■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

何か唐突に、
今いる東出さんは十四代目で、
実は頭取の中に初代の東出祐一郎が潜んでいる
とかいう
駄目極まりない妄想が浮かびました。
……1年前なら、ネタとしてまだ使えたんでしょうけどね……
ハハ……ハハハ……。

イヤ、何となくスタッフ日記の過去ログ読んでたら、
自分の中のライドウ像とこのヒトのキャラが被ったんだ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=330 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
しかし、唯一の目的がクロノベルトの小説だというのに、
未プレイ故すぐに読めないという困った状態である訳ですよ。
でも、折角の最新の東出作品、すぐに楽しみたいしどうするかなあ、
とか思いながらページをめくっていたら、
またしてもオチ部分だけ先に目に入ってしまったという。
その害にしかならないスキルは、
RPGでダンジョン初侵入の時、アイテム探しをしたいのに
ボス戦への最短ルートを辿ってしまうスキルと同じ位要りません。
あああ消したいこんなスキル。
それで代わりに東出さんの所持してる速筆スキルを入れるんだー。
その為にはまずスキルを継承した御魂を作らなきゃで、
御魂を作る為には精霊を作る必要があって、
さて東出さんと同じ種族の人は……と考え始めた所で
なんて無意味な思考をしているんだろうと我に返りました。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=317 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
知人相手の今回の東出語り。
・前提:知人の読んだ東出文は「Fate/Zero」2巻解説のみ。
・プラス、私の知ってる範囲での説明。
・知人曰くその1「(ウチの日記みたいなの)絶対面白がる人だ」
・知人曰くその2「細かい事気にしない人なんじゃないですかー」
・知人曰くその3「サイトの色々も分かってて放置してるのでは」
・……だ、そうです。そ、そうなのか……?
・更にウチの日記は「東出ストーカーサイト(褒め言葉)」だそうです。
・あの、ストーキングできる程東出さん表立って動いてないですよ?
・ストーキングと言われるだけの情報探しもしてないですよ?
・本人見た事ないと言ったら「じゃあ夏コミがチャンスだ☆」と返された。
・や、確かに来そうではあるけどどうやって判別しろと。
・企業スペースにいれば分かるかもですが、いるって言ってないし。
・あと「恋する乙女は盲目状態」とか言われました。
・突っ込み所多すぎてどこ突っ込んでいいのか分からないよそれ!
・でもとりあえず「信者」って表現だけは否定させてもらいます。
・「タカマル」に、東出氏がモデルっぽいと思ったキャラがいるそうで。
・何でも名前が似てて、外見も私が語るのと共通部分が多いとか。
・そのキャラは役割的には「なだめ役」だとか。
・「それは本人のキャラじゃない」と即断した私は足蹴にされていい。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=306 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
お誕生日。
本日7/30は東出さんのお誕生日なのです。
去年は1行でさっさと終わらせちゃったので、
今年はちゃんとお祝いしようと思うんだ。

東出さん、お誕生日おめでとうございます♪
という訳で、ベタですが。

はぴばー。

ベタだけど鉄板だと思ったのでやってみた。

やー、名前入りのバースデーケーキなんて、
生まれて初めてケーキ屋さんで頼みましたよ。
散々悩んだ末に5号にしなかった自分の決断は褒めたい所。
ちなみにメッセージは全文自分でお願いしたものですが、
呼称につきましてはほらその……
こうしておけば、小さい子に贈るのだと判断されると思って!
店員さんにロウソクの本数を聞かれて、「3本」と即答しましたとも。
なのに、何で板がハート形なんですか店員さん……!
文字の確認しかしなかったんで、開けた瞬間爆笑したじゃないか。
しかしよく考えたら、3歳児の名前に漢字は使わない気がした。
無駄に気を回しすぎですよ、店員さん……。
あ、ロウソクは自分で火を消しても虚しい事に気付いて未使用です。

しかし、買う時も結構ドキドキものだったけど、むしろ買った後、
冷蔵庫に入れてたケーキを家族に発見されて理由を聞かれたり、
あまつさえうっかり中身を見られたりしたらどうしようかという方が
もっとドキドキだったですよ。
注意を逸らす為に、普通のケーキも一緒に買っておいて良かった!
まあ、ケーキ買う相談を妹にしてるんで今更な心配なんですが。
しかしまさか自分が続きを催促したあの小説の作者さん宛だとは
夢にも思っておるまいククク……。

そんな訳で。
これからも、ご自分の趣味に走りつつ(最重要事項)
燃え滾る戦いや悶えるような甘さや人と人との繋がりや、
とにかく色んな要素山盛りで、色んな方向で楽しめるお話を
書いていってください。
でもって、今のステキ面白キャラはそのままでいてくれると
もっと嬉しいです。

東出さんを知ってから1年しか経ってないので、
まだまだ分からない所も多いし、触れてない作品もありますが、
これからちょっとずつ触れていくつもりです。
……手をつけるペースが遅くてごめんなさい。
でも、あんまり急いで楽しみ尽くすのはもったいないのです。
だから、これからも自分のペースでゆっくり楽しんで、
ゆっくり好きになっていければいいと思ってます。

しかし、ついこの間大学生の頃の日記を読んだばかりなので、
その頃と比べて随分と遠い所まで到達したんだなあ……
と思うと、とても感慨深いものがありますよ。

ご本人に対して直接は何も送れないので、
ここでひっそり書いてみました。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=289 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
名前。
1年位は前だったか、
「たくみんはたくみんという愛称があるのに東出氏には愛称が無い」
という誰かの何気ない言葉が発端になって、
東出氏にも愛称をつけよう!という議論が出た事がありまして。
濁点の位置は反対なものの文字自体は一緒なんだし、
HNの方でよく使われる「びかさん」「べかさん」で良いんじゃないの?
と私は思ったのですけども。
そういや「びかちゅう」ってのを見かけた事もありましたっけね。
びかさんの中毒?うわあ何だかとっても私の事みたーい。
個人的には、響きとしては「べかさん」が好き。
あと「びかさん」には何故か「カピバラさん」を連想して、
何だかとってもほのぼのまったりした生物を想像してしまうのです。
ほのぼの。まったり。平和そうだ。超似合わない。
ごめん東出さん。ここは肯定したら負けだと思ったんだ!

でも、この度ブランドの責任者という立場になった事だし、
改めて愛称を考えてみるのもいいかもしれないと思ったのです。
という訳で考えてみました。

命名:
 祐々様(ゆゆさま、と読もう)

コラ待てパクリじゃんとか言うな。
名前の漢字を使ってるでしょ?
「様」付けて、責任者らしく敬ってるでしょ?
響きの可愛らしさはご本人のキャラに合ってるでしょ?
@あるのかないのか分からない所とかぴったりじゃないですか!
(私としては無いという意見を支持したい所です)

ちなみに考えてはみたものの、自分で使う気は0です。
だってこのヒトに「様」つけるのは如何とも許容し難(逃亡)

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=279 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
神とは。
ところでどうでもいい事なんですけど(本当はよくないけど)、
東出さんは、最愛の作品であるBBを創造したお方である訳ですね。
俗っぽい表現をすれば、言わば「神」。
……やっぱ、神扱い、してないよなあ私……。
その原因を考えるべく、原点に立ち返って、
私にとっての「神」の概念を改めて考えてみた。

唯一神(一応差別化):
神:LV割と高めで材料として優秀だけど合体は勿体無い下僕

真理が見えた気がしました。

でもサイト管理人としてのイメージだと、やってる所業からして
むしろ「悪魔」の方が似合ってるよなあ、という事で
じゃあそっちの線で概念を考えてみますと。

悪魔:合体材料orお金・アイテムのたかり相手or下僕

変わらなかった。

という訳で、東出さんは人間だと思っておくのが一番いい、
という結論になったのでした。
そんな人間の東出さんが今日も元気でありますよう、
いつも願っているのであります。
……けど人間は悪魔に比べて金をやたらに要求してくるから
交渉するのはちょっとイヤ。
あ、人間がイヤって言っても、この方に「買え」って言われたら
一も二もなく何でm……や、大抵の物は買わせていただきますよ?
っていうか、金出せ言うならいくらでも出しますんで、
「吸血大殲」再版してくださいませんか……。

しかしあまりに色々考えすぎて、最近このお方が
MOEで特集でも組まれそうなメルヘンな存在に思えてくるような。
……や、ファンタジーであるのは、ある意味真実か。

と、いつも好き勝手な事ばっかり書いてるようですけど、
実は日記を書き上げた後にはいつも、
「こんな事を書いたらご本人に悪いかもすいませんすいません」
と、ものすごく後悔が襲ってきてどうしようもなくなってたり。
が、その後で氏の日記の過去ログを読むと
「や、これ位書いてもこのヒト相手なら全然問題なくね?
っていうかまだだ!もっとネタに走らねば!」と再び思い直すという、
無限ループ状態に陥っている今日この頃。
でもまあ、ご本人も「自分の日記なんだから何書いても構わない」
って日記で書いてたからいいよね!書いてたの9年前ですが。
いやあ本当に、まだ東出さんでなかったその頃の東出さんは
やんちゃっ子でねー。
怖いもの知らずで、まだ青さに溢れているのがとても可愛らしく。
ってどこの親戚のおばちゃんだ私は。

そんな感じではい毎度の言葉。
こんなですが東出さん超愛してる。馬車道の抹茶ラテの次に。

神でも悪魔でも人間でも、素材(ネタ)にされるのは一緒、というオチ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=259 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
じゅにあ。
「そういえばどこかの日記の過去ログで、
ゼノサーガ・エピソード1に出てくるキャラの1人が
東出さんにそっくりって書かれててねー」
え。
「……何その、ものすごい思い当たるフシがありますって反応」
「……いえ。とりあえず誰の事だか言ってみてください」
「(予感めいたモノを感じながらも)――Jr.」
「~~~~~っ!!(←声になってない声。明らかに笑ってる)」
「おい」
「やっぱりか!やっぱりかーっ!!(←まだ笑ってる)」
「思いっきり予想通りだったのか、やっぱり!」
「そりゃあもう、聞いてる特徴からどう考えても1人しかいないと」
「そんな分かりやすいレベルで被ってるのかーッ!」

以上、時間が経っているので多少記憶違いはあれど、
先日リアルに交わされた会話。
でも、この話題にした元の日記って、もう6年も前のなんだよね。
………………。
ああその頃ご本人を拝んでみたかったなあもう!
今は大分育っちゃってるんだろうなあ。
当時の姿を目にする事ができないのが、かえすがえすも残念だ。
(※注:育つも何も、当時の時点でこの方立派な成人です。)

いやその、拝んでどうするって訳でもないですけども。
だって、どこ見ても言われ様が少年・童顔・かわいこちゃんじゃ、
気になって仕方が無いじゃあないですか。
そしてその所為で氏への印象が「可愛い」方向のベクトルに
極端に傾いているというのも事実だったり。

とりあえず、2008年現在、この方がどんな感じに育っているのかは
非常に興味のあるところでございます。
が、ぶっちゃけ現在どころか、普通に考えたら
未来永劫ご本人を拝む機会なんて無いかもなんですよねー。
せめてあと何年か早く、氏の存在を知っていれば!
と思わずにはいられません。

とか遠めの過去の話ばかりしててもアレなので、ここはひとつ。
私、自分の過去の嗜好に起因するちょっとした理由で、
活字状態の氏のフルネームを見た時、
まず最初に「祐」の字が正しいかどうかを確認してしまいます。
や、昔は「祐」を「裕」に間違えられてるのを見るのが
やたらに多かったのですよ。
まあそれってまだ漢字表記だった頃のうえださんの事なんですが。
でも東出氏の名前で「祐」の字をミスってる箇所を
今の所ほとんど目にした覚えがないですねー。良い事です。
その数少ないミスがご自身の変換間違いだというのは、
……propellerのスタッフ日記でご自分でネタにしてたし、
書いちゃっても良いよね?
いやでも、「祐」の字が間違っているのを目にすると、
何かこう、「やっちゃった」感を覚えてどうしようもなく。
それ位「祐」の字は重要なのですよ!
むしろ氏の一番の魅力はこの「祐」の字であり!
というのは、私、常々主張しておる訳でありますが。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=239 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
本当にもう、こんな状態でありますので、
私、東出さんにものすごーーーーく申し訳なくてたまらないですよ……。
小説もゲームも積みっ放しで本当にすいません。
楽しみなものを後に回す性分が、ここまで足を引っ張るとは。
クロノベルトをクリアした人を目にする度に、心が痛い今日この頃。

あ、東出さんといえば、日記でのカテゴリ名は「東出語り」だけど、
何かこの名前は実態を表してないですね。
語ってるとは言えない内容でもカテゴリ入れてるし、
単純に、名前が出てきたら分類してる感じ。
むしろ正確に表現するなら「東出ネタ」とでもするべきな気が。
まあ何にしろ、カテゴリ別で読む人がいる訳でもないだろうし、
そこまできっちり分類しなくてもいいかなあとも思うのですよ。
というか、もし、カテゴリ別の記事を選択とかされたら、
羞恥プレイですね。むしろ拷問ですね。いやぶっちゃけ虐めだ。
あなたって本当に最低の屑だわ!
すいません何となく言ってみただけ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=224 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
M3。
話してた内容はというと。

・世界樹の話とか。
オウカ(アルケミスト)1人で炎属性の火力が足りない時、
びーかーさんは大変お役立ちだったそうですよ!やったね!

・ひがsごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
世界樹ネタの中でびーかーさん話は出るし、
そもそも会話してる相手が同名の知人なので、
ついそっちを連想しやすくなってしまうのは仕方ないって事で!
っていうかぶっちゃけ、今現在、自由に考え事のできる時間は
ほとんどずっと日記のネタを考えてます関係で、
最近の私の頭は、マジで東出さんの事でいっぱいさ!

いっぱいなのは「今度はどうネタにしよう」って思考ですが。
「ものは言いよう」って便利な言葉ですね、本当。

あと先週知人が「東出先生の恨み」とか言うから、
そんな人じゃない!あの人はとってもいい人なんだ!
っていう根拠になりそうな話を色々と語ったり。
例えば、氏のサイトの掲示板が801ネタに染まった話とか、
氏のなりきりさんの入ってたチャットに乱入して自分の正体を明かし、
なりきりさんをびびらせまくった挙句笑って去っていった話とか、
…………何このネタ塗れっぷり。ね?いいひとでしょ?
いいひとですよ。うん。
……いいひとだってば!
という訳で、面白すぎて過去の偉業を探すのがとっても楽しいです。
本当に、リアルタイムで体験したかったなあ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=184 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
びーかーさん
嫁です。↓

ネタびーかー。

ちなみに「びーかー」は東出氏(強い速いエグい。)の大元のHNですよ。実際はアルファベットだけど。
以下詳細。

火属性特化ガンナーです。
同じ火属性アルケミストの知人キャラと一緒に
ゆういちろうコンビとして裏ボス戦で絶賛大暴れ中だとか。流石だ。
AGIが低いのはガンナーの特性故どうしようもないのです。
これでも一応AGIブーストは最大LVまで上がってます。
その代わりTECはブースト無しでも高いので、
フォローはそれなりにできてるんじゃないかと思っていたり。
でもって所持スキルはこんな感じ。
 ・STR/AGI/LUCブースト
 ・銃マスタリー
 ・スナイプ×3種
 ・フレイムショット
 ・チャージフレイム
 ・威嚇射撃

異論はご本人or直接の関係者の方からのみ受け付けます。
と言っておけば実質文句を言う人間は居るまい。はっはっはー!

というか、作ってからたった1日半でLV70まで到達してるとか、
育てるの速すぎだ知人。

ちなみにキャラグラフィックは知人の提案です。
でも可愛いから良いよね?
っていうか作るって言ったのも知人です。
あと「嫁(&婿)」呼ばわりしたのも知人です。
ついでに「いっそ元ネタの本人を嫁って言っていいんじゃね?」
などとぬかしやがったのも知人です。でも、嫁と婿だったら嫁の方がイメージ的には合う気が。
よって全ての責任は知人にあると言えます。

実は最初から「たかみん」のパートナーにするのを決めてたから
「嫁」呼ばわりらしいですよ?
何ですかその百合ップル。
それにしても、連想元がたかみんでもたくみんでも、
パートナー扱いはそれぞれ違う意味で痛いですね☆
……ところで。
眼鏡っ娘嫌いのびーかーさんが眼鏡っ娘の嫁になる筈無くない?
(※「たかみん」は眼鏡っ娘ガンナーです)
というクリティカルすぎる事実にさっき気付きました!
でもまあいいか!そう呼んだの知人だし!

あ、上の画像はアイテムのネタバレ防止の為のネタ装備だったり。
下のが標準(=最凶)装備。
最強クラスの装備品揃い踏みらしいので、
アイテム類のネタバレをされたくない方は回避推奨。

 ▼More
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=181 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑