2011,12,21, Wednesday
どうやら東出さんはプリキュアだったらしい。
![]() 爆笑した。 爆笑したんですがちょっと待って。 この名前、「東出“裕”一郎」です。 これが「東出“祐”一郎」だったら本当に完璧だった。 だからこれきっと偽物です。 ちなみに「東出祐一郎」でやったら「東出祐一郎100%」になったけど、 診断結果を保存しない内に日付が変わってしまったので、 もう同じ結果が出せません。 これはこれでとてもステキな文字列だったのに。 でも最近の東出さんは、明里とかジャックとか、 妙にロリっ子描写に力が入っているように見えたり アニメ「P4」で菜々子お気に入りな様子を見せたりと、 やたらロリっ子づいているからなァ。 これが一文字違いなのが本当に惜しい……! っていうか、東出さん、以前にもさらりと 自分が魔法少女だとか言ってませんでしたか。 それが今度はプリキュアだ。 結局ようじょか! ようじょなのか! やっぱり東出さんは幼女から逃れられない運命なんだ……! や、いいじゃないですかプリキュア。 33歳のおっさんライダーが許されるなら、 33歳の眼鏡っ漢プリキュアも許される筈だ。 大惨事なんてとんでもない。 むしろ私は見てみたい。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1114 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2011,12,16, Friday
![]() ほっとした。良かったー。 やっぱり、順調にお仕事が発表されて行ったり twitterで元気に発言しているのを見たりしてはいても、 実際どうなのかは外見からでは分からないので……。 Willplusにいる間は会社で定期的に健康診断を受けられただろうけれど、 これからは自主的に検診を受ける必要があるのだろうなあ。 今回も、「問題はない」けど「気をつけろ」と言われたという事は、 問題が出る恐れがそれなりにあるという意味にも取れるので、 これからもその問題が出ないでくれるといいなあ。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1112 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2011,12,11, Sunday
東出さんの何日か前のtwitter発言だけど、気になったので。
![]() これが指数利用可なら「0^0+7+2」で簡単に解が出るけど、 元の診断だと四則演算記号以外は使用不可っぽいですね。 なのですが、知人の出した回答↓ ・9進数なら、0+0+7+2=10 何か……何かこう、間違ってはいないけどものすごく騙された感……! 確かに間違ってはいないけど。 あとこの数字の並びの意味ですが、 元ネタは「007は二度死ぬ」ではなかろうか。 映画好きの東出さんに合った出題内容ですよね! 映画といえば。 ![]() こ れ は! はて東出さんは一体何を言いたいのでございましょうか。 このタグ付けにまったくもって不審な点はありませんよね。 むしろ、これで楼樹君のセガール度がより盤石なものに! タグ付けた人超GJ! 爆笑したのでとりあえずスクリーンショット取っておきました。 ![]() もひとつ。 ![]() 「生贄」という単語で「尊敬」が素敵なまでに胡散臭く変貌を遂げてますね。 これ間違いなく、一番ギャップの面白い人材を選定してる。絶対。 でも、いつも面白がって自分の名前を放り込む東出さんが 王子様にする勇気がないというのはちょっと可愛らしいよ? という訳でやってみました! ![]() 「小動物のような目」出ました! 流石、かつて荒川さんに「濡れた子犬の瞳」と称された過去を持つ人だ。 「飾らない質素な服」はユニクロ辺りのヒートテックを ついリアルに連想してしまったですよ? ユニクロ着る王子様はちょっとイヤですが。 そして「俺様系王子」……悪くない……。 すごく少女漫画の主役級にいそう。 これ結果が日替わりなので、虚淵さんの診断と同日に入力してたら どんな結果になってただろうなー。 生贄にされた虚淵さんの逆襲も楽しみです☆ 東出さんはどんな変な名前を付けられるんでしょうか。わくわく。 っていうかつまり、出会ったら変な名前を付けられるという事は、 東出さんは虚淵さんのお気に入りと宣言されたという事じゃないですか! あと虚淵さんの「君」呼びまでもが王子様っぽくて良いけど、 デフォルトで「君」呼びされているのだったらもっと良い。 相変わらず東出さんの先輩ライターからの可愛がられっぷりは健在です。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1107 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2011,12,05, Monday
土曜日の明け方、ちょうど地震があったらしい時。
その時、スマホで受信した速報で強制的に覚醒させられて、 反応している人がいるか気になってtwitterのぞいたのですが、 東出さんがその1時間位前に その時間に起きてる人に対してツッコミしてた発言があった筈なのに、 今記事を書くのに過去ログを探したら見当たらない……。 かろうじて非公式RTで引用してたアカウントを発見したので、 少なくとも記憶違いという事ではないらしい。 東出さん、発言の削除をちょくちょくする人だけど、 特に書いてた内容で不都合あったとは思えないんだけどなあ。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1103 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2011,12,01, Thursday
東出さんが深夜に言ってた事。
![]() 言ったのが深夜じゃあんまり見られてないだろうからと わざわざ昼間に同じ内容の発言をもう一度してくれるのが 律儀とも言えるけど、それだけ東出さんにとって重要なんだろうね。 そして、その深夜の発言を、1時間後に見ていた私……。 アバドン王やってたらそんな時間になってたんだよ! 発言内で「1ヶ月近く」と言っているのでありますからして、 この「新作」というのは間違いなくゲームを指している。 となると、もう正直、情報開示や発売の時期なんて関係なく、 確実に出てくれるならそれが一番有難いですよ。 っていうか、東出さんは予告したよりも遅れている事を謝っているけれど、 逆に言えば、あと1ヶ月以内に情報公開が約束されたって事ですから、 確実に来ると分かっている日を待つだけですやね。 propellerスタッフブログでちょこちょこ出てきた次回作についてのヒントは 果たしてどこまで当たっているんだろうなあ。 ところで、「年内に情報公開したい」と言っているけれど、 あと1ヶ月かかったら年明けてしまうような気がします。 そうすると、年末の年末、冬コミ日程に合わせてくる可能性も?
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1101 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2011,11,29, Tuesday
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1100 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2011,11,17, Thursday
むしろどうでもいいことでなかったことが今までどれだけあったのか。
そういえば今日は一度も東出さんがtwitterに来てないなー (ただし仕事かスカイリムのどっちかだと思うので心配はしていない)、 と思ってた所に、1日ぶり位に発言があったのですが。 東出さん「平坂さん成田さんと食べてたよ」 気になって当事者お二方の発言を見に行ってみる ↓ 平坂さん:成田さんと食べてるよ 成田さん:平坂さんと食べてるよ ……東出さんの名前どっちも出てない。 それはあれか、東出さんは隠しておくべき存在だと、 つまりラノベ作家間における秘蔵っ子という事かー! それだけです。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1096 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2011,11,09, Wednesday
本日は、「ドラゴンエイジ」発売日当日な訳ですが。
東出さんが日付変わった直後に告知してるなんて……! 今度は槍か飴かハリケーンか! ……私が東出さんの積極的な告知に慣れる日はいつ来るのでしょうか。 でも、積極的に告知してくれるようになるのは本当に有難いことです。 今は日付変わって間もない時間帯だけど、 夜が明けたら本屋行って買ってくるですよー! その後のリプライ見たら、先日のプレッシャー云々というのは 新しいジャンルでの仕事を前にして緊張してるって事だったのかも、と思った。 っていうか下手したら、東出さん本人と同じ位、私も不安に苛まれている気が。 どうか評判になって、東出さんの不安が解消されますように……! ついでなので、twitter発言からもう1つ。 なんて的確な一言。 試しにリンク先の診断をやってみたんですが、すごい。 わー本当に当たってるー。9種類の診断結果全部。 確かに絶対当たる診断ですね!
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1091 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2011,11,07, Monday
先日のtwitter発言の話。
何日か前、私は、その直前の発言と繋がった、 12月に判明する型月関係の仕事に対してのものだと即解釈したんですが、 今日、東出さん関連の話題を追っていたら、 単純に今後フリーでやっていく事についての不安だと解釈されていたので、 そんな風に考えていなかった自分は、かなり驚いたのでした。 前の発言の直後にあったし、しかもその直前の発言が 型月という大御所の、しかも続報を待たれている作品絡みだったから そう解釈したのだけど、違ったのかな。 確かに、そういう意見を読んだ上でもう一度発言を見直してみると、 直前の告知とは関連性のない発言という解釈でもおかしくない……。 ただ、あくまで個人的な印象として、 東出さんは、立場が変わった事で、自分自身の今後について 本心はどうあれ、誰でも見られる場所で表に出す人に見えないのです。 それに、これまでと仕事はあんまり変わってないですよ、 と言ってまだ1週間程度しか経っていない状態で それと矛盾するような感情を出すというのもな……。 っていうかそっちの解釈の方が間違ってたら 何だか東出さんに失礼な気もする……。 結局は東出さん本人しか真実は知らない訳ですが、 プレッシャーの原因が何であれ、この先のお仕事を順調に成功させて 安心してもらえるように、作品を買ったり広めたりすれば良いのですよね!
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1090 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2011,11,03, Thursday
1発言だけ。
金沢駅へのダメ出しのヒドい地元民。 何度目だろうって位に金沢駅舎への駄目出しを見たので思わず。 ……や、確かにあの駅は、あんなでっかい建物に圧倒されると 改札が人力で、そのスケールの縮みっぷりにちょっと肩透かしだけど、 他の場所から来た観光客の場合は逆に、 到着してまず改札の素朴さに先入観を植え付けられて 一歩外に出て振り返った駅舎の大きさに圧倒される、 というギャップを味わう事ができるという利点があると思うんですよ。 少なくとも、素材の製造元だからって形だけ東京駅に似せた うちの市の駅よりはちゃんとしてると思います。 ……でもまあ、こうやってちょっと話題に上る度に言及する辺り、 東出さんの地元愛って深いなあと思う。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1086 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |