■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

ラフ原画集の話
箇条書きで思いつくまま雑感。適当に。

キャラ単体絵。
・前書きで東口さんは「完成まであとわずか」と書いているけど、
 まさかこの本の発売当日にマスターアップしようとは……!
・載せる絵を選んだのは東出さんなのか。そうだよな。
 非公開か否かを把握してるのは東出さんだろうしな。
・東口さんが語る個々のキャラの担当名はどれも、
 今回も最近のゲームジャンル並に意味不明ですね!
義一くんへの言及がヒドいぞ全ての生みの親!
 細身で優男に感じたのは実際そういう指定だったからなのか。
 そう感じた認識が間違っていなくてちょっと安心したり。
・「どうしてこうなった」の典型だ雫ー! 生みの親……!
 でも今のキャラに決まって良かったと思います有難う生みの親!
 制服の色が学年毎に変えられてるのは気付かなかった。理由に納得。
・カズナは、エイプリルフールの没ラフ絵まで載ってるじゃないですか。
 しかし、現状レナートに押されまくりで腹黒さが目立っていない件。
巨乳好きをツッコミかまされた当の本人は黒タイツ連呼な件。
 アクアも没ラフの眼鏡バージョンが載ってるよ! わあい!
 だから眼鏡についても言及しろと! 巨乳好き眼鏡ヘイターが……!
 スカートにスリットが入ってるのは着物テイストなのか。成程!
妹系キャラばっかりで姉系キャラがいないよ東出さん!
・「ボケデレ」なんて単語を初めて聞いたので
 何新属性作ってるんだ東出さん、と思って検索かけたら普通にあった。
・弥生は髪型案が多いけど、ウェーブだけは外されてないんだな。
 ピアス? イヤリング? のドリルは面白いな。
 あとスパッツに切れ目が入ってるのが何気にエロい。
 やっぱあるのか、エロシーン……!
・人気投票1位は、所謂1つの「予定調和」って奴ですよね。
 でもあれだけ率先して売り出していたのだからむしろ1位にならねば。
・「消える魔球担当」って何だー!
・ファントムさんとカニパンさんは1つのページなんですね。
 「最後に顔が決まった」は、包帯男設定のが先行って意味ですよね?
・ヴォルケイノは見るからに一番グラフィック陣が頑張ったキャラだ。
 ……まさか彼の存在が1ヶ月の延期の原因……?
 いやいや流石に違うだろう……と完全否定できないのが怖い。
 それだけグラフィック面の演出が凝ってるというのは良い事だ。
・「くぱあ」がそこはかとなく怖いアースクェイク。
 設定絵の横に入ってる説明の文字のへろへろ具合が何か楽しい。
・アバランチが、こんな外見で 普 乳 だと……!?

イベント絵。
・私が好きな絵を東出さんもお気に入りだと言っているのが嬉しかったり。
 OP最初に使われてる義一くんの表情は、
 ほのかなアンニュイさが切なくて良いよね。
・自販機前の雫の絵も、お気に入りなのが一緒だ……!
 2つも好きな絵が被ってて嬉しい事この上なし。
 しかし背景に関しては、このラフ状態から
 どうしてあんなツッコミ所ある絵が完成するのか激しく謎である。
・そういえば何でエイプリルフールはココロだったんだろう、
 と東出さんの言及で思い出す。
 でも個人的にはぷろ助(仮)の皮を被ったブランド責任者で
 何の不満もございませんですよ?
・変態は誉れなのか東口さん……ッ!
・東出さんは見るからにゴツい得物好きそうだよね。
・だから設定した人間がそれを言うなと……! つまりロマンなんですね。
・東出さんはアクアは萌えキャラ的に完璧と仰いますが、
 眼鏡が足りないだろう眼鏡が!

R18的な。
・雫はお風呂覗かれ担当なんですね!
 そしてその下のシーンに続くんですね!
 構図の所為で表情が見えない! 見せろ! と憤っていた絵、
 出す前はちゃんと雫の表情見えるのか!
 上目遣いが可愛いなあ。
・乳揺れ画像として完成絵を毎日見てるカズナ絵ですが、
 これまたこっちに載ってる原画状態の方が表情が好きだ……。

小コマ。
何で最初が空を舞う義一くんですのん。
・校長先生の絵を増やすなら、雫も増やして欲しいです東出さん。
・アクアのSD絵の表情がインパクトありすぎ。

他設定画。
・ワッペンデザインは部活毎に違っているのか。
 にしても、このページの一番下に載ってる3人の絵が可愛すぎる。
・見開きで猿がひしめき合っていて怖かったです。
 っていうかうっかり最初に開いちゃったのがこのページだったよ!

対談。
全体的に、絵に対するコメントの延長線上+αな感じ。
初期のキャラ案から大幅に変更された結果、
ツッコミ過多な愉快キャラになるのはいつもの東出キャラですね!
義一くんも雫も、今のキャラで最高だと思ってます私は。
義一くんの変態設定は、やっぱり主人公の差別化が目的か。
あとカズナお気に入りすぎですね東出さん。
っていうか何かにつけ胸の話を出すこの企画・シナリオ担当。
まあ、胸の話を出さないと東出さんって感じがしないですからね!
東口さんのツッコミまでが1つの形式美ですねもう。
本当に、この2人の息の合いっぷりは素晴らしいものがあります。
だから2東コンビの対談は、いつも楽しい。
何というか、東口さんが東出さんを弟分みたいに扱ってる感じなのが
好きだったり。
そして胸の話が出せないリーティアは声の話ばっかりに!
……や、私もリーティアの声は可愛すぎると思いますが。

対談の内容からすると、アクアはルート無いの確定なのかなあ。
でも、アクアの絵がどんどん増えていったとか言われると、
アクアの追加が延期の理由の1つになっているんじゃ、
と思わずにいられず。
実際、サブヒロインなのにテレカ絵にあんなに登場している辺り、
既にメインヒロインと同レベルな人気という気が。
でも何だかんだで東出さんも実は相当アクアをお気に入りなのかな。
あとレナート……性別に関しての言われ方がものすごい微妙だ……。
「少年」言われてるのに語られてる位置は女性サイド。
カズナに対抗する為の毒舌付け足しとか言われてるけど、
絶対その所為で逆にカズナが食われてると思います。
っていうか序盤のアレは作りじゃなくておとなしキャラの名残だったのか。
個人的に非常に気になるのが、東出さんの
「環太郎好きは雫ルート必見」という表現ですよ。
義一くんと親友ポジションだから出番が多いのか、
サムライ雫とニンジャ環太郎の和風揃えで面白いのか、
雫ルートだとサブキャラでカップリング成立なのか……!
もし最後のが事実なら、ロックかかっていようといまいと
断固雫ルートを最後に回しますよ私は!
まあ、それでなくてもお気に入りキャラを最後に回す私は
雫を最後にするのは確定済なのですが。
校長先生のネクタイ設定は、ブログパーツのアイテムという形で
再利用されたのですね!
いや蝶ネクタイじゃ100%ギャグにしかならないだろうよ。

対談ラストはネタバレ自粛で伏字の嵐。
雫ルートの見所が多そうなのが楽しみですよー。
「うふふ」笑いが怖いよ東出さん。「ぱっくん」って何だよ!
そして東口さんの「部活に他作品のキャラが登場」発言に
速攻でTG5月号を開く私。
あるかないかも分かりませんでした! ちィッ!

ところで東口さんの発言中の「祐一郎受け」は
うっかり全く別の意味に解釈してしまって大変危険でした。

なんて発言するんですかこの原画家さんは……!
かと思ったら今度は「祐くん」呼びに吹いた。
何だその可愛すぎる呼び方!
私も散々東出さんの呼び方については遊んできましたが、
流石に素で「くん」付けはできないですよ。
ちなみに「ゆーくん」「祐一郎くんv」ならある。記憶の限り最低な呼び方。
本当に、なんて発言しやがりますか天然かこの原画家さんは……!!
そんな思考の働く私もかなり終わってる気がしますが
それは素で可愛いこの兄ちゃんが悪い。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=759 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑