■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

社長さんのブログ
ろすくりさん所の。書かれてたのですよ東出さんのお話が、ええ。
しかも日付見たらほぼ一週間前。
ココあんまり頻繁にチェックしてないから知るの遅れたー!

って社長、「ゆう」の字違う……!
や、毎度の事ながらものすごい細かいって分かってるんですが。
好きだからどうしても気になっちゃうんですよう。
好きなのは「祐」の字ですが。
それはともかく。
東出さんが何かすごく持ち上げられてるですよー。
……いやあ。やー。
と何故私が照れる必要があるか!
いやでもやっぱこんな手放しで褒められてると嬉しい訳で。
「あやかしびと」の導入部が良いってのは同意見だし!
そして同業者の方にも認められる筆の速さ! すごいな東出さん!
……個人的には、筆速い分、色々すっ飛ばしたりうっかりミス多かったりな気もするけど、
そこはそこでいい感じの隙として魅力になってるとも思うんだ!

……と、書かれてる事に同意しつつ。
何か文章と併せて外見にもちょろっと言及されてるんですが。
「木訥な青年」て。
木訥:質朴で訥弁であること。かざりけがなく、口数が少ないこと。
    また、そのさま。(大辞泉より)
…………………………え?
すいません今まであちこちで見かけてたご本人の印象を表す言葉と
あまりにかけ離れてるので持ってたイメージとのすり合わせに悪戦苦闘中。
でも、人生経験豊富な社長さんなら間違った事なんて言ってないだろうし……!

……何だかんだで、ご本人に実際に会えてそんな話題を書ける人が
それができる立場の人って分かってても、やっぱり羨ましいのでした。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=502 |
| Person | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑