2008,07,30, Wednesday
本日7/30は東出さんのお誕生日なのです。
去年は1行でさっさと終わらせちゃったので、 今年はちゃんとお祝いしようと思うんだ。 東出さん、お誕生日おめでとうございます♪ という訳で、ベタですが。 ![]() ベタだけど鉄板だと思ったのでやってみた。 やー、名前入りのバースデーケーキなんて、 生まれて初めてケーキ屋さんで頼みましたよ。 散々悩んだ末に5号にしなかった自分の決断は褒めたい所。 ちなみにメッセージは全文自分でお願いしたものですが、 呼称につきましてはほらその…… こうしておけば、小さい子に贈るのだと判断されると思って! 店員さんにロウソクの本数を聞かれて、「3本」と即答しましたとも。 なのに、何で板がハート形なんですか店員さん……! 文字の確認しかしなかったんで、開けた瞬間爆笑したじゃないか。 しかしよく考えたら、3歳児の名前に漢字は使わない気がした。 無駄に気を回しすぎですよ、店員さん……。 あ、ロウソクは自分で火を消しても虚しい事に気付いて未使用です。 しかし、買う時も結構ドキドキものだったけど、むしろ買った後、 冷蔵庫に入れてたケーキを家族に発見されて理由を聞かれたり、 あまつさえうっかり中身を見られたりしたらどうしようかという方が もっとドキドキだったですよ。 注意を逸らす為に、普通のケーキも一緒に買っておいて良かった! まあ、ケーキ買う相談を妹にしてるんで今更な心配なんですが。 しかしまさか自分が続きを催促したあの小説の作者さん宛だとは 夢にも思っておるまいククク……。 そんな訳で。 これからも、ご自分の趣味に走りつつ(最重要事項) 燃え滾る戦いや悶えるような甘さや人と人との繋がりや、 とにかく色んな要素山盛りで、色んな方向で楽しめるお話を 書いていってください。 でもって、今のステキ面白キャラはそのままでいてくれると もっと嬉しいです。 東出さんを知ってから1年しか経ってないので、 まだまだ分からない所も多いし、触れてない作品もありますが、 これからちょっとずつ触れていくつもりです。 ……手をつけるペースが遅くてごめんなさい。 でも、あんまり急いで楽しみ尽くすのはもったいないのです。 だから、これからも自分のペースでゆっくり楽しんで、 ゆっくり好きになっていければいいと思ってます。 しかし、ついこの間大学生の頃の日記を読んだばかりなので、 その頃と比べて随分と遠い所まで到達したんだなあ…… と思うと、とても感慨深いものがありますよ。 ご本人に対して直接は何も送れないので、 ここでひっそり書いてみました。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=289 |
| Story | comments (x) | trackback (x) | |