2009,04,12, Sunday
という訳で滞りなく刀子ルート進行中。
っていうかここまでで思ってる事と言ったらもうほぼ9割方 刀子可愛いしかない! マジで! 共通部分や他ルートでちょこちょこ見られたふんわりさや毅然さも ルート進んでるともっと沢山見られてとても魅力なのですけども、 初めて見られた、そうでない部分がそれはもうたまらなく可愛く! 完璧に見えて実は違ってたのがいいというかむしろ 曝け出された弱い部分にこそ愛おしさを感じるというか。 愁厳が完璧だからって自分を要らない子扱いしてたりとか、 付き合った経験無いっておろおろあわあわする純情さとか、 恋人のふりを一所懸命頑張ってるけど言動がナチュラルすぎて それ実は本気で好きなんじゃね? 的に見えちゃったりとか、 動物に嫌われまくってしょんぼりしてたりとか、 相手に悪意が無いからって強硬手段が取れなかったりとか、 それなのに双七に被害が及ぶときっぱり行動に移すとか、 けど証明だからって人だかりの中でいきなりキスかますのは 思い切りが良すぎると思うよ! っていうか双七も我を忘れて舌まで入れるなーッ! 流れでせざるを得なくなったようなキスの筈なのに、 その後の表情と行動で本音が丸分かりだよ! しかも何で照れると壁破壊に走るのか! 刀子バージョンのふわふわモード最強! 最凶ッ! 剣術をやってる所為で手がごついのも、ギャップ萌え的魅力があり それを気にしてるのがこれまた可愛くてたまらなく、 要するに刀子はどこもかしこも全てにおいて可愛い訳ですよ! ぶっちゃけ、「あやかしびと」やってて初です、 いちゃラブの延長線上としてのエロシーンが見たい! と思ったの。 かわいいなあ! かわいいなあ!! かわいいなあ!!! 動物に嫌われるのは他人事じゃないので、ものすごく同情。 本当に、こっちに悪意は無いのに嫌われるのは辛いものです。 この話、刀子ルート本筋の伏線だろうなーと予想。 っていうかこれが逢難の所為、かね……? 何かの目的で恋人のフリをするってのは割とよくある話だろうけど、 「フリ」だからそうしなきゃならない、も、 「フリ」だからそこまでしちゃいけない、も 刀子も双七ももう本気になってるのが見えると非常にもどかしい。 戦闘とかキナ臭い雰囲気とかは無く(ストーカー問題はあるけど)、 ただまったりと学園ライフが続いておりますが、 刀子の可愛さが縦横無尽に見られるので大変に楽しいのです。 双七の呼び方が「刀子さん」になった時、びっくりしつつも やりい! とちょっぴりガッツポーズしてました。 の割に、その後も結構な割合で「刀子先輩」って表現が出てくるのですが……。 頼むよ東出さん、呼び方が変わるのがミソなのに、そういう所間違えたら悲しいですってばよ……! いやそれにしても、刀子ルートに入ったら、雰囲気がいきなり 何だこのマリみてチックなノリはー? になったですよ。 黒髪長髪、完璧なお嬢様キャラって点で祥子を連想するので 余計にマリみてっぽく思えちゃうのだなー。 環境設定で最初から名前が表示されてたのに全然登場しないので 誰それ? 状態だった藤原那美子、刀子ルートのキャラだったのね。 薫ルートのすずもかなり利己的に突っ走って怖かったけど、 藤原の怖さはそれ以上だな……。 マリみてだと可南子がこんな感じだったけど、藤原の場合は どう頑張っても説得が通じなそうです。 刀子との、笑いが止まらない嬉し恥ずかし切なじれったい学園ライフ (いやそもそもそうなった原因は藤原だけど)を送ってる合間に 何かサイコホラーな怖さが挟まって、恐ろしいこと。 藤原はもっとエスカレートしそう……というか、このままだと 九鬼先生みたいに変化しそうにすら思えてくるですよ。 あと、何回か挟まった刀子サイドの描写もうすら怖い。 さくらセンセイの恋人講座が大変愉快でございました。 っていうかさくら、トーニャルートだと腐属性持ちっぽかったけど、 こっちでのこういう描写見てると、ああ両刀なのか! と。 センセイっぽさを出すのに眼鏡してる、と最初は思ったんですが もしやこの眼鏡、そういう属性を発揮する時用なのか……? それにしてもレクチャーしてる時のさくらは輝いていた。 女子メンバーの連携っぷりもステキ。 刀子の方が愁厳より剣術の腕は上って事に驚いた。 そしてそれ以上に、料理の腕は愁厳の方が上って事に驚く。 他の部分は男女くっきり分かれてるのに、そこだけ真逆なんだなー。 文壱を抜いてる立ち絵はポーズも表情も凛々しくて好きなのだけど、 あれ、できるのが刀子の方だけなのかー。 言われてみれば愁厳の戦闘シーンの絵は、どれも両手で扱ってた。 って事は、もしかして……刀子の方が、力持ちさん……? けど愁厳の両手持ちも絵的に非常に格好良いのでよし! しかし、刀子ルートなら愁厳の出番が増えると思ってたのだけど、 むしろ刀子が出ずっぱりで全然愁厳が出てきませんよー? ……や、メインが刀子なのだから愁厳が後ろに回り気味なのは 別に不思議でも何でもないともいえる、のか なあ……。 そんな中で久々に出てきた時の、双七と友人になったくだり。 愁厳の言葉が、また力強いわ頼もしいわで非常に格好良いこと。 それに比べて、応える双七の方は言ってる事は同じ筈なのに 何か脱力すること。 とりあえず愁厳の活躍は、もっと先に期待したいと思います。 いや、活躍してくれ! 一旦気にしだすと、どこもかしこも荒川テイストに感じちゃって どうしようもないです。あーうー。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=493 |
| Work::Ayakashibito | comments (x) | trackback (x) | |