■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

東出さんの、艦これ
最近、東出さんのtwitter話題の時は
何となくタイトルの付け方を統一してみているけれど、
よく考えたらこれ「人退」のサブタイトルと同パターンやん。
いや、割と前から気付いてた。

先月27日に鋼屋さんがtwitterで言ってた艦これネタと
それへの東出さんのリプライを繋げると完成しますよね。

返歌。

勝手知ったる親友同士、燃えゲーライター2人の合同ネタという、
なかなかに美味しい代物でありますが、
鋼屋さんの投げた元設定が燃えて泣ける。
その後を受けた東出さんの文章のドライさに、またしみじみさせられて。


あと、着々と艦これ進行中の東出さんの今日のネタが面白かったので。

空母1。

少し前に赤城さんについてこんな事言ってて、
東出さんもその苦労に行き着いたのかー……としみじみしてましたが、
その数日後にコレですかい。
まあ相手によっちゃ、どんな硬くてLV高い艦でも
クリティカル中破食らいますからねハハハ。
あと、バケツ集めてるって事はイベント準備でございましょうか。
というかこの独特で硬質なテキスト、元ネタありそうなんですが何だろな。

でもとりあえずそれで終わったと思ったら第2弾が。

空母2。

加賀さんも来たのかー。
戦艦も結構揃ってるみたいだし、進んでるなァ東出さん。
私が持ってない長門も持ってるので、正直羨ましいですよ。
……にしても、この文章から受ける赤城さんに対する視線ときたら。
どんだけボーキサイト消費とバケツ消費に恨みを……。
加賀さんは名前でプラス補正かかってるみたいだけど、
この様子だと数日中には一航戦コンビ共に冷ややかな目線になりそう。

まあ、何でコレをネタにしようかと思ったかといえば、
「加賀が地元」ってフレーズに反応したからなんですけどね。
東出さんのそういう話はつい反応してしまうのです。
そうですよね金沢といえば加賀百万石のお膝元ですからね。


それにしても、ここで艦これ話題を書く日が来るとはなあ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1786 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑