■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

ゲンガー石井さんの「かまわれカマリリ」
私バベル話題なくてごめんなさいって言ったばっかりじゃないですか
やだもう!(満面の笑顔で)

石井さんのRTしてた……この絵自体は、萌えシチュとは言わないよな、多分。
でも、仕事してる男に構って欲しくて女の子が悪戯を仕掛けてたら
結局仕事を途中で中断してH突入、みたいな展開の漫画、
読んだ事あるなあ私。
結構王道パターンのような気がしますです。
で、こういう絵をRTした後の石井さんの行動も、
定番パターンでしたよね、後から思えば。
実はこういうネタのRTをする度に、石井さんはこういうのがお好みかと思ってしまうのだけど、
いつもしばらくしたらそのネタを元にした絵が完成されるので、
ああ石井さんの好みというよりは単にネタとして美味しいって意味だったんだなあと納得するという繰り返し。

元が直球萌えシチュじゃなかったら、

さっきのRTしたやつを見てふと思いついたのでかきかき。 りりす「ねぇお外にでも」かまえる「だあらっしゃあああ!(黙れぇぇ!)」

完成するのもネタ絵でしかあり得ませんでした。
 わぁいギャグだいすきな石井さん
 あかりギャグだいすきな石井さん大好き
しかしまさかのカマリリ!
って書いてみたけど勿論カップリング要素など欠片もありませんね!
……や、リリスの方は誘ってるのコレ? どうなの?
でも、こういう役回りはリリスが一番似合ってるよなァ、本当。
カマエルさんの情け容赦のない鉄拳が素晴らしいです。
相手、作品のメインヒロインだよ!
効果音もメインヒロインから発するものじゃないよ!
メインヒロインなのにこんな顔に拳めり込ませていいのか
色々な意味で心配だけど、まあリリスだから多分問題ない。

そしてカマラジ志向の私としては、この絵のカマラジバージョンを
つい想像してみたりもする訳ですが。
これがラジエル相手だとどうなるだろなー。
ちなみに、同じく刹リリ志向なので、鉄拳食らった後のリリスが
刹那になぐさめられてる所も一緒に想像しましたよ。
そっちは何だかほのぼのだな。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1579 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
ゲンガー石井さんの「壁ドン2連発」
石井さん、昨日蝉ドンを描いたと思ったら今日は壁ドンを!
蝉ドンはどうあってもネタ絵にしかならないけど、
壁ドンだったらネタ絵にならない可能性も
って、あ の 石井さんがそんなネタでない絵を
公開するとは思えませんよねハハハ。
アダムとイヴですと?
それは悶えろと言われているような組み合わせ……だからって、
あのお姫様抱っこの脱力感を忘れてはいけないよねハハハ。

アダムとイヴで壁ドン

……あっれ。ええと。
どうしよう ツッコミ所が 見当たらない(字余り)。
どれだけ目を凝らしても、絵のどこにもおかしな部分がない……。
お姫様抱っこの時のように台詞でネタに走ったりもしてない……?
つまりそれは、今回本当に、本気で、ガチで、まともに、
間に「×」を入れても何の問題もないアダム×イヴ絵であると。
萌え絵を期待すると絶対ネタ絵に走ってる石井さん。
逆にネタ絵を想定したらまともな萌え絵だなんて、
やっぱり予想の裏突いてくるひとですよこんにゃろう!

しかしガチ絵という事なら全力で悶えていいんですよね? ね?
という訳で。
ヤバい何この少女漫画!
見つめ合ってる視線! たまりません!
アダムさんの表情も、右腕の位置のお陰で意味深です。
見上げるイヴのほんのり染まってる頬もそうだし、
握りしめた両手が、更に深めてくれる妄想の余地。
何をしようと言うんです?
む し ろ ナ ニ を し よ う と い う ん で す !?
絵の5秒後の光景を想像すると耐えられない、悶え殺される……!

と床を転がらずにいられない夫婦絵にひとしきり悶えた後に、
更に1枚。

おまけ ラジエルと刹那の壁ドン(逃走

見た瞬間の私の心境。

 石井さん
 持ち上げて落とす
 天才だ
         (字余り)


結局まともな絵で終わらせてないじゃないですかァー!!
落とされると構えたらすんなり持ち上げられて緩んだ所を落とす、
本当にこのゲンガーさんは意表を突くのがお得意ですね!
このひとの落とし方はマジ天才だと思いました。あるいは神。
林檎好きな死神がデスノート捧げに自分からやって来るレベル。
もしくはギャルゲー攻略の頂点に立つレベル。

それにしても、ど う し て こ う な っ た 。
こんな構図に至った過程が気になってなりません私。
喰われる……この表情は、確実に喰われる……ッ!
蝉ドンのラジエル以上にホラーだ、この表情……!
表情だけなら既に支配者。
……いや実際、腐りきった妄想の餌食にされかけてそうなので
精神はある意味破綻してると言えば支配者と同質なのか。

結論:今日も石井さんは通常運行です。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1578 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
人気投票第4週経過発表
今週も出ました中間発表。

女性部門。
結局今週もサマエル1位は変わらずだったのか。
リリスが1位だったのは最初の週だけですね……。ううむ。
このままサマエル1位で走り抜けるのかなあ。
でも、先週と票差が開いてない事にはちょっとだけほっ。
リリスとの票差は不明なものの、コメント数だけ見たら
ラジエルもほとんど並んでるのな。
実は票差もそれほど開いてなかったりして?
男性部門のコメント数はカマエルが1位取りそうなので、
もうこうなったらラジエルは女性部門のコメント数1位を目指して
コメント数の方でカマラジツートップ、というのは素敵ではないか。
というかそれより、空見が地味にヤバかったりしますか?
ルートあるヒロインなのに。
一番ちゃんと恋愛描写があったルートなのに。
イヴはともかく、またゲテルが票を伸ばしているのが不思議。
やっぱり声優さん効果なんだろか。

男性部門。
コ メ ン ト 帝 王 !(ツボった)
ええと、とりあえず刹那1位の座が揺らいでないのは察しました。
女性部門は誰もコメント数3桁突入していないので、
男女込みでの3桁突入一番乗りだ! めでたい!
本当に愛されてるよなあカマエルは。
ところで、ここ1週間位のカマエルのコメント内に
「TKM」って単語がやたらに目に付くんですが、謎だ。
そういうコメント入れているのは組織的な人達……?
アスタロトさんは先週から順位変わってないけど、
上位のキャラを見る限り、この辺りで安定なのかもなあ。


人気投票とは関係ない、propellerさんのアカウントの話。

ツンデレか全デレかはっきりしてください。

うん、完全に忘れてると思ってました!
にしても、時々このアカウントからユーザーにリプライしてるけど、
皆よくpropellerさんにリプライする勇気あるよなァ……。
リプライ先の個人アカウントがpropellerサイトのトップに出るのに。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1577 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
ゲンガー石井さんの「カマラジドン」
ここ数日、twitterで壁ドン/蝉ドンなる絵を大量に見かけてたんですが。
石井さんまで蝉ドン描いてた。カマラジで。
その流行りモノに乗る性質……嫌いじゃない……。
そんな訳でちょっと久々にカマラジですヤッホウ。

カマエル&ラジエルで流行の蝉ドンとやらを描いてみた

カマラジはカマラジだけどラブの欠片もないよ!
やっぱりいつも通りの石井さんのネタ絵ですねHAHAHA!
というかそもそも蝉ドン自体、基本ギャグ構図でしたね!
でもこういう関係性がこの2人には似合いすぎるという辺りが
残念やら楽しいやら残念やら。
あ、2度目の「残念」はラジエルのキャラ的な意味です。
台詞の一部だけ取ればラブいのにね……。
「カマエルがラジエルに襲われてる」って形だけなら
ものすごく滾るのにね……。
本当にラジエルは残念な子(天使)だなあ!
構図自体ギャグだというのに、台詞がヒドさに拍車かけててヤバい。
台詞が台詞なので「蝉ドン」の書き文字とラジエルの作ってる影が
マジホラーだよ!
空見ルートでの宴会シーンがまざまざと思い出される訳ですが、
あの時はカマエルは追い詰められてなかった筈だしな。
今度は完璧にバッドエンド直前です。
気の毒と思いつつも、カマエルの形相が愉快なので、
その場にいてもあんま助けずに見守っていたいかもしれない。

空見ルートの宴会シーンはあれはあれでいいカマラジだったけど、
そういえばラジエルは何度吐いた(含・未遂)シーンがあったっけ。
バベル一の汚れ役(そのままの意味で)ヒロインだなラジエル……。

ところで私、ラジエルの裾の長さ設定から考えて
このラジエルの開脚が正面から見たらどうなっているのか、
具体的に言うとパンツは見えているのかいないのかという
大変に下衆い想像が止まりません。

余談。
実は蝉ドンが何なのか知らなかったので検索をかけてみたら、
まとめに載ってる絵がホモネタばかりで
どうしようって気持ちになりました。
……が、更にまとめを追って行ったら
「○○ドン」の派生のカオスっぷりに色々どうでも良くなりました。
でも個人的には「○○ドン」よりは「○○丼」の方がいいかなあ……。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1574 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
ゲンガー石井さんの「しはいしゃだいこうしん」
今日も石井さんがお題メーカーを。
しかも珍しく支配者サイド。
石井さんはよくお題メーカーを使ってバベルキャラ描いてるけど、
支配者は全然描いてないよなあと思っていた矢先だったので、
密かな願望を先取りされた気分です。
わあいやったあ。
でも時間短いしキャラがキャラだし規定RT数にはいかないのでは、
と正直諦め気味だったんですが……描いてくれたよ! 配信で!

カルガモ?親子と支配者ーズ。診断メーカーのお題のやつを描こうとしたらこうなった。どうしてかはわからない(遠い目)

お題はゲテルだったのに、キャラ増えてるーッ!?
ちょっとやだ可愛すぎるじゃないですかこれ……!
そして和む。
支配者のこんな和み絵を見られるなんてレアもレアなので
嬉しいったらありません。
そういえば鋼のSDは初めて見るような気がするよ?
レアだ……本当にレア尽くしだ……!
本当、この愉快な鼓笛隊は見てて楽しくなる絵だなあ。
皆何だか脱力する演奏っぷりなので、その抜けっぷりが
余計にまったり和む雰囲気を。

という訳で、今日はいつにも増して石井さんGJ! と言いたい
ステキ絵でございました。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1573 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
背中
リリスルートで刹那が剥かれたシーンを見てからこっち、
アスタロトさんのパンツがどうなっているのか気になって仕方がない。
羽織ってるものと一緒で左右で白黒反転してるツートンなのか、
普通に全面同じ色なのか、
ツートンはツートンでも幅が一定な縞パンなのかと
考え出すときりがないのに答えなど出る筈もないので苦悩する日々。

などという事をつらつら考えていたら、
石井さんがアスタロトさんの背中の縫い目の話題を出していたという
なんて説明しがたいタイミングの合い方でございましょうか。
そういえば背中がどうなっているか考えた事もなかったなあ。
それで気になってバベル起動してチェックしてみたら、
確かにアスタロトさんの背中を描いてる絵は1枚もなかった!
その徹底っぷりったら……propellerさん……。

そんな訳で、石井さんの言葉で真っ先に想像されたのは、
真ん中で綺麗に分かれてるツートン。
でも、グラデという線も無い訳ではないしそれもカッコイイかも……
というのを他の人の意見を見て考えたりもしたのであります。
が。

このひとは不意打ちでこういう事言っちゃうから気が抜けない。

デザインしたご本人が言うのだから、
背中は真っ直ぐに分断されてるツートンって事でいいんですよね!?
これでアスタロトさんの秘密が1つ明らかに!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1572 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
ゲンガー石井さんの「らくがきれくちゃーリリス」
石井さんの何だか久しぶりなバベル絵ー。
……と思ったけど金曜にリリス描いてた。
それでもしばらく見なかった感覚があるのは石井さんだからですね?

でも、リリスSDは実際かなり久々な気が。
やっぱりこの独特の目付きはインパクトあるなあ。
ジト目というのかやぶにらみというのか。可愛いけど。
台詞のテンポがいい感じでリズムに乗ってるのも面白いな。
あと、手描きの絵を見るのはもっと久々です。
デジタルは綺麗で好きだけど、手描きには独特の魅力があるので
見られるとかなり嬉しいのです。

ところで私、石井さんの発言を「打ち合わせ中に描いた」と読んで
バベルの落描きするならバベルで新展開あるのか!? と
思わずガタッとなりかけました。
しかしちゃんと見直したら、別に打ち合わせ中に描いたとは
言ってなかった。
ぬ、ぬか喜びー。
……あったら本当に嬉しいんだけどなあ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1571 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
あったらいいね
大槍さんの「エロゲ開発スタッフの座談会あったら面白いよね」というお話から、
石井さんのお言葉。

こういうのを東出さんが語ってくれたら、とずっとずっと思っていたのです。私は。

石井さんが言うからには、それってやっぱりバベルの事ですよね?
PCゲーでオーディオコメンタリーというと、
最近やったばかりの「鬼哭街」を即思い出しました。
流石に全編流す訳にはいかないから結構飛び飛びだったとはいえ、
プレイ中の画面に合わせた開発スタッフさん達の裏話が聴けて
非常に楽しかったっけなあ。
東口さんは何度もpropellerさんの名前を出してたりしたし。
そんな感じのコメンタリー、バベルでも他のpropellerゲーでも
やってくれたらすごく面白げ。
そしたら東出さんの生声も聴けるかもしれないし。
石井さんは↑みたいな事仰ってはおられますが、
ぶっちゃけそういう話が面白いんですよね、きっと。
ああ聴いてみたいなあ。
冗談「まじり」という事は、実現の可能性も0でないと言ってるも同じ。
もう初回限定版封入というのは無理だから、
期間内にアンケートハガキを送った人全員に送付、みたいにして
かつてのお返しディスクみたいな感じで今後やってくれたらいいのに、
などと思ってみたりしました。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1570 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
人気投票第3週経過発表
毎週金曜日恒例の。

女性部門、リリスとサマエルの票差が開いちゃったのか……。
また順位が逆転したら面白かったのだけどなあ。
リリス推しとしては残念な状況であります。
しかし、初週は順位が低かったイヴの順位がまた上がってるのは
ちょっと驚きつつも何となくホッとしていたり。
個人の役回りとしてはアレだけど、イヴの真価は
アダムとセットにした時に発揮されると思うのです。
だから理想を言えば2人が並ぶ事なんですけどもね。
せめて順位が並んでくれたらステキ。

男性部門の1位2位は、もう不動なんかなあ。
アスタロトさんがまた下がってて私は悲しいです。
先週一気に順位が上がったのになあ。
っていうか鋼の順位の上昇っぷりは何事!
1ルートでしか登場していないのにアダムすら抜き去るってアレか、
声優効果か。
でもまあ、アダムとイヴの順位が並ぶ方に近付いたという意味では
結構嬉しいかもしれない。
あとウリエルへの票が多かったのも嬉しいね。
なんだかんだで本編では色々と頑張った(中の人の演技的にも)ので、
順位はもっと上でもいいと思うんですよね個人的には。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1569 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
ゲンガー石井さんの「リリスのふくらはぎ」
お約束通り、最初は脚しか見てなかった訳ですが、
よく見たら、あれ、これリリスじゃん?
という訳でー。

ふくらはぎをマッサージすると健康にイイってTVで見た!ぐにぐに

なまあし! なまあし! リリスのなまあし!
石井さんは「どうでもいい」とか言ってたけどそんな事はない、
店舗特典では脱いでるけど本編では脱いでくれなかったリリスの
生足ふくらはぎだよ!
レアだよ!
……と生足という属性にテンション上げてしまったけど、
メインが生足な割にエロスな雰囲気がないのが逆にいい。
何となく、ゲームの幕間の「ひとやすみ」的な雰囲気。
あと前に落ちてる髪と後ろに流れてる髪のバランスも良いものです。
まあ足のマッサージ言うたらシチュエーション的にはやっぱりこう
刹那辺りにやってもらうのが私としては美味しい訳ですけども
そこはそれ!
と言っておいて、パンツが見えないか真剣に目を凝らしてる自分は心底駄目だと思いました。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1568 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑