2013,06,30, Sunday
![]() コメント中の顔文字が可愛い。 ……じゃなくて。 新規のちゃんとしたバベル絵としては1ヶ月ぶり位、 でも割と最近サマエル描いてなかったっけ、とログ遡ってみたら 5月にもサマエルは描かれていたけれど、 その時はお題メーカー使ったアダルティバージョンだったので、 本編仕様のサマエルは実際かなりお久しぶりな模様。 石井さん、再確認して全然似てないって言ってたけれど、 あれですよ発売から日が経ってる分成長したんですよ! 石井さんの絵的にもそうだけど、サマエル本人も。 何となしに体格も表情も大人びてる感じがするし。 ……と思って胸を見たけど、特に成長している様子はなかった。 このサマエルはやはり表情がたまらなく良いと思うのです。 ウィンクしつつの笑顔が悪戯っ子じみてて可愛い。 が、背後に構えたでっかいデスサイズは物騒一直線という。 エプロンドレスの清純さと表情のコケティッシュさと不気味な得物、 3要素それぞれにギャップがあるのが魅力ですやね。 が、この絵はもう1つ、ふわりと舞ってる髪やエプロンの軽さと 巨大な鎌の重厚感という方向でも対比になってると個人的には思う也。 あ、ふとももチラリズムも忘れてはいけなかった。 このちょっぴり見えるふともも1つで、アダルティな雰囲気が 強まっていると感じる訳ですが如何か。 バベル開発当時は線画までだった石井さんだけど、 今は塗りまで全部自分でこなすから、 社内のグラフィッカーさんが塗ったバベルキャラとは 印象は結構変わってると思うのです。 なので、石井さん本人の塗りで見られるバベル絵という意味で 最近描かれるバベルキャラは新鮮でもあったり。 後になってpixivの方にも上げられておりました。 こっちも顔文字が可愛い。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1752 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) | |