2009,10,16, Friday
と、そこに至る発言いくつかに対する話。
個人的には、本人の好み如何に関わらず、 西尾維新がラノベ的に超メジャーになったので クリエイターとして流行をチェックしておく、という意味合いで 読んだり見たりしている、という線もあると思ったり。 まあ、たとえ最初は好きでなかったとしても 触れていく過程で感じるものが変わっていって 今は普通に楽しめている、という可能性だってあるだろうしなあ。 ただ、何となく、やっぱりエロゲに関しては 自由な発言ができなくなっちゃったのは真実だろうなー、 とは思います。 流石に業界の人間として、他社の製品について あまり口を出す訳には行かないだろうし。 それを考えると、ちょっと窮屈なのかもなー。 ……でも、ニトロやらTYPE-MOONやらの作品は 制作者と親しくなったお陰で、本人達に直接、 しかももしかしたら個人として日記で書いてた時よりも もっと好き勝手言えるようになったのかもしれないですね。 そういう所に関しては、完全に想像でしかないけど。 ……とりあえず、旧サイトの過去ログ探して 西尾維新に関して言及してたかどうか確認してみようかなあ。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=632 |
| Person | comments (x) | trackback (x) | |