2012,10,30, Tuesday
このひと、冬コミ当落関係なく原画集作るんじゃないかな……。
(枕詞) 今日、ニトロUSTの「村正」3周年記念座談会を聴いてたんですが、 ちょっと前にこういう事も考えてたっけなあと思いだしたり。 この時はオーディオコメンタリーという形式だったけど、 リアルタイムで座談会というのも面白そうではないですか。 むしろ生放送の方が、編集補正が働かない為に、コメンタリーよりも ぶっちゃけ話が聴けて楽しい展開になるかもしれない……! ……しかし、スタッフが集って語る企画がどんな形で出たとしても 東出さんは出てこなそうな気がしてなりません。 もしまかり間違って出てくれたとしたら永久保存かけますが! 検索かけていたら発見したバベルの感想で、 「アダムにだけ最初から嫁がいるのは初回特典だから(要約)」 というフレーズが出てきて、無性に納得するのこと。 確かに、初回特典を後から単体で入手しようとすると 場合によっては手間も金も相当かかる事がありますね! しかしバベルのアダムは作り直しver.だから、より正確に言うと 初回限定版の再販という位置付けになるのではないかとも考えたり。 しかし、初回のアダムに必ずイヴがくっついてくるというのは なかなかステキな考え方ですね……。 明日とうとう投票最終日を迎えるバベル人気投票。 他に一番贔屓な子がいるのに、サマエルと僅差だからと リリスに入れるようにしたという人がいたのを知って 嬉しくなったり。 そんな感じに投票対象を変えてリリスに入れる人がいるお陰で 先週の中間発表で逆転したのかなあ。 入れられるのはあと1票。 安定してるので結果も予想できる男部門はいいけど、 女部門はどう転ぶのか最後まで分からないのでドキドキです。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1589 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |