2009,08,02, Sunday
リンク貼ってたモノ。
何かと思ったらゾンビゲームですかそうですか いかにも東出さんらしい。 …………と読み進めて釣りだった事に気付いた訳ですが。 しかし、作りこみが徹底してて本気で勘違いさせるなこれ。 これでサイト最下部の広告さえ無ければ完璧だった。 でも実際あったら面白そうなんですが。 という所まで含めて、そりゃあ東出さんもネタにするわと思った。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=583 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2009,07,31, Friday
という訳で、人が予定量大幅に増えた記念企画を必死こいて書いてる間に
このヒトまたブログ更新してた訳ですよ。 本当にもういつもいつもこういう時に限ってネタ提供してくださるという 毎度毎度のタイミングの絶妙さが逆に笑えてくるっていうか むしろもう恒例行事だから、ってここ数ヶ月そういう事しか言ってませんね私。 とりあえず。 えーと、誕生日の話題を出したのは3年ぶりでしょうか。 昨日ブログの過去ログ辿って、28になった報告を確認したので 間違いはない筈。 まあ、お誕生日に関しては昨日分の記事で書いちゃったので 改めて書く事もないのですが、そりゃ忙しい日々が続いてるのだろうし 実感がなくても不思議じゃないというか、 やっぱこのヒト精神的に老けないよね全然、という気がする。 あちこちの発言から窺える感性もそうだし、 文章も相変わらず大人っぽい貫禄は無……いやいや、 少年っぽい元気さがあるよね! これは精神的に成長してないというマイナスなイメージじゃなくて、 いつまでも変わらないなあ、という意味でむしろ嬉しい事ですやね。 でも、年齢に対する自覚が無いという割に、 最近健康がどうのという話題をよく見るのは一体。 何はともあれ、これからも東出さんには 元気に適度にはっちゃけつつ趣味に走っていただきたいものです。 って、「喪失」、メロンでも取り扱うのか! 何も予兆なしでいきなりやられたらびっくりするじゃないですか。 い、いつの間にそんな話が動いていた……ッ! けど、とら専売という訳じゃなかったのですね。 何となく状況から、とらオンリーだと思い込んでたけど。 リンク貼られてたので飛んでみたら、取り扱い開始したのが数日前か。 でも、これで手に取る人が一層増えると思うと楽しいなあ。 って、飛んだページで「ケモノガリ」も一緒に載ってたんですが。 商業と同人が並んで掲載されているというのも、なかなか面白いなあ、 と思ったり。 あとは「ケモノガリ」のお話も。 ……うん、いや、評判、良さげですよね。ネタ的な意味でも。 というか、ネタ的な意味で語られてる場ばっかり見るので (主に東出さんも覗いているという某所での話ですが)、 真面目に語られてる所があるんだろうかという。 っていうか、BBの時は、語られる時は評価は高かったけど そもそも話題に出される頻度があまり高くはなかったもので、 時々誰かが話題に出すのを見ると本当に嬉しかったのです。 それが今は、ぶっちぎりで「ケモノガリ」の話題ばっかりだものなあ。 皆が楽しそうにこぞってネタにしてるのを眺めてるのが幸せです。 とにもかくにも、これで東出さんの作家としての知名度が上がるだろうし、 私は非常に嬉しいです。 そして、ラストの私信は、この間の「ケモノガリ」宣伝へのお礼と見た。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=581 |
| Site::Blog | comments (x) | trackback (x) | |
2009,07,29, Wednesday
いやさっき東出さんのTwitterでの発言見たら、とんでもない事書かれてて!
「東出祐一郎」って名前、私もサイト名からもじって付けたんだと思ってた……。 「東」だし「ゆう」だし、そう思っても不思議じゃないじゃん? ……なのに、違ったのか……! っていうか、全然違う由来なのに、サイト名にこれほど近い名前が できてしまうなんて、本気でびっくりだ。 ここまで来るともう本当、どこまで完成された名前なんだと思えてならない。 で、同時にこの名前の由来が本名である事まで判明してしまった訳で! ………………。 すいませんここから本名推測できないか真剣に考えてしまいました。 いや、本気ではやらないですよほんの出来心だったんですよ! 考えたの3秒位だったし! もじり方のヒントすらない状態で突き止めるとか不可能も同然だし! っていうか、誕生日直前になんてものが判明するんだよ……! ……いーちゃんとどっちの方が突き止める難度は高いかなあ……(やめなさい)。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=578 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2009,07,24, Friday
Twitterの発言で「エマ・ワトソン事故死」なんてのが出てきて
びっくりしたの何の。 ハーマイオニー好きとしては事実だとしたらショックでたまらない。 でも続く発言で「デマかも」と呟いてたので、かなり冷静になれた。 で、その数分後には、どうやらデマだったらしい旨が発言されててほっとした。 誰ですかそんなデマ流したの! とりあえずその頭の中の親父をどうにかするべきだと思いました。 が後日、同じ事を考えた人間はTwitterに大量に存在していたと知る。 やっぱり日本人は、流れる血の根底にダジャレ精神があるに違いない。 和歌で言葉をかけるのなんてまさにその典型だものなあ。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=575 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2009,07,21, Tuesday
という訳で、「すみあさ」のマスターアップ&「ケモノガリ」発売の告知、
やっとしてくれましたー! (まあ、これを書いてるのは更新から更に3日遅れな訳ですが) っていうか、マジで「すみあさ」開発には手を出してなかったのか……。 というと、その間に会社でやっていたお仕事というのが何なのかが やはり激しく気になってくるのですが! もしかして「すみあさ」の次の作品? 今propellerにライターは2人しかいないから、順当に行けば 朱門作品の次は東出作品になるよね! 「すみあさ」も楽しみにしてるけど、その先も楽しみだ! で「ケモノガリ」の発売告知ー、なんですが。 ……実は私、読了した後、自分の抱いた感想はそれでいいのか、 と、結構悩んだですよ。 もっと真面目に読まなきゃならないんじゃないかと。 それが、他の人の感想を見てたら、何だやっぱりそれでいいのか! と納得できたので、吹っ切れてそのまま書いたらああなりました。 が。 本人までああ言うんじゃもうそれ以外の方向に見られない。 っていうかどこ見てんですかお兄さん! いやこのヒトの性格的に見てても何の疑問もないんですけどさ! お陰で内容と本人の発言が合わさってもう完璧ネタ路線方向に! 注:本編はあくまで真面目である事を、あえて強調しておきます。 ただ書いた本人の性質を分かってると大爆笑なんだよな、これ……。 ……いいのかそれで。東出さん。 そういや今までの2作は発売した作品へのリンク貼ってたのに 今回は貼ってないんですね。 面倒かったのかなあ。 あ、そういえばちょっと前に私、 東出さんはもうちょっと自分の作品の宣伝をしてもいいんじゃないか、 なんて事を書きましたが、こうやって奈須さんが日記で感想書いたら それだけでものすごい宣伝効果があるんじゃないのか! くそう、こんな巧い方法で宣伝をするとは……! にしても奈須さんは東出さん愛しすぎ。 あやかしの時といい、どれだけお気に入りなんですか。 しかし、奈須さんが「ケモノガリ」を熱く語ってくれるのはいいんですが、 その。 何で「祐一郎」の「祐」の字が全部「裕」になってますか……! あんなに熱く褒めながら名前が間違っているのが切なくてたまらないので、 奈須さんの事はこれから「きのっぴ」と呼ばせていただこうと思いました。 あとものすごくどうでもいいんですが、最後の文章の語尾がアレだった為に、 マユリ様で再生されました。どうしてくれますか。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=573 |
| Site::Blog | comments (x) | trackback (x) | |
2009,07,19, Sunday
マスターアップしたから歯医者行けたのかなー、
などという事を考えてしまうのであります。 痛かったらろくに仕事にもならないだろうし、 ひどい状態だったから抜く事になったんではないと思うのだけど。 っていうか、ブログ移行するよりも前、 親知らず抜きにいって抜いてもらえなかったって書いてましたよね。 その時に抜かなかった歯を今回抜いたのかなー。 でも、歯の痛みより顎の痛みの方を強調してるのが面白いな。 いや面白がる事じゃないですが、逆言ったら よく言われる怖い部分が大した事なかったって言ってるようなものだから 何か安心するのです。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=572 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2009,07,15, Wednesday
という訳で、Twitterにて既にDQ9プレイ開始した事が判明した訳ですが。
……何て言うか、東出さんの普段のプレイスタイルからするに、 ゲームがハード仕様なんじゃなくて、 東出さんがさっさと先に進みすぎなんじゃないかと思えてくるのであります。 あとこの場合の「本気出す」が何を指しているのかも気になる。 ああでも吐いてるのは悪態なのにめっちゃ楽しそうだ! しかも、リアルタイムでプレイ状況が確認できる! まさにTwitter様々であります。 他人のこういう実況的なプレイ日記読むの好きだし、 もっと大量に書いて欲しいなあ。 っていうか、マスターアップ月曜で、宣言直後に寝て、起きて、 火曜の深夜にはもう状態ってのがやっぱ凄いわ。 このヒトのそういう所が好きだ。 お陰で、DQ9は評価が大荒れと聞くけど、 東出さんの呟き読んでたらやりたくなってきた。 ついでにTwitter絡みで気付いた事いくつか。 Twitterでの、東出さんのアイコンなんですが。 あーゴルゴだなーと認識してそれ以上気にしてなかったんですが、 何となしに拡大して見てしまったのです。 何あのキャラに合わなすぎる格好と行動したゴルゴーッ! ちなみにゴルゴ好きな知人に聞いたら、 ばっちり本編であったシーンだそうです。 ……mixiの画像といい、どういうセンスしてるんだミスター東出……! それを選択する感覚が訳分からないよ! でも訳分からない選定をしてる辺りが非常に東出さんらしいとも思うんだ! という訳で訳分からないカオスなセンスを発揮する東出さんが好きだ。 しかし更に何となしに「お気に入り発言」をクリックしてしまったら、 登録されてるたった1つが幼獣マメシバ画集の画像行きリンクだった件。 こ、この可愛いもの好きめ……! つまるところは、そういう感性が混在してるこのヒトが好きだ。 以上。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=569 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2009,07,13, Monday
ぶっちゃけ、propellerサイトに行くよりも東出さんの呟きの方で先に
マスターアップを知りました。 Twitterってリアルタイムで情報が追えて便利だなあと 今回本当に実感しましたです。 東出さん、宣言してくれて多謝ー! にしても、東出さんの宣言呟きの口調が、開放感に溢れてて 何だかこっちまで爽快になってしまったり。 というか、あまりにマスターアップ宣言が気持ちがいいので、 宣言を聞くと、その時だけ特に ゲーム関係の仕事をしてみたいと思ってしまうのでした。 あと、1つ後の発言からすると、マスターアップ宣言後は 眠っていたのでありましょうかね。 やっぱ会社で? ……み、見てみたかったなんて思ってないんだからね! ………………うそですごめんなさいめりっさ見てみたかったです。 だって寝顔よ? 人が一番無防備になる表情よ? 東出さんのそんな表情、見てみたくない訳ないじゃないですか! いやすいませんこの位にしときます。 ってそれはともかく。 マスターアップ後にはまずDQって所が予想通りすぎだったよ! っていうかデビサバいつやってたんですかおにーさん! いやー、こっちは全然予想してませんでした。 本当、このヒトどれだけゲームやってるんよ。 まあ、この後ゲームに限らず、溜めてた多方面の楽しみを 満喫するんだろうなー東出さん。 東出さんがそういう状態になれる事が嬉しいですよ私は。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=565 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2009,06,26, Friday
地獄終わったんですねお疲れ様でしたーと書いたばかりなのに
またしても地獄なんですか……! しかも今回の方が壮絶そうなニュアンスだ。 でもまだ、そう呟きができる程度には余裕があるのだと思ってたり。 スタッフブログで広報さんが書きに来てる事から考えても ブランドの方もいよいよ追い込み状態になっているのだろうし、 もうひといき、頑張れー! そして頑張ったらこのヒトはDQ9を始めそうな気がします何となく。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=550 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |
2009,06,25, Thursday
ぶっちゃけ、東出さんのTwitterでの呟きって、
名前で検索かけると普通に上位に引っ掛かりまくるので、 もう隠す必要ないような気もするんですが、本人が公に明かさないので 現状は非公開のままで。 で、昨日、久々に呟きがあったのでありますが。 今の時期に「地獄」というなら、会社でのお仕事でじゃないかという気がする。 だったら今の東出さんの多忙は、イコールブランド全体の多忙とも言える訳で。 とにもかくにもお疲れ様なのです東出さん! ってここで書いても本人見ないけど! いいんだ気持ちの問題だから。 あと最後の「ふいー」はちょっと可愛いと思ってしまった。 そういう可愛げな言葉を割に使うこのヒトはやっぱり可愛いと思います。 ……でも東出さん、どれだけ多忙でした報告を見る時でも、 mixiのログイン履歴は結構頻繁だよね。 忙しいから息抜き時間を取ってるのかなー。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=549 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) | |