2013,08,02, Friday
夏コミのWillplusブース、3日目に物販がないのが不思議だったけど、
くじ引きなんてモノをやるんですねー。 「事務所内にあったお宝大放出」なんて書かれてるから、 景品にpropeller関連アイテムも入っていないかなあと期待して 景品一覧をくまなくチェック。 発見した! あやかしとBBの立て看板がA賞景品に入ってる! あとは東出作品関連で名前の出ているアイテムはないけれど、 もしかしたらポスターなどには入っているのかも? あやかしの立て看板は、懐かしのスタッフ日記で 荒川さんが「でかい」と評してたしまパンすずのですよね? BBの立て看板は、湯けむりの2人の「(鼻)血としょう(がくせい)えん」 のですよね? どっちも、今となっては懐かしいアイテムであります。 でも、すぐにどんな絵柄だったか思い出せる程度に印象深いです。 というか、アイテムの懐かしさで、そこに付随する思い出まで 一気に蘇ってしまったですよ。 スタッフ日記で立て看板の告知をしたの、荒川さんだったなあ……。 (例によって思い出がずるずる引き出されて切なくなるので打ち止め) それ以外には特に東出作品関連のアイテムがないのは残念。 ちなみに、立て看板は欲しいか欲しくないかで言われたら…… …………置き場所がネックですやね、正直。 試しに、しまパンすずや湯けむりセルマ&ヴァレリアの立て看板を 室内においた状態を想像してみたら、すごいカオスになりました。 流石に素のままで出しておけないなあ、どっちの絵も。 ただ、記念としてはくじを引いてみたい気分はあるし、 もし名前は出てないけどポスター等で東出作品のモノがあったら それは是非とも欲しい訳で。 って、説明をしっかり最後まで読んでみたら、このくじ引き、 引いた賞の中から選ぶのではなくて、 引いた賞以下の賞の景品全部から選べる仕様なのかー。 ちょっとややこしいし、かなりの早い者勝ちになりそう。 逆に言うと、すず達の立て看板も 本当に欲しい人の元に渡る可能性がとても高い訳で、 それは嬉しい話であります。 なので私はせめて、愛する人の元に迎えられた彼女達の幸せを 遠くから祈っておこうかなと思いました。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1764 |
| Work | comments (x) | trackback (x) | |