2009,10,23, Friday
という訳で、スタッフさんの日常暴露話によって
東出さんがついに彼女持ちになった(「ラブプラス」的な意味で)事が 判明しましたね! おめでとう! 心から祝福しますおめでとう東出さん! っていうか社内で何やってるブランド責任者。 あと「彼女」通り越して「嫁」なのは作品コンセプト的にいいのか。 彼女とのコミュニケーションを取っているという事は もう悪魔のナンパは終わっちゃったって事なのかなー。 だとしたらSJクリアするの早ッ! いや、もしかしたら通勤時はSJ、社内で「ラブプラス」と 平行してやっているのかもしれないけど。 その場合、 「そんなにも電車内での彼女と会話をしたくないの? 貴方がそんなに意気地の無い人だとは思わなかった!」 と無駄に情感を込めつつ実は単なるツッコミな台詞を言いたくなりますが、 社内で会話して、今回の記事みたいにネタにされるのもまた一興。 スタッフさんに微笑ましく見守られているような風景は、 想像するととても楽しい気分になれます。 っていうか、今回ブログ書いたスタッフさんって、 メインスタッフの中で入ってからの日が一番浅い人だよね。 そんな人に「恥ずかしがり屋さん」と言われるブランド責任者て。 しかし「恥ずかしがり屋さん」という表現が大変に可愛いので、 スタッフの皆さんは東出さんをもっと大々的にいじるといいと思います! ……あ、別の所で「チキン」とも言われてるや。 っていうかもうpropellerさんは、 東出さんをブランドの看板萌えキャラにしちゃえばいいよ……。 そして毎日観察日記とかつけてくれたら最高。 うちも割と観察日記っぽいですが、 実際に本人の近くにいる人が書けば もっと赤裸々な姿が拝めるのではないかと思うのです。 何しろ外部の人間が知れる情報といったらブログかmixiかTwitterで、 まるで東出さんが、社内では、ゲームやるかニコ見てるか Twitterで自作品の検索かけてるかmixiで自作品の検索かけてるか しかやっていないみたいに見えてしまうから。 や、そういうのは本来の仕事の合間にやっているだけで、 次回作の制作は順調に進んでる! 分かってるねんで? ところでどうでもいいけど、社内でやってるという事は 通勤時もハードと同時にソフトも持ち歩いている、 という解釈が成り立ちますよね。 つまり仕事場で一緒どころか同 伴 出 勤 ! わあい東出さんやるう! ……で。 東出さんの選んだ嫁は誰なのかなー?
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=633 |
| Official::Blog | comments (x) | trackback (x) | |