■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

げっちゅ屋ブログ「ごった煮ブログ」第5回
今回は、げっちゅ屋の更新告知を見た時点で期待してた!
そして期待通りだった!
今回も東出さんが登場したですよ!
ここまで来ると、毎回東出さんが書くと決まってるって
思っちゃってもいいですよね?
それなら「エヴォリミット」発売まで
定期的に、しかもかなりの頻度で東出さんの宣伝文が読める訳で。
こんなに嬉しい事があろうか!

そんな訳で、今までに比べて前振りが長いな今回。
無駄に文体が重いので、
これはきっと駄目なオチが待ってるに違いない、と予想し。
割と想像通りの緩いオチでございました。
東出さん、作品のネタはいくらでも湧いてきそうなのにねー。
っていうかこのヒト、こういう文章いつも悩むのなー。
BB小説著者紹介文の悩みっぷりと
「ケモノガリ」あとがきのぶつ切りっぷりは
いつまでも心に残っております(むしろ忘れてやれ、という意見も)。
新作が書き上がらない事に対するお詫びの文章を書いていたら
その文章量が規定枚数に達していたという、
清水義範氏だったかのショートショートを思い出します。

しかし個人的には、熱量と書いたらカロリーとルビを振りたい。
「村正」的に。

いやでもそこまで悩まなくても普通でいいのにっていうか、
別に普通に更新内容を紹介するだけで良くて
他の事を書く必要は実はないんじゃないかと思うのですが、

東出さんがそれを良しとして本当に告知しか書かなくなっちゃったら
とても残念すぎるので、やっぱり毎回延々と悩んでください。

あと、仕事の時間が分かったのが結構嬉しい。
ゲーム業界の常識って大変ですねー(棒)。

その下は普通の告知文章だけど、
載せてる絵のチョイスがいちいち素晴らしすぎる。
この環太郎の絵自体吹いたのに、上の文章と合いすぎ。
「はやさ」繋がりか環太郎ッ!
この絵の使われるシーンもめっさ気になるぞ!
もう1枚が校長先生のアップ画像というのも、
まさにユーザーの期待を心得た素晴らしい選定である事よ。
が、今まで校長先生のキャスト予想で
主だった大御所がかなり出きった感があるというのに、
そのどれもが外れていると言うのか東出祐一郎……!
自分は分かっているからってほくそ笑むんじゃないやいくそう。
でも実際誰なんだろね。
あれだけ出て外れるって事は、全然違う線なのかも。
実は女性声優とか。
あ、大穴で東出さん本人。
だったら「エヴォリミット」10本買う。

……っていうか、この2枚の絵だとどういう作品だか分からないよ……。
忍者と犬。忍者と犬……。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=684 |
| Official::Web | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑