■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

月例開発報告より連想
ふと思った訳です。
もし「すみあさ」で取材ロケに行っていた場合、
開発からはぶっこだった東出さんは
1人お留守番してる姿しか思い浮かばないや。

周り皆が旅先で(内容はともかく)楽しく取材を兼ねて遊んでる中、
1人社内に残って寂しくキーボード打つ姿とかを想像してみると、
なかなか切ないものがありますね。まさに爆笑もの。
前後の分でニュアンスが多少違いますが誤差です。

あと、このヒトまで乳揺らしツールの事を書いてて吹いた。
ほら東出さんが先月号でカズナの乳揺らし遊びなんか話題にするから
このヒトまでそれをネタにしちゃったじゃないですか!
その調子で、スタッフにすら遊ばれる立場なんとちゃうんか東出さん。

ところで、このコラムに書いてあった「演出」という単語が
「東出」に見えた私はどうしよう。
と思ったら、他にも同じような読み違いをした事のある人がいた様子。
じゃあ私も別に問題ないよね!
ちなみに「演出」を「東出」と読んでしまうのはもう相当前からだけど、
文章内に「東」や「出」があると勝手に優先して拾ってしまう、
という症状も罹患して久しいです。
しかも「演出」以外にも、漢字の字面が似てるだけで
「東出」と頭が勝手に認識してしまうという大変困った状態です。

読み違いといえば、東口さんも「東」の字が一緒の所為か、
「東出」と読み違う人が時々出るよね。
それどころか、言い間違いをした事もありますが。
その時は、言ってから、しまった間違えた、と思った。
「原画:東出」とかいう愉快な読み違いをする人も出るけど、
その度に私は笑っているのでありました。
よりによって原画担当! 笑うしか!
そんな読み違いをする人が出るから、
「企画・シナリオ:東出、原画:東出、演出:東出、主演:東出(以下略)」
とかいう東出無双すぎるネタを出す人まで出てくるんだ。
どこの映画監督ですかそれは。
先の方のはともかく、ラストのは無茶ぶりすぎだろう、流石に。
でも声優出演して話題になったライターさんが最近いたし、
なら東出さんが同じ事をやっても面白いと思うよ?
きっといい意味で宣伝になって、
……下手したら、暴走したC級作品として後世まで名前が残る……
…………いいのか、それ?
や、私としてはそういう作品が出ても良いですよ?
むしろ、金さえ積めばそういう企画が通るのだとしたら、
人生の半分位は捧げても構わない程度には思っている。
「身体を張ったネタ」とはつまりそういう事ですよね。(違うと思います)

……後ろ2/3、雑誌記事の内容と全然関係ないよ。
まあいつもの事ですよね!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=707 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
今日の色々判定メーカーその他
気が済むまで東出さんを虐め倒す事にした。
大事な事なので2回言いました。
いいよ本人が見る訳でなし。
というか、見られても攻撃力当社比1.2倍にするだけなので、
本人にも存分に晒すが良いです。

だって、

ちょろいという事かね?

こうなったし。

という訳で、東出さんのTwitterIDで色々遊んだ成果。


どじっこだし。

普段の言動を見るに、むしろ本人が天然。
ところで年明けに落としたお財布はその後どうなったのでしょうか。
何か動いたら報告をしていただきたい所。


こ れ は ひ ど い 。

あんな男性ライターにモテモテの東出さんがこれはない。
ところで前から結構疑問だったんですが、
東出作品の女性ユーザーって、
propellerの公式アカウントはフォローしてても
東出さんの個人アカウントをフォローしてる人って少ないですよね。
男性ユーザーだと大抵どっちもフォローしているから、
何故女性ユーザーは東出さんをフォローしないのかと不思議で。
……もしかして、作品は女性ユーザーに好まれるけど、
東出さん本人はあんま好かれてない……?
そりゃあ巨乳好きとか眼鏡っ娘嫌いとかゾンビ大好きとか、
女性ユーザーに好かれる趣味じゃないものなあ!


ならばと、

100%オーバーて!!

なんだ、愛されてるじゃないですかー。
まあ、入力したのが私なので当然ですよね!


まあねえ。

イケメン度の高さにびっくりだ。
でもイメージ的には「可愛い」だと思いませんか。


個人はともかく。

今年のバレンタインが楽しみです♪
少なくとも、propellerに去年以上にチョコが届くのが確定してるし!


最後。ちょっと前のだけど貼りそびれてたのでついでに。

職業がそれっぽい。

武器と盾がとても呪われてそうな所が本人に合ってる。
職業も何となく雰囲気に合ってる。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=696 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
エロゲーブロガーへの66の質問・東出ver.
という訳で、ココログに載せた「エロゲーブロガーへの66の質問」
東出作品縛りver.なのですよー。


【自己紹介】

1、お名前は?
 基本的には鷹実。

2、由来は?
 本名。

3、エロゲー歴は?
 2年5ヶ月。

4、プレイ本数は?
 発売済の東出作品は現在3作です。

5、特に好きな作品をいくつか
 3作の中なら「Bullet Butlers」が最贔屓。

6、好き・応援しているブランドは?
 たくみんが抜けた時から、
 propellerをずっと見届けようと決めたのです。

7、好きなシナリオライターは?
 この場でその問いに答えるなど無意味の極地。
 東出祐一郎さんが大好きですよ。

8、好きな原画家は?
 東出作品における東口絵とは、
 親子丼における鶏肉と同質の存在だと思います。
 やっぱり2東コンビは究極至高にして最強。

9、あなたがエロゲーに求めている物は?
 東出さんが好きなモノを目一杯詰め込んでいただきたい。

10、極端な話、燃え派or萌え派?
 東出さん本人は萌えじゃね?
 燃え方面に関しては最初から絶対の信頼を置いてるので
 むしろ萌えの方を強く求める也。
 東出さんの書く女性キャラ全般大好きなのですよー。
 東出作品はサブキャラ同士のカップリングも多いので、
 攻略・非攻略問わず萌えシーンを堪能できるのが素晴しい。

11、あなたがエロゲーオタになったきっかけは?
 以前に書いた事があるので、そこにリンク貼ろうと思ったんですが
 該当記事を探す行為の果てしない羞恥プレイ加減に挫折。
 改めて書き直します。

 とあるコンシューマSRPGのノーマルカップリングサイトの日記で
 とあるエロゲのマスコットキャラが可愛い、という話を読み
 気になって検索して出てきたとあるエロゲ情報ブログで発見した
 妙に異彩を放つ眼鏡青年のバナーに激しく心惹かれました。
 その眼鏡青年が「Bullet Butlers」のリック・アロースミスで、
 飛んだ先のpropellerの紹介ページで世界観に惹かれ、
 更にpropellerスタッフ日記のたくみんが大変面白かったのと
 頭取という存在のインパクトと
 あと「東出祐一郎」って名前が格好良かったのと
 東出さんが眼鏡青年なのと超力兵団の感想が嬉しかったのとで
 「プレイしてやろうじゃないかコンチクショウ!」とばかりに
 オフィシャル通販を申し込んでしまったのが始まりでございます。

 ちなみに、最初に探していたマスコットキャラは? というと、
 探し当てるだけ探して満足してそれっきりでございます。
 恐ろしきは頭取とたくみんと東出さんの魅力よ。

12、一番影響を受けた作品は?
 「Bullet Butlers」はその後の人生に大きく影響を及ぼした。

13、月平均何本購入していますか?
 本数を期間で割ると、0.09本/月になったよ!
 まあ3作しか出てないですからね!

14、月平均何本プレイしていますか?
 同上。

15、現在の積みゲー数は?
 未クリアの作品もそれなりには進んでますので0本。

16、今プレイ中の作品は?
 「クロノベルト」が半年ほど止まってるなんて言えない……。

17、今一番期待している作品は?
 「エヴォリミット」しかある訳がないでございましょう。

18、どんな特典が好み?
 スタッフのサインをプレゼントしてくれてもいいと思うんだ。
 抽選でもいいから。
 設定集ならスタッフのコメントが欲しいですね。
 サントラの場合は、ヴォーカル曲はFullver.がいい。

19、プレイ開始時に必ずするシステム設定は?
 文字送り速度を適度に速く設定し直す。

20、興味のあるジャンルは?
 「エヴォリミット」が元は割とコメディ要素が強かったのに
 最終的にシリアス強めになってしまったという事なので、
 本当にコメディ要素を押し出した話が見てみたいです。

21、好きな主人公は?
 「Bullet Butlers」のリック・アロースミスが容姿性格能力声、
 全てにおいて今でも最高の主人公です。

22、好きなヒロインは?
 「Bullet Butlers」はセルマ・フォルテンマイヤーとEDを迎える為に
 コンプしたといっても過言ではありませぬ。
 「あやかしびと」の一乃谷刀子は
 剛さと儚さと凛々しさと天然っぷりのバランスが素晴らしすぎた。
 嫉妬状態の恐ろしさも可愛くて大好きです。

23、好きな敵キャラは?
24、好きな友人キャラは?
 ココログでも2つまとめたけど、こっちでも同じ処置で。

 「Bullet Butlers」のギュスターヴは銃・エルフ・元職人と
 好き属性が揃ってました。
 しかも野心家に見せかけて真の願いは愛する女性の復活という。
 でも最高だったのはセルマルート終盤の登場の仕方。
 唐突でびっくりしたのは確かけど、あの活躍は反則だ……!

 同じく「Bullet Butlers」のホープ・A・シャルマは
 基本2枚目半のいい奴ってだけじゃなく、
 根がしっかり確立していて「できる奴」だったのが良い。

 「あやかしびと」、薫ルートでの加藤虎太郎の存在感は言うまでもなく。
 すずルート終盤の無双っぷりも凄かったなあ。
 後で主役に据えたスピンオフ作品を作られちゃうのも納得。

25、好きなカップルは?
 「Bullet Butlers」のリック×セルマは
 ゲームだけじゃ足りなくて自分で話を書いてしまった唯一のCP。

26、好きなルートは?
 好きなシーンはルート毎にそれぞれあるので選べません。
 セルマ・刀子が好きなので2人のルートが好きなのは当然。
 トーニャルートは最後の生徒会大決戦が燃えた。
 薫ルートは双七置いてけぼりな先生対決に痺れた。
 すずルートは怪獣大決戦だけでお釣りが来る。
 ヴァレリアルートはギュスターヴの執念と切なさに涙。
 雪ルートはレイスを倒す過程も魔法と剣の協力プレイもたまらん。

27、好きな声優(その中で特に好きなキャラ)は?
 平井達矢さん(リック・アロースミス)は本当穏やかな良い声です。
 佐本二厘さん(セルマ・フォルテンマイヤー)は演技全てが好き。
 理多さん(キャロル・ピール)はハスキーな声質とキャラの相性が最高。

28、好きな主題歌は?
 東出作品の主題歌は挿入歌も含めて全て好き。
 あえてベスト3を挙げるなら、

 「one bullet that changes the world」(「Bullet Butlers」/Antistar)
 「Enemy within」(「Bullet Butlers」/Antistar)
 「to the edge(「クロノベルト」/Antistar)

 ……どの曲も、聴くだけで心が燃えるので迂闊に再生できないよ!

29、好きな歌手は?
 東口絵だけでなくAntistar曲も東出作品には欠かせないと思う!
 声質がたまらなく好きなんですよー。

30、好きな属性は?
 外見要素ならロリっこの筈なんですが、
 こと東出作品においては黒髪嫉妬深いキャラが好きらしい。
 っていうかどうしてそう毎回毎回
 黒髪を嫉妬深いキャラにするんだ東出さんは!

31、好きなシチュエーションをリビドー全開で!
 両片想い状態の寸止め感のじれった萌えや
 両思い状態のヒロインの1人H覗き見に開眼したのは
 東出作品のお陰でございます。

 あと、味方の危機に、敵対してた筈のキャラが助太刀参戦!
 コンプレックスのあるキャラがそれを克服して立ち上がる姿!
 普段三枚目のキャラが格好良く活躍!
 などの燃え要素は定番ですよね!

32、苦手な属性は?
 苦手というか、男:女が多対一のエロシーンは、
 他の男の臨戦状態のモノと見比べて敗北感を覚えたりしないのか、
 達した時の表情を他の男に見せて恥ずかしくないのか、
 などと色々とアホくさい事を考えてしまうので楽しめません。

33、好きな台詞は?
 「来たか、虎」「来たぞ、鬼」(「あやかしびと」薫ルート)
 「何とかしろ! 何とかするから!」(「Bullet Butlers」共通ルート)
 挙げだすとキリがないので、即座に思いついたものだけ。

34、攻略したいサブヒロインは?
 といっても東出作品は脇キャラのカップリングができてるので、
 幸せな姿を見てみたいという意味で、ベアトリスとヘル。
 伊緒は刑二郎とのラブいちゃっぷりを見たいっていうか
 何故肝心な部分をすっ飛ばした東出祐一郎ーッ!!

35、そんなあなたが最近ハマった一般ゲームは?
 コンシューマで直近でプレイしたのは「葛葉ライドウ対超力兵団」。
 しかし最近は、mixiアプリに時間を取られまくってます。
 ……だってmixi見たら東出さんもやってたから!

36、買って失敗したなーという作品は?(ちゃんと理由付きで)
 「あやかしびと」をあやかしぼん欲しさに中古で購入し、
 廉価版も出たのに未だ新品を購入してないのが申し訳ないです。

37、エロゲオタになってから今までで最大のピンチは?
 今ある作品を消化しきっていないのに新作が出る事。
 つまり常にピンチ。
 東出さんペース早すぎやねん!
 ……私が遅いだけですよねハイ。

38、一番時間を費やした作品とその時間は?
 「Bullet Butlers」はコンプするまでに115時間かけ、
 その後セーブタイトルのデータを取る為に
 全選択肢を総当たりという事をやってました。
 合計で150時間位は費やしているんじゃないかなあ。

 ちなみに最初にコンプするのにそんなに時間をかけた理由は
 07年夏コミで、たくみんに「100時間位プレイします」と言ったら
 「そんなにかかりませんよ」と返されたのが悔しかったからです。

39、グッズ等々で一番お金を使った作品は?
 公式の商品限定という意味なら「クロノベルト」。
 ドラマCDなど中古頼りが多かったのは「あやかしびと」。
 「Bullet Butlers」はもっとお金使わせてください!
 小説の出た唯一の作品だけど。まだ足りない全然足りない。

40、今後に期待しているブランド、クリエイターは?
 propellerの責任者としての東出さんには期待してないので(暴言)
 ライターとして、また頭取去りし後のブランドのマスコットとして
 この先活躍してくれるのを、緩い視線でがっちり見守っております。

【ブログ】

41、ブログのタイトルの由来は?
 死を操り頭の漢字の読みが「ゆう」なノーカリスマ6ボスの
 スペルカードの1つから。
 「Repository」には保管庫って意味もあるようなので、
 雑多な思考を詰め込んでおく場にふさわしい名前だとも思って。
 元々は「Fdtd」も大元とは別の言葉を当てはめてましたが
 現在表にはその内訳は出してません。

42、ブログを簡単に紹介してください
 東出祐一郎かんさつ日記。

43、ブログを始めたきっかけは?
 ココログの1記事の文章が肥大化の一途を辿っていたので、
 東出さん関連の話題だけでも分離しようという試み。
 元の知人が誰もこっち方面に興味ない事が分かってたし……。
 というのは、実は表向きの理由。
 真相は、
 あまり気分の良くない閲覧の仕方をしてる人をアク禁したかったから。
 そういう人がまた出てきても困るので、
 活動中の人を扱う場所としてきっちり管理ができるよう、
 自分の管理権限が大きく取れる自サイト内に置きたかった。

44、ブログをやっていてよかったこと
 東出さんをより多方向から愛せるようになりました。

45、ブログをやっていてマイナスだったこと
 1日の内相当時間、東出さんの事ばかり考えるようになりました。
 あと真面目な話、私がここで書くことによって
 東出さんのネットでの活動の自由度が狭まってしまうんじゃないか、
 というのは常に付き纏っている不安です。

46、ブログをやる上で自分に定めているルールとかあれば教えてください
 おはようからおやすみまで東出さんを見つめる。
 東出さんを変に持ち上げず貶めもせず、常に愛を持って
 生温い視点でネタを書く。
 「ネタ」と言ってる時点で既に何かが違いますが。
 っていうかルールじゃないよソレ。

47、好きなエロゲーブログを紹介してください
 東出さんへの言及率の高いブログはむしろ私が知りたい。

48、自信のある記事を紹介してください
 じゃあとりあえずコレとか。

49、これからの野望・展望
 東出さん情報源として頼られないようにしたい。

50、エロゲーブロガーとしての主張を!
 皆もっと東出さんを愛すべき。
 愛してネタにし倒すべき。
 ゆくゆくはアンチ視点まで持つと尚良し。

【主義主張】

51、割れについて一言
 東出さんが食いっぱぐれるのでやめなさい。

52、18歳未満(高校生以下)のエロゲープレイについて一言
 堂々とエロゲ関係アカウントをフォローするな。

53、延期について一言
 「エヴォリミット」は発売予定がもっと先になってくれるといいな……!

54、メーカーの許せない行動あれば一言
 実は、たくみん退職の時は本気で怒ったです。
 誰に責任がある訳ではないと思おうとはしても。
 そういう状態まで追い込んでしまったメーカー・ブランドにも、
 一番近くにいたこのヒトにも。

55、イベント等の地域格差について一言
 地域というか時期が悔しい。
 どうして東出さん本人がイベントに来る頃に私は違う世界にいた!

56、非処女ヒロインについて一言
 それは東出作品ではなく虚淵作品で語るべきものですね。

57、動画配信サイトとの関係について一言
 東出さんはニコ動大好きっ子だからなあ。
 とりあえず年末年始に遊んでたカズナ動画の公開を要求。

58、メーカーのTwitter参入について一言
 propellerさんは、自分らの告知よりユーザーの捕捉の方が早い現状を
 もうちょっと何とかした方がいいと思うんだ……。
 あともう少しユーザーの方を見てくれませんか。

59、エロゲーのアニメ化について一言
 「あやかしびと」アニメ化希望の話題は前から時々目にするけど、
 アニメより東出さん自身の書く小説を出してくれた方が嬉しい。

60、家族や友人にオタバレしていますか?
 妹は東出さんの本職がエロゲライターという事を知らない。

61、自分がエロゲオタであることと周りへの関係についてのあなたの考えは?
 うちが東出さんをいじってた元々の理由は、
 分からないジャンルの話でも読めるようにする為でしたー。
 今は誰も読んでませんが!

62、一部の作品の中古が高騰していますがそれについて一言
 高騰している=人気がある。
 という事で、時々高値が付いているのを見てはこっそりほくそ笑む私。

63、ちなみにその中で一番欲しい作品は?
 「あやかしびと」の店舗特典ドラマCDが全然入手できません。

64、FDありきの作品作りに対して一言
 東出作品がそういう作られ方をした事ないからなあ。
 「クロノベルト」は出す事になった経緯を考えると悲しくなるけど、
 お陰でキャラの後日談が見られたのは嬉しかった。

65、現在のエロゲー業界に一言
 propellerさん頑張れー。
 東出さん眼精疲労にも腰の痛みにも負けずに頑張れー。
 でも無茶するなー。

66、今一番主張したいことをどうぞ!
 東出さん超愛してる。掘られてもイイ。


ごめんなさい「一部回答が違う」は嘘でした。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=690 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
今日のY教授の「あなたの物理的見解」(1/17編)
Y教授の「あなたの物理的見解」

大変簡潔でした。

……うん。
みんな知ってる。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=681 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
夜明けのダザイスト
↑先一昨日の東出さんシルエットのネタで、
今日なんか唐突に連想してしまったモノ。

ノリノリでポーズをキメた後、出来上がった画像を見て
「俺は一体……どこで何をどう間違って……」とか落ち込むの。
で、他スタッフから
「何もそこまでやれとは言ってませんよ」
「あんなにイッちゃったポーズ自分から取っておいて」
とか言われる。
よし! どうだ!

ちなみに本人を起用する事になった経緯は、
「折角見た目がいいんだからライター本人の画像を使いましょうよ」と
スタッフに言われたから。
そして最初は嫌々ながら参加していたのに、
気付くとポーズをキメていた。

……「×-ペケ-」(著・新井理恵)は永遠の傑作です。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=657 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
メーカー470-
昨日、とりあえず流れは集結したと思ったら
何かまた変な流れが再開されてしまった。

という訳で、470からの流れにまたも腹抱えていた自分。
いや主人公が東出さんという辺りはまだ昨日の余波だ。
が、何故にそこから他のライターまでご出演めされる方に飛躍を。
そして何故奈須さん冲方さんがヒロインか。
………………。
……実在するラノベ作家がそのまま登場するラノベがあるなら、
実在するエロゲライターがそのまま登場するエロゲがあってもよくね?
……と考えたは良いが、まず確実にBL化するという事実に気付く。
だったら男の娘とTSを駆使すれば!
既に擬人化レベルの改変ですねもう。
しかしそんな事をかなり真剣に考えていたというのに
続く流れがエロゲ方向でなくスパロボになっていた。残念だ。
個人的にはあの流れで「大戦」ってキーワードに結びつく方が不思議で、
「大戦」と発言した人はスパロボのプレイヤーに違いない、
と思っていたのでありますが。

あとホラ、東出さん鋼屋さん辺りは過去のネタのされ方がアレなので、
割とナチュラルにそっち系のネタに走ってしまうんだよ!
っていうか、つい何日か前に
まさに東出さん鋼屋さんが801的なネタにされてるコンテンツを
見たばかりだったし!
そもそもBBで東出さんを最初に知ってからの経緯からして
propellerサイト→Fdtd→エロゲ/テキストサイト系801という順序で……
……あーれー?
もしかしてその進み方からしておかしかったですか私……?
で、でも、ネタとして相当に面白かったのも事実だし……。
とにもかくにもその結果、
今の私の東出さんに対する認識ができあがったと言っても
過言ではないので仕方がない。
東出さんが他のライターと仲が良すぎるのが悪いんだよ!

そんなお人なので、贔屓な声優さんがいるのだとしたら
男性の方がいいなあとも思ってしまうのでした。
それに、贔屓が男性な方が燃え系って感じするし!
でも理多さんならいい。

ただし、そういう嗜好に関しては、
決してネタ的に楽しむ以上の感情は無いと強調しときます。


| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=654 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
メーカー454-
東出さん本人に関するネタが終わっても、
続きは続きでやっぱり腹痛い流れでありました。
まだ概要すら見えていないこの状態だからこその
このカオスでフリーダムな発想が輝いてるなあ。
こんなにも明後日の方向へ飛躍させられる人間って素晴らしい。
っていうか何だ料理バトルって。
でも本当にそうでもいいと思います。
とりあえずあの流れで出てきたモノをまとめると、
手から炎を出す主人公が、その能力を使って
口から怪光線を出す巨大クリーチャーと料理バトルで最終決戦、

か……。
なんて楽しそうな!
もうB級通り越してC級に突入する勢いでございます。
楽しみだなあ新作!

……や、本当に普通に楽しみですよ?

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=653 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
メーカー444-
新作予告のシルエットについて。

何 故 東 出 さ ん 本 人 の シ ル エ ッ ト だ と 解 釈 す る 。
や、すぐに自分で訂正かけてたけど、お陰でこっちは大爆笑だ!
キャラ差し置いてライター本人のシルエットとか何その斜め上な暴走。
あんなノリノリなポーズをサイトトップでキメる東出さんなんて……
東出さんなんて……
……いやそれはそれで!(いいのか)
うん、それはそれで、本人の熱い決意表明のようで
なかなか良いのではないでしょうか。

……でも私個人的には、
別にこれが本当に東出さんのシルエットでも
何の違和感も抱かないのでありますが。
だってこれが東出作品なら、このシルエットは主人公=男となる訳で。
いやいや他のエロゲならともかく、東出作品なら
何を差し置いてもまず主人公が前面に出てくるでしょうよ。
でも男キャラにしてはちょっとほっそりめにも見える訳ですよ。
なら、ちっちゃめという噂の東出さんて
実際こんな感じのシルエットになるんじゃなかろうかと思う訳ですよ!
(いつまで東出さんの身長ネタを引きずりますかお前)
そして手の周囲に炎が舞っているのもやはり
本人の作品制作にかける意気込みを表す演出と考えれば!
きっと燃え系の話ばかり書いていたから
とうとう本人も発火しちゃったんだよ!

そんなことを考えつつ爆笑していた数発言でありましたとさ。

っていうか、過去にはたくみんも己の姿をサイト上に晒したのだから、
東出さんも姿を見せてくれてもいいんじゃないかと思うんだ!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=652 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
今日の恋愛人格診断と相性診断と年齢診断ととなりったーと召喚呪文(12/13編)
タイトル長いよ!(前置き)

日記書いてない期間中も、面白げな診断ツールを発見する度に
東出さんの名前を放り込んでいたので、一気にまとめてみる也。

Twitter恋愛人格診断

イメージとの差に笑う所ですよね!

何だか「消極的」とか「控えめ」とか、
おおよそこの御仁らしからぬ単語が並んでいるんですがー。
東出さん、どこまで行っても攻め気質にしか見えないのにねー?
「一見受けだけど実は攻め」とか書かれちゃう位なのにねー?
発言のどこから判断してそういう結果が導き出されるんだろう。
……リプライの少なさという理由ならものすごく納得する!
でも、攻め気質なのに実は控えめ、だったらそれはそれで
ギャップの魅力があると思いませんか?

しかしながら、「マイペース」の項目がずば抜けて高い所だけは
めっさ当たっているように思えてならない。

ちなみに、結果の下に出てる「あなたにお勧めかもしれない記事」は、
内容に爆笑しまくったのでついでに画像に織り込んでみました☆


Twitter相性診断

や、801的な意味じゃなくてね!

またしても引き合いに出してしまうのは鋼屋さんですが、
この2人の仲が良いのが分かり易すぎるのだから仕方がない!
ので、パーセンテージはかなり高いけど、
書かれている内容があんまり距離が近くなさそうなのが予想外。
や、そうそうしょっちゅうつるんで遊ぶ機会がないのなら
これはこれで当たってるのか?

あと、この2人は出自なども含めてとても近い所があるから、
何となく対にして見てしまうのですよね。
出発点や現在の職業(地位も近いものになった)は同じで仲も良いけど、
辿ってきた道のりや表から窺えるスタンスはかなり違うというのが
実は非常に興味深かったりする。
それが、ブランド内における自作品以外への影響力だったり、
ネット上での他人に対する姿勢だったりするんですが。
仲が良いのにあまりに性質が違うので、
もしかしたら、東出さん自身が、鋼屋さんと同じ事をしないよう
意図的にずらしているんじゃないかという気までしてきたり。
確か最初期のサイト運営時代には
作風が被らないよう、あえて鋼屋さんと違うタイプにしてるって
東出さんは書いていた筈なので、
それが今でも機能しているのかなあ、と思ったりしたのでした。
あとは、微妙に性格が違うからこそ仲が持続できるっていうのも
あるのかも?


詳細年齢メーカー

真ん中がないよ!

こ れ は ひ ど い 。
どんだけお子様だよ東出さんは!
でもさり気に肉体年齢まで若いので吹く。
童顔ってよく言われてるしなァ。
が、それ以外の年齢が軒並み中年以上なのはどういう事か。
あんなにも少年の心を忘れていなそうな言動を連発する東出さんが
そんな老けている訳は……訳は……
(ここ1年位の各所での発言を思い出す)
………………。
お願いですので、どうか30ちょっと過ぎた程度で
あんま年寄りくさい発言はしないでいただきたいなー……
なんて 思うのです けども ね。
30代前半はお兄さんだよ!


となりったー

話題が意外に偏りすぎてないなー。

「アマガミ」第1位に盛大に吹きました。
このツールでの取得数と東出さんの総発言数にあまり差がないので、
かなり正確に結果が出ていると思われますがそれにしても
何故1位が「アマガミ」。
あれだけ熱愛発言が多い「オブリビオン」すら凌駕するなんて……
恐るべし「アマガミ」……!

そして、グラフの中でゲームの項目だけが異様に高いのは、
まったくもって当然すぎる結果であるとしか思えない。流石東出さん。

ちなみにこっちは30位までの一覧↓

一覧で見ると分布が面白いな。


でもこれって、発言数が少ないだけに、上位のキーワードでも
「そんなにこの単語使った発言が多かったっけ?」と
首を傾げてしまったりもして。
っていうか6位の! なんでそんな順位高いの!
そんなに発言を見た記憶ないよ私!
でも職業的にはそれでいいのかもしれないね!
あと、「あやかしびと」が26位に入っててちょっと嬉しかったです。


召喚呪文メーカー

  我、呪われた夜の繁華街に封じられし者。
  汝、気持ち悪い薬に身を委ねし者。
  それっぽい運命に従い我が元へ馳せ参じよ!
  その生温かいブルマーを以って、立ち塞がりしコンビニ店長に
  邪なあぼーんを打ち込むのだ!


大学生時代に散々自分の働いてたコンビニをネタにしてたので、
コンビニ店長のくだりにウケた。でもブルマーはやめれ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=649 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |
今日のTwitter性格診断11/12
Twitter性格診断の結果が何か面白かったので貼ってみよう。

キレイだ。

シンプルすぎる。

自分が見回った&入れてみた範囲だと
皆絶対複数のタイプが出てくるのに、
東出さんがたった1タイプで片付けられた!

ちなみに鋼屋さんのアカウントだと↓

芸人って大抵の人に出るような。

やっぱり複数。

2人のを並べてみると、
タイプが1個しか出てない東出さんのシンプルさが分かりやすいなあ。
でもシンプルイズベストかつ出てる単語が「合理主義」なのが
妙に筋が通ってるような気が。
そして、外から窺えるあれこれを見てると、
この結果が何だかとっても東出さんらしいような気がするよ!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=640 |
| Story | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑