2008,04,26, Saturday
・「モテるオヤジのトキメキベッドルーム」
金谷ヒデユキ氏のオリジナル書き下ろし曲が2曲入ってました。 というか、何故に金谷氏?というのが疑問だったのですが、 前から黒田氏と組んでラジオだかをやってたらしく、 その繋がりでゲストしたのかと合点がいった。 ブックレットのコメント見たら、現在ライヴ活動もやってるらしい。 気付かない内に、すっかり復活されてたのやね。 また替え歌を聴きたいものですが、今はやってないんかな。 と、その辺りは自分的には勿論二の次であり、 速攻で開封したのだってスタッフ確認する為だった訳でして。 というかオフィシャルの紹介ページに名前が載ってても ぶっちゃけ信用してませんでしたので。 うん、載ってました。脚本担当として、きっちりと。 ここまで来たら、流石に表記ミスとは思えないよね。 良かった、買ったのは無駄じゃなかった……! そういやAmazonの紹介ページ、 いつ修正されるのかと思いながら時々チェックしてたのですが、 今日見たら、大塚・金谷両氏の名前が追加されておりました。 って、修正かけたの発売後かよ! そもそも誰も変だとは思わなかったんでしょうかあの表記。 しかも修正後も脚本担当として名前そのまま残ってるし。 同シリーズの他のCDは声優さんしか書いてないのに。 ……まあ、お陰で東出氏(ゲーム機いくつ持ってんですか)の お仕事を1つ発見できた訳なので、むしろ感謝したいのですけども。 そしてより一層このヒトの仕事量に心配になったんですが! こういう形で見ると、このヒトはpropellerのライターだけど、 同時に(ブランドを持ってる)会社所属の人間なんだなあと思ったり。 会社繋がりで、色んな場所で名前見られるのは嬉しいですけどね。 まあ、その分探すのがめんどくなるのも確か。 誰か、関連情報をくまなくチェックして 氏のお仕事情報をまとめてくれたりする人はいないものか。 にしても、あれだけ大っぴらに名前が出てるのに 言及してる人が全然見つからないのは何故。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=167 |
| Work::Text | comments (x) | trackback (x) | |