■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<Back [2025/07] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

いきなり風邪なんて単語出すから
いつもの事ですが不安になったですよ、それはもう。
しかし空腹の所為だろうとか神や天に祈ろうとか書いてる事には
激しくツッコミをかましたくなってしまった訳で。
いやいや祈る前に、空腹自覚してるなら食事摂ろうよ! と。
まあ、その後にやっぱり空腹の所為だったというのが判明して
どうにか安心したですけどもさ……。

でも、良かったですよ、本当。
秋に風邪を引くのが恒例になってるという話だと以前に書いてたから、
今回はとりあえず大丈夫そうで良かった。
って、確か6月頃にも風邪引いてなかったかこのヒトは。
激務の所為で、基礎体力落ちてるんじゃあないのかもしかして。
不安だ……。
っていうか、15時から23時というと、8時間もぶっ続けで仕事してたんか!
本人も書いてますが、そりゃ体調がおかしくなっても仕方がないような。
……とにもかくにも、身体は大事にしていただきたいです。

そして、「インテリジェント・デザイン」という単語を初めて知りました。
ペディアを信じると、非宗教者に対して拒否感を与えない為の
「唯一神」の別称って感じなのかね。
ぶっちゃけ、この意味を調べた時に最初に連想したのが
SO3のFD世界だったんですが。
これは実際、上位次元の知性体によって
世界そのものがシステムとして構築されてるSF設定だけど。

あと、風邪引きかけの時に利用するのは葛根湯なのですかー。
なるほど、これでまた1つ、東出さんに関する知識が増えた!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=614 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
脳内スキャン
……を、見つけて入力しようとする前に本人にやられたー!
くそうどうして普段はそのテのをやらない癖に今回だけ!

あちこち見回ってみるに、どうやらこのキーワード類は
単純に新しい発言から拾ってきてるだけらしいので、
多分新しく発言したら結果も変化しそう。
という訳で、とりあえず現時点での結果を保存してみた。
これを保存した時点でも本人の発言から時間が経っているので
その時と結果が微妙に違ってるかもですが。

らしい結果だ。

ゾンビ、アマガミ、ルチオ・フルチが入ってる辺りに
東出さんだなあと思って爆笑させていただきました。

っていうかそれはともかく、
中心にいるパーティモードのゴルゴさんが不思議な存在感を醸してる。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=612 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
ファミマ
おおおリンク貼ってるのにリンク先があれなんで見られないー!
アカウント持ってないと、こういう時に不便だよなあとは思うのですが、
見ない事に決めてるので仕方がないのです。
君子危うきに近寄らずなのです。

でも気になったので、リンク先に、飛ぶだけは飛んでみましたら、
MP3ver.を置いてるブログへのリンクがあったよ!
という訳で飛んで数分後、
室内に大音量で響き渡るファミリーマート入店音オケver.。
隣の部屋で電話中だった妹にも確実に聴こえてた気がします☆
どう聴いてもファミマの入店音、でも音はオーケストラというあの音を
果たして妹はどう思っていたんだろうか。

けど、東出さんは笑ったって呟きにはあったけど、
私はアレ普通にすごいと思いました。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=611 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
日本語ですらないが
何やと思ってReply元見たら。
失礼かと思いつつ爆笑した。
そりゃ目玉も飛び出るってモノですわ。
まあ黒猫さんとやらが何のキャラか全く知らないんですが私。

しかし、ついにこんな所でネタにされるまでになったですか、
「ケモノガリ」。
すごいや。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=610 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
お仕事経過報告みたいな
土曜日まで仕事やってるのかこのヒトは……!
って既に8月頭のスタッフブログでも終電生活って書いてた訳だし、
今現在多忙なのも至極当然ではあるけども。
本当、東出さんはいつも仕事やってるなあ。
ブランドでは新作が出たばかりなのに、
時間に追われてる的表現をしてるのはちょっと気になる所。
今やってる仕事って何だろう。
やっぱゲームなのか!
それとも「ケモノガリ」好評につきのラノベ方面なのか!
あとこのヒトの場合、また別所でいきなり仕事引き受けてそうだから
その可能性も睨んでおきたいなあ。
何の仕事なのかを考えながら追うのもまた楽しいなり。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=606 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
「クソゲー」とはあるけれど
単に東出さんがリンクを貼っていたから見たというだけで、
どんな内容かを確認せずに開いたんですが……
タイトルに「クソゲー」とか付いてるから笑えるバカネタかと思いきや、
何この切実に凄惨な開発現場の裏事情……。
本当もうこれクソゲーの話じゃないよ!
噛み合わなかった歯車の切なさしか感じられないよ……。
こんなの読んじゃうと、どんなゲームであろうと
笑ったり批判したりできなくなるよ。

……ただ、現状が現状だけに、
今のタイミングで東出さんがコレを紹介するという事に
かなり複雑な気分だったりもするのだけど。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=602 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
和み系アッガイ。
私、それなりに見た事のあるガンダムといえばGガンだけで、
要するにガンダムに関する知識はほぼ0といっていい訳なんですが。
でも、ガンダムってこんなほのぼのする世界だっけ……?
とりあえず、アッガイの事をもうちょっと知ろうと検索かけて、
専門用語の多さに15秒で理解を放棄する事を決定して
静かにページを戻りました。

それにしても、やっぱこの文章はガンダムのイメージと違うよな。
っていうか、「ぼくのなつやすみ」ですか、これ。

しかしですね、そんな和み系の記事へのコメントが。
「あらやだ」って……「可愛らしい」って……何処のふんわり系奥様か……!
「可愛らしい」って、むしろ東出さんのその呟きの方が可愛らしいわ!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=600 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
お休み満喫中のご様子で
あ、流石に普通にお休みしてるんだー。

久々に「Fallout3」話……というか、まだやってるんかい、
というツッコミはさておき。
「オブリビオン」も相当長い期間やってたものなー、確か。
どれだけここのゲームが好きなんだ、と微笑ましく見守りたい。
が。あーそうそう!
語られてるゲームの知識が全然無くても、
こういう「楽しそうにハマってる」感ありまくりの文句って
読んでると楽しいんだよな!
何言ってるか9割方分からなくても楽しいというのは素晴らしい。
……まあ、その裏であと何本のゲームが途中なのか、
という事に一番ツッコミ入れたいというのもさておき。

語られてるのが「思い出の絵本」なんてほのぼのとした題材なのに
選定してる理由はとっても東出さんで、
やっぱりこのヒトはこのヒトだと思いました。

っていうか、古い絵本にプレミアが付いてるとか書くから、
うちにもそういうプレミア付いた本が無いか、
探しに走りかけちゃったじゃないか!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=592 |
| Site::Blog | comments (x) | trackback (x) |
地震とアセロラ
東出さん、しない時は何日も途絶えるけど、
する時は何度も連続って事が結構あるなあ、と思ったり。

っていうか、先の方の呟きの意味が分からないまま次の呟きを見て
「なんて不吉な事を言うんだ……!」と思ってしまった。
だって何かあるのを想定してるみたいな物言いをされたら
不安に駆られるじゃんよー。
……そして2時間ほど後に、前の呟きと合わせて
地震に関して書いてたのだと気付いたんですけどね!
よ、良かったー。理由が分かればひとまず安心した。
というか、仕事のデータを会社に……というのは、
現在、自宅でお仕事やってるという事に?
ブランドには夏休みに入る告知が出てるのに。

そして少し前に、また新たな呟きがあった訳ですが。
良かった、貼ってくれたのがYoutubeで。
…………。
このヒヨコちゃんは何かが違う、と思いつつ第1話。
そして第2話で明らかにヒヨコじゃない別物に!
あとヒヨコちゃん、その友情は紛い物だッッ!!
えーと、とりあえず、このアニメの最大のテーマは、
「鶏肉はヘルシーです」という事で宜しいか。

ブログへのリンクがあったので見てみましたが、
これ心はほっこり温まるというより、ある意味凍るよ!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=590 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |
まじょたく
あー、海外の児童向けハードカバーの表紙デザインってこんなだよね。
ハリポタも原書はこんな感じだったような気がする。
が、タッチよりもこの崩れまくったデッサンが非常に気になる。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=588 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑