■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<Back [2025/11] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

一番くじったー
「あなたの一番くじが発売されたー 」なる診断メーカーで
「ケモノガリ」と入力した結果を貼ってるのを見かけて爆笑。
診断結果が日替わりなので、今日の分を自分でもやってみた。

日替わりというのは結果が保持できないのが残念だといつも思う。

水着って誰のですか。
あやなか。シャーリーか。グレタか。
マグカップ&ちびフィギュアはイヌガミで決まりですね!
とまあそこまではいい。
何 故 ラ ス ト ワ ン 賞 が ア ダ ル ト ゲ ー ム 。
……確かに「ケモノガリ」エロゲ化ネタはよく見るので吹いた。
でも、とりあえずあやな殺さないと複数ルートは作れないって所で
ネタはいつも詰まってるよね!
そしてオチの切なさに泣いた。
絵買いする作品じゃないって事ですかい。
確かに否定はできないけど!
そんなにも事実と一緒のネタを弾き出さなくともいいじゃないですか。


面白かったので、他のタイトルでもやってみた。

ちょっとこれ結果が偏り過ぎなんじゃないですかね!

返品は もういい。
A賞の下着は男女どっちになるのか全く想像つきませんが、
ラストワン賞に激しく興味がそそられますね☆


オチ。

こんだけ一画面中にフルネームが踊ってるとめっちゃ幸せだ……。

私がコレを入力しない訳がないですよねー。
っていうか2作品連続で返品だったからこれも同じになると思ったのに、
なんで1つだけ大人気なんだよ!
でも東出さんが全国で大人気! わあい。
あ、箱買いしたのは私です。
それにしてもこの偏り……。
全部人形じゃないか!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1482 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
ゲンガー石井さんの「隠れ巨乳と放置プレイ」
石井さんが今日もお絵かき配信でバベル絵を。
わぁい 配信始まってもネタが決まらなくてまたバベル絵を描く石井さん
あかり配信始まってもネタが決まらなくてまたバベル絵を描く石井さん大好き
ゲテル役の大久保さんが「ゆるゆり」でメインキャラやってるのを知ったのは
ごく最近の話。
閑話休題。

最初はイヴを描くつもりだったっぽいので
「今度はイブが脱がされるのか……!」とわくわくしていたら
途中でメッセンジャーに変更された模様。

 メッセンジャー描く→和服だし→脱がしちゃえー(^ω^)→盛って盛って!→今ココ

おい! 配信画面で見てた時は気付かなかったけど
はだけ方むっちゃヤバくないですかコレ!

上半身はいいけど下半身……ほとんど生脚じゃないですかー!
他のヒロイン達にない、滲み出る大人の色気がヤバい。
バベルに18歳以上限定でDLできるエロシーン追加パッチがあったら
きっとこんな感じ。
戦闘に負けると脱ぐ、みたいな。
それでも決してギリギリの線を踏み越えないのが石井さんである。
ちなみに、はいているかいないかを真剣に見極めようとした
駄目な18歳以上がこちらです。
っていうか、メッセンジャーがこんなに巨乳だったのが意外。
しかしそういえば、東出ゲーにおける田中キャラは
長髪+巨乳がデフォルトだった……!
成程メッセンジャーもその法則を遵守するのか! 納得した!
ちなみに実際は、石井さんがその場のノリで盛っただけみたいです☆
でもデザインした本人特権で「隠れ巨乳」という事になった模様。
これでまた「東出ゲーの田中キャラは巨乳」の法則が強化された。

この絵を描き終わった後で、何やら漁り始めた石井さんが開いた、

 描いてから3ヶ月くらい放置してたカマエル。ごめんちゃい。

カマエルさんが。
こ こ ま で 描 い て お い て 3 ヶ 月 放 置 っ て。
なんて勿体無い事をしてたんですかァァ!
ようやく日の目を見る事ができて良かったね、本当に良かったね……!
実は、チャット中に「メッセンジャーの後に公開する」と言われた時、
結局公開を忘れたりやしないかと半信半疑だったのは秘密。

厳しい目線と腕組みが凛々しくてカッコイイ。

それにしてもカマエルさんは脱がないなァ。
天使らしい鉄壁のガードっぷりは流石ですね!
といっても男で脱がされたのは刹那とアダムだけだったっけ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1481 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
ステラワースのブロマイド
一昨日、メロンのステッカー画像公開で「これが最後の画像公開」
と言い切っておいてなんですが。
ステラワースのブロマイド画像が公開されてました。
……か、描き下ろしじゃなかったからすっかり忘れてたんだよ!
でも今度こそ最後の画像公開!
発売10日前にようやく判明というのも随分とギリギリだなあ。

そんな訳で、サンプル画像を確認。
石井さんは鋼がいる事が意外だったっぽい感じですが、
私としてはダンタリオンがいる方がびっくりでした。
っていうか???のおっさんばっちり顔出ししてるじゃないですか!
だから公開が遅れた……なんて訳はないよなあ、多分。
が、それより何より、普通に加わっているケロちゃんが、私は。
女の子の頭があるのに。声なんて完璧に女性なのに。
そもそも声が女性だから、ケロちゃんはメス設定なんだと思って、
斬新なケルベロス設定じゃないかと感心してたですよ私。
でも、ケロちゃんのマスコット的魅力を考えれば、
性別関係なくブロマイドに加わるのは決して間違っていない気はする。

ところで、描き下ろしではないけど、これ、デザイン普通に良くね……?
予約はしてない店だけど、ちょっと欲しくなってしまった。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1480 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
ゲンガー石井さんの「C83サークルカット」
石井さんが冬コミのサークルカットを過去に描いたアダムにする、
と聞いたのがつい数日前の話。
主人公でもヒロインでもないアダムを何故、という疑問が
一瞬で「まあアダム人気高いしね!」に落ち着いて納得していた私です。
なのに今日の配信でサークルカットを新規で描いていた石井さん。
このひと、また自分で自分の作業を増やしてる……!
でも個人的には、既存絵を使うのはちょっと残念な気もあったので、
むしろ内心ガッツポーズ。
そんな妥協をしない石井さんが素敵。
妥協しなすぎで、サークルカットに何時間かけますのん、
なんて配信眺めながら思ったりはしてません。
ましてや、掲載はモノクロなのにカラーなんて勿体無い……!
なんて思ったりはしてませんとも! 決して!
でもそれもうサークルカットで済む絵じゃないよね。
むしろ普通に描いてサークルカットに流用したという方が
勿体無い精神を発動せずに済んで精神衛生的に楽だよね。
……という位に、素晴らしかった訳です、完成した絵が。
それを元のカラー状態ですぐにtwitpicに上げてくれたので、
いつものように引っ張ってくるつもりだったのに、
その前にブログに載せてくれた!
という訳で、ブログの方にリンク貼りました。

ぶっちゃけ、元のカットがアダムだったので、
アダムを描き直すのだと思ってました私。
それが判明してびっくり、リリスだったよ!
……メインヒロインだから本来はこっちのが妥当だった筈なのに
びっくりしている私は、十数行前に書いてた事をどこにやった。
それはともかく、描かれたカットのリリスですが。
美人すぎてマジどうしよう。
この、笑顔が……! たまらん……!
悪戯っ気ありそうなウィンクだけど、どことなく優しげでもあり、
こんな表情で手を差し伸べられたらホイホイついていくしかない。
いつもながらの艶のある黒髪も、見惚れる程美しくてうっとりです。
カラーかつ大きいサイズでブログに載せてくれて本当良かったー!

あと、線が入っていくのを見ながら内心ホッとしてました。
良かった、この絵はちゃんと服着てる……!
や、気が付くとよく脱がされてたもので……主に店舗の意向とゲンガーさんの勢いで。

余談。
石井さんがこの絵を描いている途中で中断して風呂に行く時、
リリスの上に「お風呂なう」と書き残していきまして。
こんな手差し伸べてるリリスの上にそんな言葉置いて行ったら
リリスに一緒に風呂入るよう誘われてるみたいじゃないですか。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1479 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
メロンの特典画像、判明
これが最後の特典画像公開。

長いこと未公開状態だったメロンの店舗特典・オリジナルステッカーの絵柄が
いつの間にか公開されてた……!

んですが。
ゲテルさん店舗特典への出演おめでとうございます!
誰ですかよりによってこれ選定したの!

メロンはハードポスターのリリス絵が評判良いのに、
もう1つがこれって、抱き合わせってレベルじゃないよ!
どんな罰ゲーム!
……どこに貼ったらいいんでしょうかね、これ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1478 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
バベルの容量とか@栗山さん。
週末なのにpropellerさんのtwitterが動いてて、
地味に気になる情報を呟いておられたので。

元がどうだったかは既に忘却の彼方ですね。

サイトの製品概要を見てみたら、本当に2枚組という表記になってる。
無料配布ドラマCDの収録時間は長く、体験版の容量も長さも凄かったのに
本編の容量も大きくなるのか……!
……それは順当な流れだという気はとてもする。
しかし、この表現だと3枚組にすら突入しかねない大きさという事に。
演出でも結構容量は食っていそうな気もしますが。
というか、殴られるのは確定事項だったんですか!?
何にしろ、2枚組なんてpropeller作品ではお初やで……!
更に。

そういや今日の発言はいかにも栗山さんだなあ。
これもやっぱり言ったら殴られたんだろうか。
実行してたらpropeller作品初どころの話じゃなかった。

そして今週も、定例更新の内容告知が2回目、
しかもつけてるコメントが最初の更新告知の時とも違う、のはいいんですが。
妙な方向へ誘導してますよね明らかに。
でも刹那VSアダムの方に対しては、昨日も「仲良し」って言ってたですね。
とすると、今回公開された2つのシーンは、
仲良しさん同士のじゃれ合いが共通テーマだったのか……!
…………すいません私、刹那VSアダムの方はアダムとイヴの仲の進展、
カマエルVSウリエルの方はカマエルとラジエルの以心伝心っぷりで
頭がいっぱいでした!!
あと今回、栗山さんが自分の名前を出して担当箇所の説明してますが、
演出の差って、栗山さんと他の人とではっきり分かる位大きいんだろうか。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1477 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
戦闘シーンプレイ動画追加&新作ドラマCD!
トップに「夏季休業のおしらせ」が出ていても普通に稼働しているのが
割と不思議。
まあ、お休みしているのはあくまでサポートだけで、
中の人達は普通にお仕事に従事しているのでしょうけども。

という訳でサイト更新は夏コミ週だけお休みで、
もう今週は普通にバベルの更新ですよ!
また戦闘シーンのプレイ動画が追加されたよ!
発売後までとっておきたい気もするけれど、どっちも見るよ!
本編のプレイ時間が短縮されるからNE!
そっちはネタバレるので下方に置いておきます。

先に、新作ドラマCDについて。
…………。
来ちゃったよ! 新作ドラマCDの告知が!
……ええと、これが「8月中に告知できるバベルの関連商品」
propellerさんのtwitterアカウントでほのめかされてたモノの筈ですが、
それがドラマCDだった事が驚きでもなんでもないのは何故でしょう。
ともあれ、「まさかねハハハ」がビンゴってしまいました。わあい。
そんな訳で、用途不明だった、もう1枚のジャケ絵の使い道が判明したよ!
自分で情報を見る前、先に見た人達が「あらすじおかしい」と言ってましたが、
私はあらすじに辿り着く前に、刹那の涙に目が行きました。
でも表情自体は微笑しているように見えるので気になる。
製品情報から、まずは私的には一番重要な所をチェック。
今回もシナリオ執筆はばっちり東出さんになってます! 勝った!
そこさえ押さえてくれていれば後は何でもいいです! やったあ!!
ってこのお兄さんはどんだけドラマCDのシナリオ書いてんですか……!
夏コミでキャラ数も少ないおまけ扱いとはいえ1作出て、
たった1ヶ月で今度は完全新作が1作ですよ?
無料配布ドラマCDの時みたいに、元は1枚分だったのに
気が付いたら2作にできる位書いちゃってました、
みたいな流れだったりしても、東出さんなら全く疑問に思いません。
そしてタイトルに何となしにデジャヴ……ってこれ、
「From dusk till dawn」の前後入れ替えただけじゃないか。
何だかすごく東出さんらしいタイトルだなァと思いました。
じゃあ夜の間は何をするんだろう。やっぱバトルか。いやラヴか。
今度はメイン4人以外にもキャスト大量に登場するようで。
竹内さんもいるとなると、バベルラジオで竹内さんが匂わせていた「収録」は
これの事だったのではと推測もつきましたですね。
全てが繋がった。うむ。
それで、肝心のあらすじですが。
散々ツッコミされきってるのでもうツッコミの仕方が分からないよ。
手錠で繋がれるなんてラブコメの超王道ネタを、
一番(ネタ的に)美味しい組み合わせで使ってくれやがりまして!
っていうかイヴ怖いよ! キャラおかしいよ!
ちなみに、あらすじで最も変にテンションが上がったのは
サマエルの「死んでくれる?」だった事は言わずもがなですね!
本当にやっちゃったよ東出さん……。
となると、開いた店で売っているのはヒランヤなのかなあ?
と、途中まではすごく壊れてるのに、締め方はシリアスっぽい雰囲気。
ドラマCDお馴染みの、途中まで笑わせまくって最後だけ泣かせにかかる、
という展開が用意されているのでございましょうか。
最後はシリアスに終わるのだと思うと、ジャケ絵の刹那の表情も
何となくそんな切な爽やかな印象を纏ってきます。
しかし逆にこの絵に「もうどうにでもなーれ」って台詞を付けると
あら不思議、今度はひどいギャグオチの顔に見えてくる……!
コピーも、シリアス調にもギャグ調にも取れる曖昧な線なんだよな……。

発売は9月中旬になってますが、予約はもうすぐ開始されるのかー。
……ところで、夏コミ売りのラジオCDは通販しないんだろか。
情報を探したけど見つからず。

ここから下、ネタバレしかない戦闘シーンプレイ動画のお話。

 ▼More
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1476 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
原画集0
石井さんが、バベル原画集の作業に手を付けた模様。
できるだけ沢山、資料や素材が載るといいなあ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1475 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |
はちゅね
ここ何日か、東出さんがゲームや映画の感想をtwitterで沢山書いてて
ものすごく嬉しいです。
嬉しいので、ちょっと久々にリンク貼りながらツッコミするよ!

東出さんが、鋼屋さんのジャ(略)ーマン賞賛に大喜びの巻。
 この「わあい」がね! 特に真ん中の「あ」がね! 可愛い……。
 そのついでに紹介された洋ゲーがむっちゃ面白そう。
 でも途中から身体能力でなく人間そのもの超越してますよね!?
 最初はヒーロー物と説明してるのに、行動がヒーロー違うよもう!
 どういう主人公だ……でも楽しそう……。

 というか、「ライジング」公開でアメコミ話題を見かけるようになって、
 「怪人=ヴィラン」という呼称がアメコミにあったなあというのを思い出す。
 成程、ジャ(略)ーマンの原典はそっちからなのか、と今更考えたり。

東出さんがミク肉まんに遭遇するの巻。
 や、東出さんがそれを話題に出す事が意外だったんですが。
 でも、結局買う勇気がなかった所が微笑ましすぎて……!
 そうだよね電車の中で「ラブプラス」やる勇気もなかった人だものね。
 この最後の一文の、感情を絞りだすような溜めがまた、
 妙に笑いを醸しだしてくれてたまりません。
 本当、東出さんは可愛いなあ!(本日2回目)
 そこで一句。
  東出さん 何気に時々 小心者(字余り)

東出さんからエヴォの話題が出てくると、やっぱり嬉しい。
 しかし、エヴォでの夕焼けの色は東出さんの趣味で決まってたのか。
 浪漫は大事ですよね!
 ……それにしても、企画自体は無謀すぎる……。
 義一君の時代ですら人身御供も同然だったというのに。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1473 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
カマラジ×2。
石井さんがカマラジ2枚も描いてくれた! わーい!

石井さんがRTしてたこの絵が。
こんなカマラジになった!
いやあ何故萌えシチュ漫画をRTして怪しい笑いを浮かべてるのかと
疑問に感じたらこれだよ!
元ネタだと手を繋げない純情な女の子なのが
何故か居眠りになっており、雰囲気はまるっと変わってるけど、
むしろ絶対の信頼の証に見えてならないので、違う意味で魅力です。
ラジエルの安心しきった居眠り顔が可愛い。
まるで無邪気な子供です。……年齢4桁だけど。
本当この天使は言動的にはとことん駄目っ子で……!
でもカマエルのこの超不満気な表情も、
傍から見ている分にはとても楽しいです。
これ絶対周囲は生暖かく見守ってると思うんですよね!

更に続きが。
何だこの保護者&幼児……!
文句言いつつ面倒見ちゃうカマエルさんは本当いい天使、
でもって苦労性っぷりも垣間見えますな。
完璧熟睡モードなラジエルはやっぱり可愛い。
……とても数千年生きてる天使には見えません。
刹那も同情せずにはいられないですよね。
しかしこの構図だと、刹那にとっては完璧に他人事な件。
やっぱりカマエルとラジエルは長い時間をかけて培われてきた
深く強い絆は、人間には介入できないように見えるのですね。

もうカマエルは一生永劫にラジエルの保護者をやっていればいいよ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1474 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑