2010,04,01, Thursday
ぷろ助だと自己紹介してるけど、
ぷろ助は眼鏡してないし、台詞の内容が内容だし、 何よりその文末に「嘘」って付いている。 なので私は東出さんだと確信している。 そうすると、東出さんを殴りつけるまたとない機会! 延期の恨みも責任者にぶつけられて気分すっきり! でも、既に毎日東出さんを殴り倒してるから、 私にとっては貴重な機会でも何でもないですね。 ……そういう行為を普段やっている身ゆえ、 東出さんっぽいキャラを殴るなんてネタを出されてかなりギクリとしたのは秘密。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=728 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) | |
2010,03,19, Friday
磨伸さんのマニアックすぎるネタを
元ネタ知らない人にも理解してもらおうという、 たいへん気の利いた配慮でございますね。 ……だからどれだけエヴォリミ関連で文章書くんだ東出さんはー! や、どこを見てもそこあえて書かなくていいんじゃね? 的な場所でも 東出さんの文章いっぱいで、幸せですよ? 幸せですが、ネタ解説とはわざわざコーナー作ってまでするものか、 というツッコミだけは忘れずにしたいと思います。 お陰で、この漫画が「エヴォリミット」なのか「木曜日のリカ」布教なのか、 何だか判断に困る代物になったよ! ……しかしそんなカオスっぷりがいかにも東出さんである。 でも「言うまでもない」とか言うけど、言われたって分からないよ。 なんでこんなマニアックなネタでツーカーなのこの2人。 っていうか、よくそんな「ノーベル殺人賞」だなんて 楼樹におあつらえ向きの単語を抽出してきたなあ。 選定センスに尊敬の眼差しを向けたい。 ……「木曜日のリカ」って、タイトルだけ見ると 絵本のような可愛いタイトルなのにねー。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=726 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) | |
2010,02,15, Monday
正直、スタッフブログでは皆喜んでいるっぽく書かれてるけど、
東出さん1人に限ってはあんまり良い気分じゃなかったのでは…… という不安があったりします。 自分の過去やってきた行為が行為だし、 そういうのを貰って嬉しい人だったら 差し入れを貰った時にも言及しそうだから。 実は、スタッフさん全員に宛てたメッセージの他に、 東出さん個人に宛てたメッセージも添えてたりします。 大した事は書いていないというか、 長文じゃなくて1文1文内容がバラバラなメッセージを 思いついたものから箇条書き的に書き付けていっただけなんですが、 どれも東出さんに伝えたい事なのは一緒。 こんな時でないと、直接伝える機会なんて無いし。 本当は、ダースどころかグロスですら伝え足りないけど。 本人がどう感じたかは全く推測もできないけど、 ああして画像に収まっているという事は 少なくとも読んではもらえたんじゃないか、と思いたいなあ。 あの中に1つでも、喜ばれるようなメッセージがあるといいのだけど。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=703 |
| Official::Blog | comments (x) | trackback (x) | |
2010,02,08, Monday
何て事だ……!
前回あんなに前フリネタを悩みまくっていたというのに、 今回前置き無しでいきなり宣伝に入っている……ッ!? 悩みまくって宣伝と関係ない事を書いてた方が面白い、 と書いたばかりだというのに、翌回でこの状態…… ちィッ! 気付かれたッッ!! っていうか今回その所為で短いですよね。 ……やっぱどれだけ悩んでもいいから宣伝以外も書こうよ。 あと今更「体験版でお騒がせ」というのも 何だか随分と時期が外れているような気がするですよー? こんな、大部分の人が体験版を終了させている時期にする話か。 そういう話は発表直後が妥当であろうと思うのですが如何か。 それはそれとして、スタッフブログが一向に更新されない所を見ても スタッフ総出で死に物狂いなんだろうなあという想像は 容易につきます。 本当に、表に出てるのは東出さんだけだものなあ。 で、その下の絵は本編でも「死に物狂い」って入ってるのだろうかと 結構な時間真剣に悩んだ私。 でも、これをスタッフのイメージ映像だとすれば、この絵は 東出さんに他のスタッフ全員で総攻撃中な図に違いない。 あとサイト更新の日の記事にも書いたけど、 校長先生の声は確かに予想外でございましたさ。 そもそも知らない人じゃ予想しようもないさ。 びっくりとか通り越して「?」一文字でしたさ。 で、それをこのヒトは「全員の予想を外してやったぞわあい」 とか喜んでるんでしょうか。 わあいナチュラルにばかー。 いや仮にもブランド責任者に向かって「ばか」はないですよね、訂正。 わあい性根からドアホウ。 しかし何気にこのブログは未公開画像の掲載率が高いな! っていうか校長先生のSD絵まであるのか……! 冷めた目がえもいわれぬ魅力を醸し出しててステキ。 あと校長先生のコンテンツが2つ開始とかどういう事だ。 まあ、ここまで制作サイドが贔屓するからには、 ゲーム以降の展開も当然考えられていると見て宜しいですね? まだゲームの発売日すら分からないけど夏コミが楽しみだなあ! それにしても、 ユミナFDの開発が一段落ついたばかりであろうETERNALさんに めんどい仕事を増やさせるなんて、 何とひどいブランド責任者(多分、何となくそんな感じ)だろう。 「エヴォリミット」のプロデューサーは本来ETERNAL所属の人だし、 その辺りをがっつりと末代まで強請のネタにされると良いと思うよ! 公式サイトもリニューアルするのかー。 ほら皆がサイトがセンス無いって言うから 東出さんがむきになったじゃないですか。 でも作業するのは東出さんじゃない辺りが卑怯だよね! なので、押し付けるなら東出さんのできそうな作業を、 と言いたい所だけどそういえばこのヒト、 シナリオ書く以外に何ができるんだろう。 ツッコミか。ツッコミなのか。 あと天然どじっこっぷりを如何なく発揮したボケか。 つまり両刀ですね。 それと、検索サイトとmixiとTwitterとその他諸々から 「エヴォリミット」の感想を探すという大切なお仕事もありましたね! がんばれ東出さん! ……ところで、私が本気出すと、検索サイトはともかく mixiやTwitterや作品別スレレベルなら割と簡単に 作品名での検索が正常動作しないレベルに陥らせられる気がします。 それが虚言でも何でもない事は、 普段の私の文章量から理解していただけるかと思いますが。 いや、やりませんが。 そんな東出さんに可哀想な事、私がする訳ないじゃないですか。 だから、東出さんを喜ばせてあげる為にも 皆もっと「エヴォリミット」を話題にしてあげよう! 今回は頑張って虐め度120%増量してみました。 してみたらブログの内容と全然関係ない割合が高くなってしまった。 100%徹頭徹尾東出さんの所為ですよね。うん私は悪くない。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=698 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) | |
2010,01,22, Friday
下の記事の続き。
問:上記に挙げた文章を読み、この記事の作者の心境に近いものを選べ。 1.休暇中に何やってんですか東出さん。 2.Twitterと合わせて、楽しい休暇を過ごされたのがよく分かりました。 3.マトモな広報や報告をしないのはいつも通りですね。 4.横に燦然と輝く開発進行度の数字がたいへん可哀想です。 5.ただでさえなけなしの@がますますガン減りするじゃないですか。 6.しかも動かしてるのはやっぱりカズナですか。そりゃ巨乳だものね! 7.本当にただの変態でいいよねもう。 8.でも勢いMAXで素直にぶっちゃけた文章はステキだと思いました☆ 9.むしろここまでタイトルを無視ってると逆に気持ちいいですね。 10.というか、そういう演出は! むしろ! 本編中で! や れ ! ( ) 解答:勿論全部です。当然じゃないですか。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=686 |
| Official::Article | comments (x) | trackback (x) | |
2010,01,18, Monday
今回は、げっちゅ屋の更新告知を見た時点で期待してた!
そして期待通りだった! 今回も東出さんが登場したですよ! ここまで来ると、毎回東出さんが書くと決まってるって 思っちゃってもいいですよね? それなら「エヴォリミット」発売まで 定期的に、しかもかなりの頻度で東出さんの宣伝文が読める訳で。 こんなに嬉しい事があろうか! そんな訳で、今までに比べて前振りが長いな今回。 無駄に文体が重いので、 これはきっと駄目なオチが待ってるに違いない、と予想し。 割と想像通りの緩いオチでございました。 東出さん、作品のネタはいくらでも湧いてきそうなのにねー。 っていうかこのヒト、こういう文章いつも悩むのなー。 BB小説著者紹介文の悩みっぷりと 「ケモノガリ」あとがきのぶつ切りっぷりは いつまでも心に残っております(むしろ忘れてやれ、という意見も)。 新作が書き上がらない事に対するお詫びの文章を書いていたら その文章量が規定枚数に達していたという、 清水義範氏だったかのショートショートを思い出します。 しかし個人的には、熱量と書いたらカロリーとルビを振りたい。 「村正」的に。 いやでもそこまで悩まなくても普通でいいのにっていうか、 別に普通に更新内容を紹介するだけで良くて 他の事を書く必要は実はないんじゃないかと思うのですが、 東出さんがそれを良しとして本当に告知しか書かなくなっちゃったら とても残念すぎるので、やっぱり毎回延々と悩んでください。 あと、仕事の時間が分かったのが結構嬉しい。 ゲーム業界の常識って大変ですねー(棒)。 その下は普通の告知文章だけど、 載せてる絵のチョイスがいちいち素晴らしすぎる。 この環太郎の絵自体吹いたのに、上の文章と合いすぎ。 「はやさ」繋がりか環太郎ッ! この絵の使われるシーンもめっさ気になるぞ! もう1枚が校長先生のアップ画像というのも、 まさにユーザーの期待を心得た素晴らしい選定である事よ。 が、今まで校長先生のキャスト予想で 主だった大御所がかなり出きった感があるというのに、 そのどれもが外れていると言うのか東出祐一郎……! 自分は分かっているからってほくそ笑むんじゃないやいくそう。 でも実際誰なんだろね。 あれだけ出て外れるって事は、全然違う線なのかも。 実は女性声優とか。 あ、大穴で東出さん本人。 だったら「エヴォリミット」10本買う。 ……っていうか、この2枚の絵だとどういう作品だか分からないよ……。 忍者と犬。忍者と犬……。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=684 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) | |
2010,01,13, Wednesday
何故だ、何故こんなにもしょっちゅう東出さんが登場するんだ!
新年早々とんでもない災難に遭ったから、心機一転する為に 厄落としも兼ねて今までやってない事にも積極的に参加してるのか! 東出さん自身が登場するのが喜ばれると自覚しているからか! 何気に好評だからご登場願われてるのか! だったらいいな! でももうとにかく、最近集中して東出さんのメッセージが読めて、 私嬉しくてたまりません。 これからもずっと登場してくれると嬉しいなあ。 という訳で、最上段に元旦のpropellerトップを飾ったあの絵が出て のっけからちょっとびびった今回のコラム。 もしかして、、冒頭の挨拶も東出さんが書いた部分なのかねー。 すぐ下のETERNALのメッセージとテンションがえらく違うし。 しかし。 冒頭からなんという自虐に満ちた自己紹介を。 高いテンションの勢いの良さが自棄っぱちで開き直ったみたいで とっても心に痛いよ東出さん! 直後に「何も言わないで」って続いてるのが切ないよ! その穏やかな口調がより一層の切なさを醸し出してるよ! ……でも、さらりと話題転換してるけど、 財布落としたのは「些細な私事」とは言わないよね……。 むしろ今回の文章の中で、ある意味一番クリティカルじゃね? ……まあ、東出さんが「何も言わないで」って言っている事だし、 これ以上お財布落とした話に関しては何も言いません。 言わずに書きます。 だって言ってないしー書くだけだしー(超テンプレ屁理屈)。 でもあのテンション高い最初2行のあまりのリズミカルさに吹いた。 実は2行目で魔理沙以下略を思い出しちゃったのは秘密です。 そのまま替え歌を作りかけてしまったのはもっと秘密です。 あと、すぐ下に載ってるこたつ雫がゆっくりに見えたのは 私だけじゃないと思いたい。 以上、微妙な東方ネタでお送りいたしました。 いやあれマジで似てない? それはそれとしてこの雫、更に記事最下段のごろごろ雫と合わせて 雫はネコ系キャラ扱いなのかと思えてきた。 とすると、きっと校長先生が犬枠で、雫が猫枠なのに違いない! 犬どころか猫まで完備なんて、 これもう「エヴォリミット」の勝ちは確定された! そしてそんなキャラであればますます雫はお気に入りキャラに! ところで冒頭のお財布落とした話すぐ後の感染云々の話、 本当にお財布落とした直後にウイルスに感染したかと思ったですよ。 あの後まだ災難が続いたの!? と最初本気でびっくりした。 ネタだったですね。良かった。 前回の家襲撃買ってくれ攻撃に続いてまたもホラーっぽいネタを。 っていうかそれもっと被害広がってるから。 いくら自分が不幸な目に遭ったからって 周囲の人間まで不幸にさらそうなんて……なんてひどい子。 ………………。 あ。 肝心の宣伝部分に言及するの忘れてました。 私にとってウェイトがどの辺りにあるのかよく分かりますね。 ええと、今月の内に紹介キャラが増えて、 サンプルボイスも聴けるようになるんですね。 TGに載ってた敵サイドのキャラも登場するのかなー。 あとやっぱサンプルボイスは校長先生に一番期待。 そして、体験版Ver.2の予告にとても焦っている人間がここに。 どうしようまだVer.1すらやってないのにどうしよう。 ああできればあんまり早く公開されませんように……! でも発売予定からして春じゃん。 じゃあ公開時期はそんなに先じゃないんじゃないのか。 あああどうしよう大変だどうしよう。 でも今回のコラムの肝は最初の4行だよね、 と信じて疑いません。 ところで他の人は東出さんのTwitterはチェックしてないんだろか。 propellerの所で初めて知った風な発言を見たので不思議ー。 っていうか落としたの駅じゃないよね街中だよね。 あと美味しくいただくんじゃないですよ 駅員さんにいただかれるならむしろ私がいただきたい!
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=679 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) | |
2010,01,05, Tuesday
TGの第一報に浮かれて、他の雑誌の存在を忘れてました。
しかもこっちは月頭の発売だから、とか思ってたら 年末進行の為に年末に既に発売していたという。 で何も期待しないでめくってたら、 「エヴォリミット」記事内に東出さんのQ&Aあるじゃんよ! 良かった……チェック漏れしなくて良かった……! といっても、内容はTGでの東口さんとの2人インタビューと かなり被ってますね。 Q&Aは4項目しかないので、文章量もそう多くない。 が、ここにはここで、TGのインタビューでは見なかった話が。 とりあえず感想をざっくりと。 ・その超大雑把な世界設定の作り方といったら。 ・女性キャラの方が多い事をTGに続いて強調しておられますね。 ・そんなに主張すべき事かという疑問が湧かないのが東出クオリティ! ・で、その比率って非人間キャラ抜いての計算ですか。 ・っていうか校 長 先 生 は 最 初 か ら 狙 っ て た の か 。 ・真っ当な「ボーイミーツガール」はBB小説以来か。久々になる、か? ・個人的には「すみあさ」で堪能した要素なので無くてもいいんだけど。 ・むしろ両片想いのドキハラ感をですね! ・あとさり気なかったりあからさまだったりする嫉妬をですね! ・なので一番期待してるのが雫なのですよー。 ・そういや東出さんご贔屓のカズナだけ絵が載ってません。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=676 |
| Official::Article | comments (x) | trackback (x) | |
2010,01,03, Sunday
っておい! 何でまた東出さんが登場してるの!?
だだだ誰の差し金だ! (失礼にも程がある物言いに驚きっぷりを察していただけると幸い) 年末に登場した時もびっくりしたものの、 「まあこんな事これで最後だろうなー」と思っていたので、 今回の登場にはまた更にびっくりした訳です。 でも嬉しいよー。 そんな訳で、propellerを代表して新年のご挨拶です。 すごいや! 東出さんがそんな挨拶をするなんて! ……と思ったけど内容は別に改まっても何でもないや。 っていうか、1年を振り返って働いた事だけしかないって…… や、そうですよねオリジナルの小説は1作出したし 年末ギリギリに「エヴォリミット」情報が公開されたし、 それはもう休む暇なんて映画ちょっと見たりゲームがっつりやったり 小説どかっと読んだりニコ動のプレイ実況動画ちょろっと視聴したり 2chまとめサイトだらっと見たり …………………………いや正直に言ってもいいと思うですよ? 仕事で死ぬほど働いただけじゃなくて できた余暇も、そういうもの達でフルに使い倒してたんですよね。 っていうか、「1年を通して働きまくってた」というのを ここ何年間かずっと言い続けてなかったっけか東出さん。 なので私、ちゃんとした休息というものをどれだけ取ってるのかと 時々このヒトがものすごく心配になりますが。 あと「色々なものに挑戦したい」というのはちょっと気になる言葉。 「エヴォリミット」に関しての挑戦なのか、 まだ他に展開される何かがあるのか。 あ、でもとりあえず、「健康的な生活を送ること」には 積極的に挑戦した方が良いかと思います私。 でもって最後に挨拶。ですが。 そうか、「エヴォリミット」買わないと東出さんが来訪するのかー。 ……ふむ。 よしじゃあ買わない事に決めた。 はっはっはそういう脅迫の仕方は特定の人間には逆効果だよブラザー。 っていうか東出さん、犯罪行為好きやねー。 CBの時も「押し売りしてください」って言ってた。 そして即座にセルフツッコミをかけていた。 ちなみにこの話題で、同じ東出さん好きな方と ひとしきり大変 結果、 オフィシャル通販で代引きを拒否して本人を召喚した上で 払う気満々なのに本人に対しても支払いを拒否して困らせたり 脅し紛いの支払い強要させたりした挙句 途中で諦められて立場が逆転してこっちが払わせてって懇願し 最終的に支払ってあげて東出さんの喜ぶ姿を見られて幸せ という流れが完成しました。完 璧 だ ……!(本人への嫌がらせ的に) まあ、そんな呑気な会話をしていた直後に、東出さんが大変な災難にあったという事を知ってしまったのですが。 湯川専務のごとくリヤカーに大量の「エヴォリミット」積んで 行商して回る姿を想像すると楽しいですよね! 本当にそうやって行商しに来てくれたらリヤカーごと買うよ私。 勿論、付属品に東出さんは含まれますよね? そんな訳で、 東出さんがこういう場所に登場してくれるととても嬉しいので、 広報さんが入っても、時々こんな感じに書いてくれるといいなあ。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=673 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) | |
2010,01,01, Friday
propellerサイトのトップの更新は去年もやってたので
そんな驚かなかったけど、 まさか元旦の、しかも日付変わった直後に 東出さんがスタッフブログを更新するなんて思わなかった! 年末最後の記事も東出さんだったので2連続ですね。 わあい。 ……というか、この時間帯にブログも更新って事は、 東出さん、会社で年越し……? ご、ご苦労様でございます……! で、新年の挨拶と冬コミの話題も出してますが、 そうかー、やっぱ全部配布できてたんだー。 改めて東出さん自身から語られると、もっと実感湧くなあ。 その辺りは当日の日記の方でも書いたけど、 めでたい事は何度書いても良いと思うのでまた書く。 体験版配布コンプ、おめでとうです! 良かったね、東出さん! 確かに前日には簡単にWeb上で入手できるようにはなってたけど、 内容が同じでもやっぱり形のあるものが欲しい! というのは 期待してる人に共通の心理だと思うのであります。 実際、私の知ってる中にもそう言ってる人がかなりいたし。 勿論、私自身を含めて。 しかも今回、冬コミ配布版には特典が付くって判明してたら そりゃWebでDLしてても欲しくなるよなあ! 特典の分、東出さんの仕事も多くなってしまってただろうけど、 きっとその労力は報われた。 と力説したのは、東出さんが「捌けるか不安」って書いてたから。 そんな事は無いよ全部配布しきれて当然だよ、と言いたかった。 でも実は、不安って書いてる東出さんがちょっと可愛かったのは 全くもっていつもの事だったので秘密でも何でも無かったですね。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=671 |
| Official::Blog | comments (x) | trackback (x) | |