2012,11,01, Thursday
明日はいよいよ冬コミ当落の判明する日です。
本命の東出ゲージャンル、今年はお知り合いさん達の申込数が いつもより多いので、正直どうなるかハラハラです。 という状態な訳ですが。 ![]() あ、あれ……今日は当落発表の前日……。 なのに既に冬コミ修羅場の様相を為している人が1人います! 原稿の描き始めも完成もいつも早いけど、 石井さん本当に未来に生きてるなァ。 ログ見たら、手を付け始めたのは夏コミ終了直後だったっぽい。 というか、ここ数日、原画集の話をちょくちょく出してて えらいテンション高いですね石井さん……。 当落発表前からこの状態なので、ちょっぴり不安だったりします。 が、今日はもう本格的に本の体裁作りに取り掛かったみたいなので、 これで原画集出しませんなんて展開はあるんだろうか……? とりあえず、ここ数日どんだけ原画集の話をしていたのか ちょっと記録してみようと思いました。 ページ数構想の巻。 ![]() ちょ、その時点で東口さんの原画集よりページ数多いんですが! あとイベント原画は完全収録は当然として、 全部の絵にコメントが欲しい所ですね。 表紙絵の巻。 ![]() 表紙も石井さんが当然塗るものだと思っていたのでびっくり。 正直、石井さんがどう塗るかも楽しみにしていたので、 残念な部分もあったりはしますが。 っていうか、中の人が協力してくれるって事は公式に近い……? となるとCB発売と同時に出たラフ原画集を思い出しますが、 それなら今度も同じように公式でバックアップしてくれないかなあ。 そして当落発表前日に表紙絵線画が既に完了しているという。 ……マジですか。 描き下ろしの巻。 ![]() 描き下ろし追加と聞いて、すごくわくわくしていたら。 過去の絵にダメージ受けたからって、まさか描き直すなんて。 本人の思考関係なく、開発初期段階の絵なんて垂涎モノなのに! 石井さんの羞恥プレイっぷりも楽しそうだったのに! しかもメイン4人まるまるとは……! しかし描き下ろしが拝めるのは嬉しいので、複雑ではあります。 まあそこまで嫌だったのなら仕方ない、石井さんの羞恥プレイは メイン以外のキャラで楽しむ事にしましょうかね! それにしても、1キャラにつき3面てのもびっくりなんですが。 東口さんはそこまで丁寧に載せてたっけ? このひとは、一体どういうページ構成にするつもりなんだろう。 そんな訳で、今日の石井さんのラフ原画集作業は、 描き直したメイン4人の三面図完成までの模様。 …………うわあ。今日は原画集絡みの話が多すぎた。 しかし石井さんはこの調子で毎日進捗状況を書いていきそうな。 本当に作業状況のリアルタイム発信に定評のある石井さんだ! ようし分かった! 呟いた原画集話を毎日記録していけという事だな! 任せろ! ……これで、やっぱ原画集作るのやめます、なんて展開は なしでお願いしたいです。 折角ここまで記事作ったので。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1591 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,11,01, Thursday
しました!
どうにか1日も欠かさずに投票できました! 今回の女性部門もエヴォと同じく1位2位が僅差だったから、 投票できる確実なリミットを確かめるのも兼ねて 終了時刻30分位前からちょこちょこリロードしてたんですが、 リロードする度にサマエル票が入っててかなりハラハラ。 こんなに落ち着かない時間はしばらく体験してなかったですよ。 で、日付変わって投票期間終了した直後に1位だけ表示されてた! ……と思ったら、何分もしない内にその表示が消えてしまったけど、 間違いではない、筈。 とりあえず、もしもの時の為にスクリーンショットは残しておきました。 ![]() ![]() 男性部門の刹那1位は事前に分かりきってたので、 主人公が1位取れて良かったね、という位。 主人公が安定して1位を走り続けたのはエヴォの時と一緒やね。 あまりに安定してたので自分では票を入れていなかったけど、 好きキャラ最上位なので素直に嬉しいです。 でも同じく確実に2位と思われるカマエルとのコメント数の差が とても不思議。 というか刹那、単純にコメント数だけだとベリアルよりも下ですがな。 その代わり、入ってるコメントは想いの篭ったものばかりだけど、 刹那に投票してた人達はシャイなんですかね。 でもって女性部門。 終了直後に出た表示は間違いじゃないですよね? 正規の結果ですよね? そう信じて。 リリス1位おめでとう! やったー!! 先週末にサマエルと順位が逆転してから コメント数の差も毎日大きくなっていってた感じだけど、 終了直前にサマエル票が集中していたように見えたので どうなるのか本当にドキドキでした。 なので、喝采を叫びたいというより、無事に1位になってくれて 安堵したという思いの方が強いかも。 これ多分、途中までは別キャラに入れていたけど 最後の方でリリスに入れるようになってくれた人の力が かなり大きいと思うのです。 ともあれ、メインヒロインの面目躍如です。良かったよう。 雫VSココロと同じハラハラ展開は、正直味わいたくなかったけれど、 蓋を開けてみれば、結局まるっきり同じ展開だったという。 というか、見事に男女共にエヴォと同じ展開でございます。 それもそれで面白いといえば面白い……のかなあ。 とりあえず、判明してる1位周りに関してだけ先に書いてみました。 他のキャラについては正式に順位が公開されてから改めて。 さて、そんな訳で。 確約されてた1位キャラの描き下ろし絵は 全力で期待するしかないですよね! 東出作品の伝統として2人一緒に描いてくれるって信じてる! 本編で一番ラブい絵の少なかった刹那とリリスなので それはもうめいっぱい期待したい! ……けど、実は普段描かれてるネタ絵を期待してる自分も ちょっとだけいたりするのは秘密。 いやいや、公式に描く絵なので、今度はちゃんとまっとうな絵を! 本来なら東出さんのSSが先にあってそれに絵をつける形だろうけど、 propellerさんが何も言ってなかったので、 期待はしないでおきたいんだ……。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1590 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,10,30, Tuesday
このひと、冬コミ当落関係なく原画集作るんじゃないかな……。
(枕詞) 今日、ニトロUSTの「村正」3周年記念座談会を聴いてたんですが、 ちょっと前にこういう事も考えてたっけなあと思いだしたり。 この時はオーディオコメンタリーという形式だったけど、 リアルタイムで座談会というのも面白そうではないですか。 むしろ生放送の方が、編集補正が働かない為に、コメンタリーよりも ぶっちゃけ話が聴けて楽しい展開になるかもしれない……! ……しかし、スタッフが集って語る企画がどんな形で出たとしても 東出さんは出てこなそうな気がしてなりません。 もしまかり間違って出てくれたとしたら永久保存かけますが! 検索かけていたら発見したバベルの感想で、 「アダムにだけ最初から嫁がいるのは初回特典だから(要約)」 というフレーズが出てきて、無性に納得するのこと。 確かに、初回特典を後から単体で入手しようとすると 場合によっては手間も金も相当かかる事がありますね! しかしバベルのアダムは作り直しver.だから、より正確に言うと 初回限定版の再販という位置付けになるのではないかとも考えたり。 しかし、初回のアダムに必ずイヴがくっついてくるというのは なかなかステキな考え方ですね……。 明日とうとう投票最終日を迎えるバベル人気投票。 他に一番贔屓な子がいるのに、サマエルと僅差だからと リリスに入れるようにしたという人がいたのを知って 嬉しくなったり。 そんな感じに投票対象を変えてリリスに入れる人がいるお陰で 先週の中間発表で逆転したのかなあ。 入れられるのはあと1票。 安定してるので結果も予想できる男部門はいいけど、 女部門はどう転ぶのか最後まで分からないのでドキドキです。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1589 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,10,29, Monday
どうも!
人となりをよく知らない人を理解するには、とりあえず プレイした/好きなDQとFFを訊けば大体OKだと思ってる私です! FFは6以降、制作サイドに贔屓されるヒロインがことごとく自分のお気に入りと違うという 針の筵を味わい続けましたねハハハ……。 石井さんが本日も、お題メーカーの結果を貼っておられました。 既に連続3日目でございます。 が「プッ」て。 こ れ は ど う 見 て も ネ タ 絵 に し か な ら な い … …! でもそういう面白そげなネタの時に限って条件が厳しいなんて、 世の中甘くない……。 と思ったら今日もRT数関係なく描いてくれましたやったー! おお いしいさん いいひと! で、最近「ヨシヒコ」2期が始まったりしたものだから 何となく脳内に浮かんでたイメージが5ベースだったんですが。 ![]() いやマジ誰だよ(真顔)。 「ドラクエ風衣装」! お題はあくまで「衣装」! それが! 何故に! 絵柄まで鳥山調に! ロト3部作からDQに入った自分みたいな人間にとって ちょっと馴染みありすぎて吹くどころの話じゃありませんでした。 石井さんのツッコミまでツボに入って、軽く腹筋が死にかけた。 何で私毎日こんな全力でツッコんでるんだろうと思うんですが 何で石井さん毎日こんなネタ絵考えつくんですかね! 気迫溢れる表情がまたアダムの普段のキャラからえらいギャップで。 なのに当たり前のように似合ってる気がしないでもないのも不思議! そうか、アダムは勇者だからあんな何種類もの武器が使えたんだね! この前に最後に見たパロ絵はポップンラジエルでしたっけ、 藤島孫ちゃんでしたっけ。 こういう時に、アニメーター出身だって事を実感しますですね。 本当に石井さんはお器用で……! そろそろ石井さんには「ネタ絵職人」的な称号が冠されてもいいと思う。 これお題結果がFFだったらどうなってただろうな……アダムの髪型的に。 リプライでイヴについても言及してたって事は、 もしかしてイヴの方も一緒に描くつもりだったりしたんでしょうか。 見たかったな、ブルマ調イヴ……。 というか、アダムに合わせてイヴの衣装もDQ3縛りをするなら 何の職業が似合うかを延々考えていたら更にドツボに。 髪型的には僧侶か賢者だと思うんですが。 石井さんが、今度は夜に配信でバベル絵描いてたよ! ![]() 昼間の勇者アダムが尾を引いて、 ちょっと魔法使いっぽいなァと思ってたら、魔女なリリスでした。 そうかハロウィン絵だったのか! 二つ名が「夜の魔女」なリリスが魔女のコスプレなのも、 適材適所というべきなのでございましょうか。 悪戯の魔女、その性質は貧乳。 いや嘘冗談ごめん待って。 まともなリリスを見るのは何だか久しぶりな気がしたんですが、 twitpicのログを見返したら、最後に描かれてたのが カマエルの拳がめり込んだSD……。 あまりに久しぶりすぎて、普通に可愛い事に戸惑いましたごめんね! でも本当に可愛いなこのリリス。 着てる魔女衣装は露出度が高い辺りがいかにもリリスだけど、 笑顔が明るいので、露出度の高さの割に アダルティな感じはあんまりしなかったり。 小首傾げたウィンクが可愛すぎます。 というか、この衣装もヘソを出してるのがリリスっぽいよね。 グレーの中にちょっとだけ、レースとリボンがピンクなのが すごい女の子っぽくていい。 やっぱグレー+ピンクの組み合わせは良いですのう。 個人的に、背景もめっちゃ可愛いと思うんですよ。 あちこち飛んでる星もいいけど、さりげに刹那達がいるのが楽しい。 あと胸のささやかさが可愛……いや何でもありません。 ところで、リリスは普段から周囲に悪戯を仕掛けまくっているので この台詞にあんまり説得力がないような気がしないでもない。 むしろ、「お菓子くれなきゃ押し倒して騎乗位にしちゃうぞぅ☆」 位は言いそうな気がするんですがどうか!(※刹那限定で) ちなみに一応、原語に倣って韻を微妙に踏んでみました。 石井さんはその時によって塗り方も変えますが、 今日の塗りはアニメ塗りというかセル塗り? 元々アニメーターさん故に、この塗り方が一番手慣れてるのかなあ。 アニメ絵自体に子供の頃から馴染んでるのもあるかもですが、 色がかっちり分かれるアニメ塗りは大好きです。 服部分の細かい塗り分けとか、すごく見惚れる……。 文字が手書きじゃないのは珍しいなと思ってたら、 単に下書きなだけでした。 や、石井さんの書き文字好きだから、むしろ嬉しいですけど! いつもの石井さんの字(ちょっとだけ並びが整ってる)になったー! でもまあ、つらつらと書いておいてなんですが、このリリス、 ちち! へそ! ふともも! に尽きると思うんだ(またこのオチか)。 しかし脇も捨てがたいですね正直……。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1588 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,10,28, Sunday
今日も朝から石井さんがお題メーカーの結果を。
あれ今日は確かお出かけではなかったでしたっけとか、 今回はRT数は多めな反面、制限時間が短いので難しいかなあとか、 そんな事は関係なく、描く時は描く石井さんでした! いや時間ないのにそんなわざわざ出発前に描かずとも…… と無駄にハラハラしつつも、描いてくれるのは嬉しい訳で。 本当に石井さんはノリとサービス精神が素敵なお人ですよね! ![]() 昨日はネタ絵2連発だったから、今日もネタ絵のつもりで構えてたら、 逆にまともな絵であり、やっぱり予想裏返してくるよこのひとは! やっぱり予想外しに関しては天才的だな……。 というか、お題は単に「体操服姿」だったのに、 何だかとってもアクティヴな絵になってるよ……? 体操服からどう連想が繋がると高飛びになるんだろう。 石井さんの思考形態も、いつもながら謎である。 ビブリオマニアでぼんやりなイメージばかりのラジエルなので、 こんな姿は意外かつ新鮮です。 や、仮にも上級天使だし戦闘はこなしてたから、 運動神経がない訳ではないのは分かるんですが、 インドアキャラの運動してる姿ってやっぱびっくりするよね。 そういえば、前にラジエルがバスケでシュートしてる絵が描かれた時も なかなかに違和感を覚えた記憶があります私。 でも、本編だとラジエルが授業受けてる姿って全然出てこないので、 絵に起こされるとなんか嬉しい。 それにしても、殴り描きと言いながらも線は綺麗な辺りが石井さん。 ……。 …………。 ………………。 やはり人間、素直になった方が良いと思いました。 すいません! ぶっちゃけヘソと太腿ばかり見てました! っていうか前回の体操服姿の時も同じ所注目してたよね私! でもそれは仕方ない事だと思うんですよね! パンドラはブルマ現役で本当良かったよね! 絶対領域持ちの生太腿拝めるのはレアな気がして嬉しいよね! あと、この構図だと、巨乳のラジエルでも 胸のラインがすごく綺麗に見えるのなー。 と段々思考がアレな感じになってきたので止めます。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1587 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,10,27, Saturday
石井さんが朝の挨拶より先に、お馴染みお題メーカー結果を。
お題メーカーでサマエルなんて珍しい。 昨日の人気投票中間発表で2位になってたから支援絵、 という訳でもないとも思いますけども。 でも珍しいキャラなので是非描いてもらうしか! と見守るまでもなく、ほんの数分で規定数に達してた。 あれですよサマエルは、キャラはともかく外見はロリっ娘だから それが遊んでる絵となると、キャラはともかく和み絵になりそうなんて ほのぼの待機していた訳ですよ、キャラはともかく。 ![]() ロリっ娘的な可愛さなど欠片もなかった。 なかなかに堂に入った豪快な構えで。 流石、普段からごつい鎌を振り回しているだけの事はありますね! あ、それ考えると、ものすごくサマエルらしい絵になるのかコレ。 でもジェンガはそんな風に崩して鬱憤を晴らす遊びじゃなくてよ サマエル! 顔に落ちてる影とか書き文字とかマジ怖いですよ! 書き文字の方は、内容と字体と両面で怖いです。 ところで、こんなネタまっしぐらな絵ですが、 やっぱり外見だけはロリっ娘、脚細いなー、 なんて所をつい見てしまうのは正しいのか間違ってるのか。 いや、間違ってないよね私正常ですよね? そんな、今日も朝から絶賛通常運行中の石井さんでした。 でも、石井さんはゲーム中のネタをよく絵に取り込んでくれるのも 素敵なゲンガーさんだと思います。 た だ し 全 部 ネ タ 絵 方 面 だ け ど な ! って、前のサマエルを描く前から新しいお題結果貼ってるんですけど 石井さん。 朝から通常運行な上に絶好調すぎるよ! ……いやしかしこれは。 こ れ は !(ガタッ) 眼鏡カマエルなんてそんなレアかつ素晴らしげな絵、 しかも眼鏡描くのめんどいとまで言った石井さんが、 自分から眼鏡絵のお題を貼りだしたなんて更にレア! そんなお題を描いてくれる石井さん愛してる。 制限時間が短かったのに、速攻で条件満たしてて喝采しましたとも。 バベルの眼鏡キャラ2人はどっちも眼鏡のタイプが一緒だけど、 カマエルはどんな眼鏡になるんだろうとわくわくしました。しないでか。 ![]() ごめんこのカマエルはちょっと愛するの難しい。 でも石井さんのこんなギャグセンスは愛してる。 コメント見た時点でも予想もつかなかったよ…… よもやこんなお約束ぐるぐる眼鏡で来られるとは……!(ガクリ) しばし布団の中で悶絶してました。正直、直視が辛い。 なんでこんな似合ってんだよぐるぐる眼鏡! やっぱり説教キャラだからか。 立ってる襟すらも説教モードに見えてなりませんですよ。 とりあえずこの絵は受験生の目の前に持っていくべきだと思いました。 カマエルさんの説教でサボリ癖も一括撃退だよ! というか、カマエルの眼鏡のインパクトがすごいけど、 背後の皆も眼鏡かけてるのがステキ。 ちょっとこの後ろの皆さんの眼鏡姿ももっとアップでお願いします! むしろキャラ1人ずつ全面に出して! リリスなんて空見の方向いてて特によく見えないので、 もっと正面向いた姿でプリーズです。 あ、でも女の子達は可愛げなのに、刹那だけ何かおかしい。 ……そんなキャラだよね刹那君は。 そういえば背後にラジエルだけいない事に気付いたんですが、 そうかコレ、実はラジエルに向かって言ってるんですね! 成程成程、石井さんのネタ絵は、インパクト重視のようで 意外に奥が深い。 そしてすぐにそっちに繋げる私は底が浅い。 それで思い出したのでtwitpicの過去ログちょっと辿ってみたら、 やっぱラジエルもぐるぐる眼鏡描かれてたですね。 それじゃあぐるぐる眼鏡コンビですねカマラジ!
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1585 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,10,26, Friday
気が付いたらもう投票期間が1週間を切っているじゃあないですか。
でもまあ、気になるキャラの順位はずっと変動がなかったので、 もう今まできた順位で最後まで行くだろうと、思っていたのに。 リリスが1位奪還してる……だと!? しばらくほぼ横並びだったリリスとサマエルのコメント数が 昨日何気に見たらかなり差がついていて、 でもコメント数が多いからといって得票数も高い訳じゃないしー、 なんて事を考えていた所に、まさかの逆転! ずっと逆転できなかったのに、どうしてこんなギリギリで……! めっさ嬉しいですが! しかしこれで逆にまたサマエルの得票数が増えるかもしれないので、 今週の1位奪還を祝うのはちょっと自制していた方がいい気がする。 とはいえ、順位反映のソートで久しぶりに一番上にリリスが来た事の 幸せに浸ってみる私です。 中間発表は今回が最後だから、投票ページは 投票最終日までこの並び確定って事だしね! という訳で、一番嬉しいのはリリス1位返り咲きですが、 さり気なくイヴとアダムの順位が並んだ事も嬉しい。 というか、ケロちゃん抜き去っちゃったのか、イヴ。 最初の中間発表の時なんて最下位だったのに、随分順位上がったな。 propellerさんのイヴへのコメントが黒くて怖いよ……。 男性部門はアダム票が増えた以外に特に変化がなさげなので、 このままの順位が最終結果になりそうだなあ。 アダムの今の順位だと夫婦で並んでいるので、 順位はこのままのが見た目的には素敵な気がします。 同じ理由で、カマエルが2位なら、ラジエルは2位になって欲しいけど、 サマエルが強すぎてとてもじゃないけど無理ですやね。残念。 とりあえず、カマエルはコメント数1位なのも確定しそう。 愛されてるなあ。 ところで、propellerさんが「コメントも残して」って仰ってますが、 本当その通りだよ。 日数の割にコメント数少なすぎで、寂しいとですよ。 あ、私の事は関係ないのでお気になさらず。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1584 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,10,26, Friday
穏やかな日差しが眠気を誘う、秋の午後。
![]() 羞恥プレイの気配に一気に覚醒。 や、中の人が読むのは知ってましたけどもね! リアルタイムで読んでる報告されると、恐ろしく 羞恥プレイ です。 石井さんがよく中の人的な状況報告をしてくれるのは嬉しいけども、 時々、そのストレートさが怖い……。 少なくとも石井さんに対しては個人情報バレしてないので 自分が書いたのがどのハガキかは分からないとは思いますが。 OKOK大丈夫、バレてないバレてない。 あと。 ![]() 次回作原画に石井さんの名前書いた人がいっぱいいたというのは ずっと応援してきた(つもりなんですよ一応)身として、 ものすごく嬉しいなあ。 普段は自分の周囲しか語ってくれる人が見えないものだから、 観測範囲外でそんな人がいるんだと思うと本当に嬉しい。 それならバベルのFDでもグッズでも展開して欲しいな! でもゲンガー起用だったら完全新作でも大歓迎だよ! バベルFDが欲しい理由の結構大きい部分が、 「石井さん原画の作品がもっと見たい」でありますので、 石井さんの絵が見られるならぶっちゃけどちらでも構わないのです。 その場合でも、シナリオが東出さんだと私的には最高。 東出×東口は相変わらず完成されたコンビだと思っているけど、 東出×石井も、2東とは少し違った雰囲気で相性良いと思うんだ。 とか言って、石井さんの名前を記入しているのが 自分の知ってる人(一方的含め)ばかりだったらどうしよう。 どこにいるのか、まだ見ぬ石井スキー。 ……あれ、そういえば、石井さんは社内でお仕事してるからいいけど、 東出さんは読むんだろうかアンケートハガキ。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1583 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,10,25, Thursday
どことはあえて言わない。
言わないが。 鮮 度 抜 群 の 中 の 人 ネ タ を 書 い た の は 誰 だ ! 自分でも、キャスト見た時にちらっと頭をよぎったものの、 あえて言わなかったのに! そういやバベルとは全く関係ないですが、先日のガガガチャンネルで 江口さんが代打パーソナリティを務めた時も、 DTコメントの嵐でございましたね。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1582 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,10,24, Wednesday
バベル話題を書く事があまりに多すぎて
「せつない」が「刹那い」に変換されるようになったうちのGoogleIME。 しかし何故か未だに「カマエル」だけは「構える」が第一候補です。 カタカナをちっとも覚えてくれません。 (本題とは一切関係ない挨拶) ![]() とうとう先行ドラマCDのストリーミング配信が終了しちゃうんですね。 そうか、気が付けばもう発売から2ヶ月になるんだなあ、バベル。 終了してしまうのは寂しい気がするけれど、 当初はもっと早く配信終了するものだと考えていたので、 発売日からこんなに経過しても配信を続けてくれてた事が むしろ有難いですよね。 って、開始したのが5月頭だから、半年間配信を続けてくれた事に! 2ヶ月の発売延期があったのを考慮しても、本当長かったですね。 終了してしまうのなら、その前にもう一度聴き直しておこうかなあ。 コンプした後で聴き直すと、また違った聴き方ができるかも。 ……それ以前に、聞いたのがあまりにも前すぎて 内容を全然覚えてない恐れの方が強いですが。 それにしても、人気投票といい、10月いっぱいで終了なのは そこでバベルに一区切りつけるみたいな感じがして、ちょっと寂しい。 でも、投票結果を絵に起こしてくれるのは更にその後だし、 まだちょっとは続いてくれる事にはなりますよね。 しかしこのままだと、描かれるのが刹那&サマエルだなあ。 流石に石井さんも、お仕事上での絵はネタに走らない筈。 2人を組で描かれたら、すごい乙女ゲー的な絵になりそうな予感!
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1580 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |