■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

パソゲ誌7月号メーカーコメントの話
いつものようにメーカーコメントのページ見てたんですよ。
「Push!!」は今回も東出さんの記名があった。
って「PC Angel」も「TECH GIAN」もコメントの後に名前が入ってる!?
ちゃんと「東出祐一郎」って入ってるんですよ!
わーい。わーい。わ何でよ。
先月号では「Push!!」以外の雑誌ではコメントに名前は入ってなかった。
ネタにしたから間違いない。
今までも、記名されてた事はとりあえず見た限りでは無かった筈。
それが今月、一気に記名されるようになったというのは、
はて一体何が理由であると言うのか。
やっぱこれも「ちゃんとpropellerで仕事してるよアピール」なのかー?
とは思うのですが、コメントする人間が誰かなんて普通そんな気にしないよねー。
私はネタにする関係で気にするけど。
………………。
とりあえず東出さん本人がここを見てる筈はないので……
だ、誰だ私の脳内思考を中の人にリークしたのは! お仕事お疲れ様です!

っていうか、5月下旬、TGetc.が出た後の記事で「コメントに記名欲しい」って
書いちゃったよ私!
それ書いた時点で既に記名されてたなんて、とんだ大ボケですよ私。
やっぱり情報はこまめにチェックしないとあかん、という話でございますね。

とにもかくにも、理由はどうあれ、こうしてコメントに記名してくれれば
安心して「東出さんが書いたコメントだ!」とネタにできます。
ぶっちゃけ、今までは文体や話題から書いた人間を推測してただけでしたし。
有難やー。
これからは、心の中の東出さんお仕事履歴に遠慮なくメモっていこう。

それでは先月と同じくそれぞれのコメントへのコメントなど。
細かいとは自覚してるけど、目的は自分の為の覚書なのでご容赦。

#「Push!!」7月号
体験版の作業中……って事は、これ書かれたのは5月頭辺りなのですかね。
そうか……東出さんもデバッグには参加してたのか……!
すいません今超失礼な事言いましたすいません。
や! いくらハブっこっぽく見えてもデバッグ作業には絶対に参加するって
分かってますよいくら私でも!
あとそういやウチのIMEも時々「いじょう」の第一変換が「異常」になるっけな。

#「PCAngel」7月号
スタッフが 危険生物に 変貌だ(一句)
っていうか真っ先に想像したのはやはりゾンビ。いや地球外生物の何かかも!

#「TECH GIAN」7月号
何という当人の近況が嫌という程だだ漏れなヒドいナイス挨拶であろうか。
っていうかEB的にはこの挨拶はむしろ大歓迎だったり?
っていうか大事な大事な事なので2回×2で4回繰り返したのですね。
それよりもー。
さり気に朱門さんがとってもヒドい事言われてますかー?
そういえば結構お互いに対してヒドい事言い合ってるような気がしますよねー。
席もお隣同士のようで、仲が良さそうでとっても羨ましいです。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=532 |
| Official::Article | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑