! ちょっとした達成感!
ともあれ、これで秋葉原通いも一段落。
…………あれ、もしかして、明日もマスターアップ宣言絵が貼られたり……?

トレーダーの店頭に昨日まであった看板が消えてて、もしやまた延期かと慄いた……。そうでなくて良かった。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1444 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
ゲンガー石井さんの「802の日」
昨日の今日で。
っていうか、今日がパンツの日だって知って即
もうネタまで決まってて描く準備万端だったっぽいですよね石井さん。
昨日あんな(1つ前の記事参照)絵を描いておいて、
今日また「パンツ」の日だなんていったら、今日描く絵も
ごくナチュラルに昨日の延長線上で想像した私ですが。



なんか 色々 違ってた。
「なんか」どころじゃなく斜め上すぎた。
本当このひとはフラグ建築能力も凄いが予想外し能力も凄まじいな!
電車の中で見て、抑えるのに無茶苦茶困ったぞコレ!
そうでなければ大爆笑かましてた所でした。危なかった……。
どこ取っても妄想の余地とツッコミ所があり余りすぎますが、
パンツ被ってもいつも通りの顔の刹那と、空見の台詞が特に腹筋にヤバい。
私、SD刹那の顔は無性に好きですが、
パンツ被らせるとこんなにも破壊力が絶大だとは考えもしませんでした……!
(普通はパンツかぶる姿など想像しないからです)
一体何がどうしてこうなった。
どういう勝負でこんな罰ゲームをする羽目になったのか詳しく。
まあこの手の企みはほぼ間違いなくリリスが元凶ですよね。
この顔の下衆っぷりはヒドいが。
ええ今までそういうのとは割と無縁だった(石井さんの描くネタ絵的に)
空見が被害者になるとは誰が思おうか。
そして、昨日犠牲者だったラジエルは涼しい顔をしていて笑える。
とばっちりで精神ダメージ食らってる通りすがりのおっさんも笑える。

ところでこの絵で一番気になるのは、
「刹那が被ってるパンツは空見がはく前のか後か」ですね。
でもって、はいた後のパンツであれば、
現在空見ははいてない状態なのかという更なる疑問がですね。
描いた当人にはその辺りの背景もまとめて説明求む。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1443 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑