2012,11,09, Friday
12話です。
つまり1周年です。 1ヶ月休載があったので、開始から1周年は先月だったけど、 話数としては今回で1年分。 1年続きましたおめでとう! やった! 1巻で初めて読んだ人にも、自分で見回った限りだと好評っぽいし、 このまま続いていって欲しいですね! という訳で今回のお話は、前回からの過去話の続き。 前半での意外な再登場で、今回の見所ココだろうと思ってたのに、 後半は違う意味で楽しかった! 燃えた! とりあえず、今月は久々津所長とコンスタンツェの活躍がステキでした、 という所で。 内容に突っ込んだ感想(只の叫びとも言う)は隔離ー。 箇条書きだとやっぱり楽なので、それをデフォルトにしよう。 ・榮二の顔覆うマスク、忍者っぽくてカッコイイなあ。 ・烈風装着時の榮二って身体能力無茶苦茶上がってたんだな。 ・榮二視点での感覚の描写は新鮮でした。成程なあ。 ・でもってそれが外部からだと、神速で斬ってるように見えるのか。 ・ま た し て も 久 々 津 所 長 。今回のは本当に不意打ちでした。 ・オーバーリアクションと残虐性は変わらないなあ(過去ですから)。 ・そして豪快な笑顔も輝いてる。 ・烈風の銃モードにびっくりする榮二が新鮮だ……! ・機関銃には機関銃で、の精神が良いですね! ・ぶっぱなした直後の久々津所長の驚愕顔に吹いた。 ・それでも怯まず反撃する辺りがステキです。 ・「死んだことにしましょう」(手打ち)飄々っぷりが以下略。 ・シルエットの黒い笑顔も台詞の「♪」も同じく以下略。 ・本当、いいキャラしてるな久々津さん!(今回前半のまとめ) ・すいません前回の逃走シーンも過去回想の内だったんですね。 ・っていうか、この時点で結社として活動してたのかアキラ……! ・そしてコンスタンツェとも既に協力体制だったのが更に衝撃。 ・登場のっけからの毒舌っぷりがコンスタンツェです。 ・アキラとコンスタンツェの力関係って本当圧倒的不等号だよね! ・尾行者に容赦無いコンスタンツェの表情の迫力が、怖い……! ・榮二とはこれが初対面だったのかコンスタンツェ。 ・現在のデレが嘘のような攻撃性で。 ・一瞬ずれて気付くアキラの汗だらだらの焦りようが笑えてならぬ。 ・コンスタンツェも顔から拳から殺意たっぷりだけど、烈風も不敵だ。 ・烈風のジェスチャーが愉快。巨乳をコケにする貧乳って楽しいなァ! ・ところで、今回の烈風はずっと胸さらけ出したまんまですな。 ・外見がロリっ娘だから色気ないけど、大胆だな。 ・「話し合い」言いながら即刃怪って問答無用すぎだよ榮二! ・榮二とコンスタンツェの本気バトルが見られるとは! ・戦ってる時のコンスタンツェの嗤い顔は本気で怖い。 ・でもコンスタンツェのガチ格闘戦は映えるなー。 ・と言いつつ派手に パ ン チ ラ 。妙な所でサービスを! ・怪力キャラの足場崩して膠着状態回避は基本ですね。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1596 |
| Work::Comic | comments (x) | trackback (x) | |