■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

「エヴォリミット」短編最終話
こ れ は ひ ど い 。
これまで3回、緩いノリやら異能バトルやら微シリアスやら、
毎回毎回違う方向性の話それぞれ楽しめたけど、
ラストにこんなの持ってくるとは思わないよ!
でもぶっちゃけ一番楽しかったです。
最初、いきなり雫が作者が乗り移ったような発言したのには
何でやねんとツッコミ。
っていうかこの話に限って、雫が作者の代弁者なのかー。
「キー打ちながらストーリー考えてる」に
どんだけ追い詰められてるんだと思いつつ、
リアルタイムで進行してる感が楽しかったという。
そうか追い詰められるとメタネタやヒドいパロネタに走るのかこのヒト。
あと、今まで何度かネタにされてきたタイトル頭文字の法則に、
とうとう本人からの説明があったというのが、大きい収穫かも。
でも思いつかなかったからって
勝手に他社のタイトルを組み込むのは反則だよ東出さん!

という訳で、「ケモノガリ」の頭文字を「D」にできれば
頭文字の法則を東出作品を通しては当て嵌められるので、
どうにかいい感じに変換できないものかとずっと考えてます。
現在もいい案を大々的に募集中。

冒頭の超メタネタ以外も愉快すぎた。
メタ設定が加わったお陰で、
義一くんの変態さ加減はよりストレートに!
それに対する雫のツッコミもまた冴え渡る。
全体的に皆揃って壊れまくってたけど。
カズナの趣味が、キャラから想像できない方向でしたが、
すぐに浮かんだのがあの「黄門漫遊」でございました。
でも一番ぶっ飛んだのはアバランチ……もといマヤでしょうか。
基本的に他のヒロイン達からの扱われ方は自業自得だと思うけど、
彼女に対してだけはやり込められ方の質が違う。
実は何気に隠れたお姉さん属性かアバランチ。
あの暴露話のお陰で、義一くんに抱いていたイメージに
やや修正が加わったのでした。

まあ私的には、それでもやっぱり
義一くんへ向けてる雫の感情が一番楽しかったのでした。
それはもう顔がにやけて止まりません。
そう取れても不思議じゃない物言いなのに気付けよ義一くん、
と言いたくもなるけど、
本編では気付いてから一気に加速するに違いないと思うと……!
ところで雫の「義一くんが“攻略対象”」という表現が
激しく気になる訳ですが。

それは何か、義一くんは攻略されるヒロインという意味なのか。
発言者がヒーローキャラな雫だけに。

絵的な収穫としては、
あのコタツ雫の、下からの俯瞰図が拝めた所かなあ。
あとアバランチのSD緩顔は、きっと相当貴重に違いない。

で。
結局最後までリーティアは一瞬たりとも出てきませんでしたね……。
制限の影響なのかー。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=758 |
| Work::Evolimit | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑