■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

今度は朝日ノベルズで
告知by朝日ノベルズ。

公式アカウントの告知を受けての↓。

告知。

今度は朝日ノベルズとな!?
何だかどんどん作品の発表媒体が広がっていくなあ、東出さん。
タイトルはまだ仮題状態のようだけど、
単語の雰囲気とレーベル的に、SForファンタジー辺り?
東出さんは作品ごとに世界設定をまるっきり変えてくるから、
今度はどうなるのかさっぱり予測がつきませんです。
しかし、キャラデザ・挿絵担当の方について何故そんなにびっくり、
と調べてみたら、ボカロのデザインを担当した方だったのか。
や、こちらにしたらむしろ、考えもしなかったレーベルで
いきなり新作執筆が発表された事のがびっくりなんですが!
何にしろ、可愛い系の絵柄ではあるので、
作品のノリはとりあえず「ケモノガリ」ほどハード路線ではないのかな。

あとは発売レーベルの朝日ノベルズさんの方で
「新企画」と銘打っているのが興味を引かれる所。
もしかしてレーベルとしても力を結構入れる作品になるんかなあとか、
つい色々と想像を広げてしまうではないですか。
と、詳細すら出ていない状態で言うのもアレだけど、
今度は東出さんの過去作と世界をリンクしてきたりするのかなー、
というのもかなり気になったり。
でも、一時期は結構リンクさせてたものの、ここ1年位の新作では
むしろリンクさせない方に向かってきているので、
逆に今作も全然リンクさせない可能性の方が高いのかも。

発売は来年の3月予定となると、まだちょっと先ですねー。
って、「ケモノガリ」はまだ続くし「Apocrypha」も続刊有り、
「小夜音」は3月までにもう1冊出るのかなあ、という状態で、
どんだけ並行して執筆するんだ東出さん。
かなり前だけど「マルチタスクは苦手」と言ってた東出さんなので、
正直、ちょっと心配ではあります。
というか、この小説媒体の執筆状況を考えると、
ゲームの方はしばらく期待できなそうな感じですね……。
それも何だか寂しかったりするのが本音。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1627 |
| Work::Novel | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑