■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

BB×ゼロ魔の続き
今度は8ヶ月ぶりだそうです。
BBとゼロ魔のクロスオーバー、「Bullet Servants」の続きが!
投下スレッド眺めて、タイトルが見えた時の嬉しさといったらもう。
投下に続いて感想を書いてくれる人が何人もいたのも嬉しい。
しかし何より、続きが読めるのが嬉しい!
どれだけ間隔が開いても、続けてくれる事自体が有難いのです。

ブランクはあっても、ノリは全くもっていつも通りでございました。
この安定感が非常に心地良いです。
リッくんのパーフェクト執事っぷりも勿論いつも通り。
なのだけど、ルイズがそれにいちいち過剰反応するお陰で
妙な面白さが生まれている気がするのでした。
……何でも「執事ですので」で済ませるリッくんもアレですが。
けど、世界観のずれみたいな大きなギャップだけでなく、
こういう小さい認識のずれにも面白さがあると思うんだ、この話。
そのギャップの妙としてのメインどころである世界観のずれも、
今回また1つすり合わせが成立したようで。
すり合わせ会話の過程で、ゴルトロックの設定も語ってくれるのは
やはり世界観燃え的には楽しすぎる。
でも、やっぱシルフィードの正体は隠れたままなのかー。
ちょっと残念かもしれない。

笑い所がきっちり用意されてるのもいつも通りだ!
今回最大の笑い所は、やっぱ怪鳥VS蛇であろう!
鳴き声、鳴き声! あと後ろの( )書き説明!
( )書き説明が微妙にたくみんテイストっぽいなあと思いつつ、
続くツッコミに吹いた訳ですが。
「今ここに!?」じゃないだろ!
キャラに対する印象がいい方向に変えられるっていう所も
この話を読んでて楽しい部分ですやねー。
リッくんのパーフェクト執事っぷりがルイズの毒気抜いてるのは
前から感じてた事だけど、今回はリッくんのお陰で
キュルケがかなりの人格者に思えてきてしまったという。
リッくんの視点が理知的だから、説得力あるんだよなあ。
2人の喧嘩のシーンで雪とキャロルの名前を出してくれたのも、
BB好きには嬉しかったり。
っていうか本当に、ルイズともいいコンビしてるよな、リッくん。
それもリッくんのパーフェクト執事っぷりが成せる技に違いない。

そういえば、ここまでリッくんに対して恐怖に震えるキャラを
久しぶりに見た気がする。
あのどもりっぷりはちょっと面白い……いや、笑い事じゃないけど。
周囲は未だに偏見が抜けてないし、まだ前途多難そうであります。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=559 |
| Work::Bullet Butlers | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑