2009,07,15, Wednesday
という訳で、Twitterにて既にDQ9プレイ開始した事が判明した訳ですが。
……何て言うか、東出さんの普段のプレイスタイルからするに、 ゲームがハード仕様なんじゃなくて、 東出さんがさっさと先に進みすぎなんじゃないかと思えてくるのであります。 あとこの場合の「本気出す」が何を指しているのかも気になる。 ああでも吐いてるのは悪態なのにめっちゃ楽しそうだ! しかも、リアルタイムでプレイ状況が確認できる! まさにTwitter様々であります。 他人のこういう実況的なプレイ日記読むの好きだし、 もっと大量に書いて欲しいなあ。 っていうか、マスターアップ月曜で、宣言直後に寝て、起きて、 火曜の深夜にはもう状態ってのがやっぱ凄いわ。 このヒトのそういう所が好きだ。 お陰で、DQ9は評価が大荒れと聞くけど、 東出さんの呟き読んでたらやりたくなってきた。 ついでにTwitter絡みで気付いた事いくつか。 Twitterでの、東出さんのアイコンなんですが。 あーゴルゴだなーと認識してそれ以上気にしてなかったんですが、 何となしに拡大して見てしまったのです。 何あのキャラに合わなすぎる格好と行動したゴルゴーッ! ちなみにゴルゴ好きな知人に聞いたら、 ばっちり本編であったシーンだそうです。 ……mixiの画像といい、どういうセンスしてるんだミスター東出……! それを選択する感覚が訳分からないよ! でも訳分からない選定をしてる辺りが非常に東出さんらしいとも思うんだ! という訳で訳分からないカオスなセンスを発揮する東出さんが好きだ。 しかし更に何となしに「お気に入り発言」をクリックしてしまったら、 登録されてるたった1つが幼獣マメシバ画集の画像行きリンクだった件。 こ、この可愛いもの好きめ……! つまるところは、そういう感性が混在してるこのヒトが好きだ。 以上。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=569 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |