■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

今週の呟き(3/2~3/6編)
3月に入って「エヴォリミット」の発売日が公開されましたが、
東出さんは元気でした。
しかも、やたらに自分からのリプライが多いような。
っていうか、この1週間の前半の発言、
方向性が煩悩妄想に偏っている気がしますが、
お仕事の方で欲求不満が溜まっていたのでございましょうか。

>3/2
・元発言がセーラームーンとさくらなのに、
 出てきたそのタイトルが日曜朝の実写魔法少女調なのは何故か。

・食いつき方がすごいんですが何があった。
 とりあえず褐色ですぐに思いついたのが三代目村正なのですが。
 でも、少し前に「村正」やってたからアリかなあと。

>3/5
何を長々と語り合ってるんですかこの2人。
 や、鋼屋さんの方は今が極端に多忙という話はない
 (実際その通りかは不明ですが)けど、
 東出さんの方は、公開された「エヴォリミット」発売日から考えて
 もう修羅場に突入していても不思議じゃない時期じゃないのか。
 何やってるんですかこの企画・シナリオ担当兼ブランド責任者。
 これもやっぱり逃避エネルギーなのか。

 あ、でも、「貧乳コンプレックス大全」に関しては
 まったくもって同意見でございます。
 や、むしろ言い出したこのヒト達が先頭に立って作るべき。

 っていうかちょっと待って。
 東出さんは巨乳属性ではなかったのか!
 貧乳コンプレックス持ちもツボだったなんて、今まで知らなかった!
 これからは東出さんに対する認識を変えなければならないですね。
 今まで私は、巨乳好きな東出さんと
 こと胸のサイズにおいては一生分かり合えないと思っておりました。
 でも貧乳コンプレックス属性持ちだというなら決してそんな事はない、
 むしろ同志!
 ごめんね東出さん、今まで巨乳オンリーな人だと思ってて!
 だからヒロインの胸の基本サイズは大きくしないでね。
 でも、巨乳好きと言いつつ、自分で書くヒロインの胸のサイズ設定は
 普乳や貧乳の方が多い東出さん大好き愛してる。

 ところで、ちょっと検索かけてみましたら、この2人の貧乳談義、
 Twitter上でものすごい勢いで広がりまくってました。
 皆考える事は同じだな!

・妄想塗れな流れから一転、やたらに男臭い話題に!
 ……でもよく考えたら、つい先週にも「ファイトクラブ」の話してたよ。
 好きなんですね、この映画。

・また珍しくアカウント入れる診断系の結果を貼っている。
 結果を貼らないだけで、実は結構やってるんだろか。
 にしても、東方の能力診断の時と違って内容分かってるっぽい辺り、
 東出さんは禁書読んでたorアニメ見てたって事なのか。
 となると、同じ「学園都市」って単語が出てくるから
 もしかしたら「エヴォリミット」が影響受けてるのは禁書なのかなあ、
 などと思ってみたり。

 あと打ち止めさんはおうちにはいかないけど私が行きたいね!

・だから 修羅場の時に そんなに あちこち見まくる余裕があるのか。
 私、ゲーム業界のマスターアップ前は地獄だと聞いておりましたが、
 東出さんのTwitterでの出現頻度を見ていると
 それが誇張だと思えてきてなりません。
 そんな私は間違っているでしょうか。

 「クリエイターのTwitter発言を読んでると、抱いてた幻想が壊れる」
 なんて事を言ってる人を何度か見かけたけど、
 とりあえず東出さんの場合はそんな事はないです。少なくとも私には。
 だって普通のリーマン時代からサボりまくりな人だったと知ってるし。
 でも、Twitterのお陰でどんな時間帯に仕事してないかが一目瞭然☆
 ……や、他の時間はめっちゃ集中してるんですよね。
 こうやって出現するのはたまの息抜きなんですよね。
 分かってますよ、ちゃんと。

 そんな訳で、スタッフブログもほとんど更新されないpropellerさんには
 「開発作業頑張れー!」と言いたくなるけど、
 東出さんを見ると、ちょっと違う意味で「開発作業頑張れ。マジで」
 と言いたくなるのでありました。
 やや生温い視線でもって。

>3/6
・デート(違います)のお誘いを断らなければならない程なのか。
 あの東出さんが消失を見に行けてないという事からしても
 相当ですよね。
 まあ、修羅場の割にTwitterへの出現率が高いのは置いておいて、
 テンパリ様が出まくってるようなその言い方がめっさ可愛すぎます。

 それはそれとして、お誘い受けてたホームズ映画は面白そうだ。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=719 |
| Site::Twitter | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑