2012,08,04, Saturday
8/1、8/2と記念絵を連続で描いて、しかも2日には
こんな事(※発言後半参照)まで言ってた石井さんが。 ![]() 今日はこんな事を仰っておられましてですね。 最早「フラグ」などと呼称するのもおかしいですね、ええ。 何せ自分から探してるのでございますからして。 でも、その発言の後で手が痛いとも言っていたので、 その後に絵を描くなんて期待しちゃ駄目だろうなと、思っていたのに。 ![]() 描 い ち ゃ っ て た よ ! リメイク元の絵はコレですね。 ……。 …………なんでラブ度が上がってるんです……? 2人の位置が近付いてるじゃないですか! その照れた顔は何だカマエル! ラジエルも何でそんな落ち着いたほんのり笑顔! 添えてる手のくっつき度上がってるし手慣れてる感醸し出してるし! どこをどう取っても2人の心理的距離が近付いてるとしか思えません! なので私思いました。 リメイク元の絵は初回の指導、今回の絵はその後何十回目かの指導を 描いたものなのではないかと! 最初はいっぱいいっぱいだったカマエルも、数重ねる事で慣れてきたけど 教えてもらってる事にはプライドが邪魔をしてまだ複雑な気分、 でもラジエルの手が触れてる事にドキドキしてて その葛藤に自分でも戸惑ってたりしたら、最高にステキだと思います! この、カマエルの複雑そうな表情が良いんです。 でもってラジエルの指の添え方が愛おしさが篭ってるみたいで良いんです。 ただしラジエル本人はあくまで天然、自分の感情に気付いてない、みたいな。 つまり所謂両片想い状態! イヤッホウ!! 背景までピンクいものだから何このラブ空間としか! 後ろ2人のモノトーンさ加減とえらい違いです。 でもこの2人も2人で無性にツボなんだよなあ。 一緒にもっしゃもっしゃやりながら様子を伺ってる姿は仲良いですよねー。 いつも変わらずのぼんやり顔刹那も物言いたげなリリスも、 どっちの顔も本当楽しいなあ。 毎日が何かの記念日だというなら、 石井さんも毎日記念日に合わせた何かを描けばいいと思います。 というか、「週1絵」としては描いてないけど、 バベル絵自体は最近いっぱい描いてくれてるよね石井さん。 ステキなお人だ……。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1452 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |