2013,01,14, Monday
今日は、石井さんの家の方でも大雪みたいで。
さりげなく、さりげなく。 ![]() あっ。 ![]() 大雪に紛れて、石井さんの元に妖精さんなリリスがやってきたようです。 あらやだちょうかわいい……! 昨夜描いてた実写合成シリーズ第2弾って感じなのでしょうか。 雪景色の中に何の違和感もなく馴染んでてすごい。 石井さんの二次元具現化能力はますます冴え渡っておられる。 すごい! すごい可愛い! 雪の中だからか、完全防寒仕様のリリスが可愛い。 ……この勢いで、他キャラも喚んでくれたらもっとステキだなあ、 などとつい願ってしまう私です。 最近、バベル絵でもリリス描いてくれる頻度が高くて、 リリス贔屓の私はたいへん幸せです。 大人なリリスもちっさいリリスも壊れたリリスも皆美味しい。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1671 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2013,01,11, Friday
いつもなら配信が終了するかどうかという夜22時目前の時刻に
突如始まった石井さんの配信。 時間的にも、今日こそ本当に時間もかからず軽めでした。 描き始めの構図では何を描いてるのかさっぱりだったけど、 セーラーの襟の後ろ姿らしきものに気付いて何となく予想した。 その下に、長めの上着の裾らしきものが見えて確信した。 これはカマラジですね! ある程度線が完成してきたら案の定カマラジでした! 趣味絵カマラジを見るのはどれ位ぶりだったでしょうか。やったあ。 しかし。 ![]() ラジエルさん何やってはりますのん……? 肩車でほのぼの和む絵かと思ったら殴られてるよカマエル!? 石井さんはtwitpicでこの絵に「バカップル」とコメント書いてたけど、 バカップルというよりケンカップルのが近そうというか…… カマエル完璧に尻に敷かれてますね!? ラジエルの恫喝怖いよぅ。 石井さんがネタ絵で描くヒロイン達が 東出さんが動かすよりも怖い気がするのは、 きっと表情と動きが付いてくるからですね。 しかし、カマエルが素直にラジエルの言う事聞いてるのは、 シチュエーションとしてはかなりときめきます。 大人しく殴られながらも文句はしっかり言ってる辺りがステキ。 仲良き事は美しき哉。 そして、どんな状況でこんな事になったのかも超気になる所。 何でラジエルがカマエルの肩に乗っているのか。 ……ラジエルがカマエルに乗っているのか。 ラジエルが、カマエルに…………!! …………いや違うから! 意味違うから! そもそも騎乗位はリリスの趣味だから! 本編でやってたのもサマエルだから! ……騎乗位って、いいですよね……(うっとり)。 カマラジ絵がかなり早く終わったからか、 またすぐ描き始められた2枚目が、やっぱりバベルだったという。 しかも刹那とリリスです! またも大好物な組み合わせ! やったあ! 今日の石井さんはNL好きに嬉しい組み合わせの絵ばかり! ![]() しかしこれはカプ絵とはちょっと言い難いと思うんです私。 こんな微妙な表情の刹那、ほとんど見た記憶がないよ! そういう意味では大変貴重な絵と言えるかもしれない。 ギャグ顔としては、本編のヒロイン3人に襲われてる絵の次位に キャラ崩壊っぷりが愉快な刹那君ですよね! (あの襲われてる絵もシーン的にめっちゃ好き) あと、悪戯かましてるのがリリスなのはお約束。 ……とか色々考えてたら、 普通に仲良い2人のただのじゃれ合いに見えてくるから不思議! ところで、このリリスが間抜作先生に見えて仕方ないって言ったら駄目かなァ……?
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1670 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2013,01,10, Thursday
今日の石井さんの配信中、チャットでバベル原画集の話題が出て、
当然の如くに注視してしまうのこと。 会話の流れを追ってたんですが、ちょっと聞き流せない話が 石井さんから出ていたのでメモっておく。 実はまだ原画集、パラ見程度しかしてないんですが (記事にする時にきっちり見るつもりなので)、 イベント原画って8割位しか載ってないんですか……!? 普通に全収録だと思ってたですよ私……。 後で原画集をしっかり見る時、実際どんなものなのか チェックしてみたいので、ひとまずその話をここに記す也。 何となく追記。 バベル原画集、どうやら店舗の方でも入荷したようで。 余談ですが、朝の石井さんのこの発言で 「おおすごい! 冬コミ来れなかった人に需要あったんだなあ!」 とちょっと感動していたら、ほんの数秒後に 単なる在庫移動での調整が理由と判明して脱力。 でも実際、欲しいけど冬コミに来れなかった人って結構いる気はする。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1669 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2013,01,08, Tuesday
一時期多かったけど、最近ご無沙汰だったお題メーカー。
7RT超えたみたいなのでコスプレ決定! 石井さんも何だかやる気だ! という訳で、期待して完成を待ってた……という時間すら ぶっちゃけ存在しなかったと言っても過言でない。 だってとりあえずいつ描き上がってもいいように記事立てて、 他の記事書こうとしてたのにそっちが進まない内に描き上がってた。 相変わらず、描くのを決めてから完成までの速度がちょっぱやだよ! そんなお題のリリスさん。 ![]() 「服わすれた」って言うからてっきり全裸だと思ったよこん畜生! でも描かれてるのがケモノだから、わあ畜生で合ってるNE! ……単にコスプレを忘れたよって意味だったんですね、それ。 コメントで期待させておいて……石井さんのいけず! 斜め上! 煽り上手! ほんのりエロス! まあそんな一人芝居な落胆は置いておいて。 耳です! 尻尾です! もふもふです! これは可愛らしいリリスさん。 ケモナー属性は無いけれど、本体がリリスなら話は別です。 やばい、この見返り恥じらい表情、たまらんです……。 そしてぺったん座りも、女の子っぽさ大全開で可愛すぎる。 個人的には尻尾がスカートの下から出てる所がポイントではないか、 と思う訳であります。 この表情と座り方、そして尻尾の生え方ときたら。 リリス本人が自分から望んでやってない感じというか 罰ゲームか突発事故でこんな姿になっちゃったみたいな感覚、 おへそや下乳を出してるよりもそそられるとは思いませんか。 S嗜好的な意味で。 そう思いませんか! 思いますよね! バベルのメインヒロインなのにラヴいシーンが寂しかったリリスゆえ、 こんな表情もポーズも大! 歓! 迎! むしろもっとやってくださいお願いします。 ところで、自分的にはこれは狐だと思うんですがどうなんだろう。 狐でセーラーとなると、ちょっと別の妄想が浮かんだりもしてきますが、 その辺りは割愛という事で。 そういえば昼間は、お題メーカーではない診断メーカーで メイドラジエルなんて結果が出たり、更にその発展で 執事服のカマエルなんてネタが出てきたりもしましたが、 そっちは特に描かれる訳でもなかったのが残念。 執事服カマエルから更に進んで、男キャラ全員執事服なんて ドリームもいいとこな妄想を広げてた自分も大概だと思いますが。 あと、ちょっと横道に逸れてアダムとイヴでBB主従コスとか。 妄想は広がりますね! バベル話もう1つ。 とらのバベル原画集通販ページで、紹介文が付いてたので。 とりあえず、バベル好きならまず買わない筈はないと思うので、 上の方の文章は特に何も考えないけど、後半の方は。 twitterで石井さんを知ってるけどバベルやってないよって人、 フォロワーの数を考えても結構いそうな気はするので、 そういう人達に見て欲しいですやね、私は。 そして、クリンナップされた線画に色が付いた絵を見る為に、 バベルを買うといい……。 ちなみに、委託開始について石井さんがブログ記事書いてましたが、 載せてる絵は過去にも置いてたカマエル絵なので、言及はしません。 記事書いた事だけ。 ……過去絵だときっちり書きましたよ? 個別記事にいきなり飛んでどうなっても私は知らぬ存ぜぬですよ? ついでに、微妙に石井さん繋がりなバベルっぽい話。 石井さんのお誕生日の時にラジエルを描いてくれた 石井さんのお知り合いの方が、今日、ちょっとしたお遊び企画で 今度は刹那君を描いてくれましたやったー! 元絵はSD刹那君だったのに、描き上がったら すごい美形になっててびっくりですよ! お願いしてみるものだ……(感激)。 思わぬ形で思わぬ人の刹那絵が見られたのが嬉しい日でした。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1666 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2013,01,06, Sunday
石井さんが夜遅くに始めた配信で描いてたのが、
リクを貰ったらしい鋼でございました。 ![]() 何気にレアキャラな鋼。 趣味絵ではSDでも1回位しか、リアル等身は初めて拝むような。 というか、最後に描いたのが1年前というのにびっくり。 夜遅いからそれで終わり……と思いきや、 今度は描かれ始めた絵がリアル寄りなのに髪型がアダムです。 というかマジでアダムでした。 ![]() ビジュアル系なイケメンアダムさん。 このアダムさんは、台詞がいちいち厨二がかっててタンビーか、 でなかったら全部「イケメンだからな」が付くかのどちらかに違いない。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1665 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2013,01,03, Thursday
とらでバベル原画集の予約が始まっていたので。
昨日の配信で、販売開始は1月中と聞いていたので 早! と一瞬驚いたけど、開始されたのはあくまで「予約」でした。 そうだよなあまだ本人の所に委託用の本あるみたいだものなあ。 ともあれ、冬コミに行けなかった人や原画集を知らなかった人が 通販でゲットできるようになるのは良い事ですね。 最近プレイしたりこれからプレイして欲しくなったりする人にも きっととても有難い話。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1663 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2013,01,02, Wednesday
石井さんが配信で描いていた年賀絵(年賀状兼用?)。
![]() この年賀絵の使い方(一例): 1.無地の年賀ハガキに印刷する 2.自分宛に投函する 3.届いた年賀状を見て、貰った気分になる 4.虚しくなる 閑話休題。 私、バベルキャラで年賀状描くにしても 蛇使いって事でサマエル辺りになるんだと思ってましたが、 予想外に4人。 SDで主人公とヒロインズが揃ってる! 冬コミ関連の絵と同じく、新年の挨拶なんて大きなイベントは やっぱり主役さん達の役目という事ですね。 皆揃ってるので、シンプルだけど賑やかな絵に! リリスが先頭を取ってるのは、メインヒロインだからか! 「GO!」な左手が元気いっぱいで可愛いなあ。 ラジエルは新年の挨拶そっちのけで何を読んでいますか。 や、表情から考えてBL本以外の可能性0だけどね! というか、よく本読みながら普通に蛇の上に座れてるね……。 でもラジエル以上に空見大丈夫か。 4人の中で、表情が一番必死に見えるよ! 尻尾の刹那もしがみつき方は必死に見えるけども。 主人公なのに一番後ろ……。 ヒロイン達に押されてるように見える辺りが本編と一緒ですよ? けどしがみついてる姿がめっさ可愛いのでむしろこれでOK! この絵、リアルの年賀状用だと思ってたんですが、 twitpicにも上げてくれたから、石井さんから年賀状を貰わない人でも ちょっとだけ貰えた気分になれて嬉しいかも。 表示されるサイズもいい感じに年賀状に近いというのが尚ステキ。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1662 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2013,01,01, Tuesday
![]() いつものジト目じゃないリリスだと……? 頭身もSDよりちょっと高めなのは、お礼絵だからでございましょうか。 冬コミ前も冬コミ後も、挨拶に出てくるのはリリスでした。 そうだよね、メインヒロインだものね……! (本編であんまりヒロインしてなかったので無性に嬉しい) 原画集はとらでの委託が確定だそうなので、 欲しかったけど冬コミに行けなかった人には朗報ですね。 あと、原画集の存在自体を知らない人もいそうなので、 もうちょっと情報が広まればいいと思います。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1661 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,12,28, Friday
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1657 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |
2012,12,27, Thursday
石井さんがpixivに上げてたラフ画像集にバベル絵が結構あったので。
まとめられているのは7月以降から直近までな感じ。 ラフ状態の絵は配信を見ていれば一時的に、 そうでないものはラフ絵そのものが見られない場合も多いので、 完成に至るまでの途中過程が見たい人向け。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1655 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |