■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

人気投票、終了ッ!
「エヴォリミット」人気投票終了!
雫&義一くん1位決定ーッ!
雫は昨日からずっと1位だったけど、
今までの流れから考えて夜になってココロ票が一気に伸び、
最終的にまたデッドヒートになるのかと思ってました。
でも結局そんな展開にはならなかったですね。
っていうか、昼間の間はココロに逆転されたりとギリギリだったのに、
段々票差がついていって、残り数時間の時点で
よほどの大量得票がないとこのまま1位取っちゃうんじゃね?
位の票差になっておりました。
それでもまだ逆転されるかもと戦々恐々だったのですが。
票差は縮まらないまま、60票程の差でそのまま1位の座に。
……うん……何かこう……感慨深いなァ……。
「すみあさ」は状況も形式も違うので除外すると、
BBの時はイチオシだったリッくんもセルマも順位は安定していたので
こんなに順位の変動にハラハラしたりはなかったから。
しかも、propellerさんがtwitterでも言っていたけど、
かなり長い間ココロがずっと優勢だったので、
雫は2位確定かなあと思っていた訳ですよ。
それがじわじわと票差が縮まるようになり、
初めて1位を取る瞬間に立ち会い、
時間によって順位が入れ替わる様をハラハラしながら見守り、
そして最終的に1位になってしまった。
最初から雫本命だった私はもう嬉しくてたまりません。

男部門の方は、最初から義一くんぶっちぎり1位だったので
特に感慨もないですが、あの圧倒的な人気はやっぱ凄いよなあと
改めて思う次第。

っていうか、これまたtwitterでpropellerさんが言ってたけど、
東出作品で主人公が1位取るの初めてだよ!
東出作品は主人公よりサブキャラの方が人気があるの法則、
初めて覆されたよ!
……(義一くんのコメント欄を開く)……
ええ、たとえヨゴレ役としての1位だとしても!

とにもかくにも主人公&真ヒロインW1位おめでとう!
これで念願の義一くんと雫の新たなコンビ話が読めるかも……。
ああもう本当嬉しい。
なれたらいいね程度の夢だったのに、最初の劣勢が覆っての1位。
投票してくれた人に心から感謝!

そういえば、結局キャラコメントは最終日仕様にならなかったなあ。
途中の更新頻度が高かったのに、最後だけ更新されなかったのが
少々不可思議ではありますが、
きっと東出さん1人でコメント考えてたのだろうから
作業量がその分少なかったと考えると、逆に
更新されなくてほっとした部分も大きいです。
東出さんも、お疲れ様でした
&コメントにはいちいち楽しませてもらいました有難うございますッ!
惜しむらくは、あちこちの情報とつきあわせた結果、
回収できていないコメントを2つほど確認してる事。
エマやサテラは多分コンプできたっぽいのだけど。
それだけが心残りではあります。
さて、実は毎日メモってはあった自分で入れてた応援コメントの方は
公開しようかどうしようか。

ちょっと気になったのが、「すみあさ」の時のように
投票終了後に票数の調整が入らないかどうかだったんですが、
投票終了直後にpropellerさんがtwitterで結果発表したので、
少なくとも順位の変動はないという事ですね。
……まあ、「すみあさ」は途中で1回投票停止にもなってたしな……。

しかし、propellerさんの発言からすると
やっぱり推測通り、夏コミの参考にする為の人気投票だったのね。
当初の流れ通りになっていたら、ココロメインになってたのか。
っていうかその発言で、夏コミにエヴォ関連で何か出るという事が
はっきりと確定されてしまいましたよ!
お知らせも何もなかったけど、やっぱ夏コミ出るんですね!
結果はpropellerさんもびっくりの大番狂わせになった訳ですが、
果たして夏コミには何が出てくるのだろうか。楽しみだー。
雫はあのSD絵が可愛すぎるから
あれ主体でグッズにすればいいと思います!

……あ、あと校長先生関係のグッズは順位と関係なく欲しい。

えー、ところで完全なる余談でございますが、
BBの人気投票の時と全く同じ事やらかしましたこの超お祭り野郎。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=839 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑