2009,07,08, Wednesday
唐突ですが。
私今までずっと、眼鏡属性持ちだと自覚し、公言してきてましたが、 どうも最近、眼鏡ならOK、という訳じゃないらしいという事に 気付いたのです。 っていうか、眼鏡に加えて他の要素が必要らしい。 何かというと、キャラがアホ。 でもって更に厳密に、 ダメ上司に付いてる賢げ眼鏡(でも実際は本人もアホ)、 である事が最重要らしいのですよ! ……それで、元々特に贔屓キャラがいなかったストプラで、 羽井に一発クリティカルだった理由が分かりました。 いや嗜好がそうなった原因についても分かってる。 そしてこの流れで勘付いた人もいるかもしれない。 ……こういうの、作品にもそのファンにも失礼な気がするので あまり言わない方がいいのかもしれませんが…… ストプラの管野・羽井のやり取りが、スタッフ日記かなり初期の たくみん&東出さんをめっちゃ思い出してならないんだ。 と言いますか、そもそもスタッフ日記のあのノリが好きだったので 同じノリな羽井のキャラが好きになったんじゃないかという推測が 自分の中で成り立っているという辺りが、本当どうしようもない。 や、決してたくみんがダメ上司と言ってる訳でも、 東出さんがアホだと言ってる訳でもなくてですね! 初期スタッフ日記の2人の会話形式の記事を見てると、 たくみんはいつもハイテンション&割とお馬鹿な行動してるし。 東出さん、そんなたくみんに対していつも丁寧語なツッコミがヒドいし。 でも東出さんは東出さんで、どじっこ分をしょっちゅう発動してるし。 ほら一緒だ! 強引極まりないこじつけ? ハハハそんなの百も承知! でも羽井のキャラ見ると、東出さん連想しちゃうんだ仕方がない! や、流石にストプラ読んで東出さんネタを考えたりはしないですよ? 要するに何が言いたいかというと、 東出さんは抜けてる所があるのがいいのだ、という事だ! という訳で、東出さんにはこれからもどんどんどじっこぶりを 発揮していっていただきたいと思うのでした。 そんな事ばっかり言ってるから、表に公開しにくい内容になるんだ私は。 いや、してるけど。 っていうか、これだけ「愛してる」ってしょちゅう言っているものの、 私のこのヒトに対する目線は 好きな作品を生み出したクリエイターとして尊敬してる目でもなく、 かといって作者萌え的に愛を注いでいるような目でもなく、 遊べるおもちゃ(=獲物)を前にした肉食獣の目である、 と認識されているのではないか。否定しない。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=562 |
| Story | comments (x) | trackback (x) | |