■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

巡礼終了。
>Record of the pilgrimage to Tokyo Babel_15.

バベル、コンプしました……ッ!
空いてたギャラリーも事典も全部埋まって、完全コンプ!
が、狙い通りにリリスEDを最後に回すのに成功したというのに、
刹那EDの方が桁違いに私好みだったよ……!

ネタバレ無し今日のプレイ状況:.
・刹那ED→リリスEDの順で終了。これにて完全コンプ。

バレ雑感は隔離してまた書く予定……ですが、
今日は締切の迫っているアンケートハガキ書きを優先したいので、
一言ずつだけさらっと書いて一時保留。

書いた!

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

・選んでいなかった選択肢で大宴会再び。
 創世神話が語られるもう1つの方がトゥルー必須だと思ってたけど、
 やっぱこっちのが必須だったんじゃないかと思えてきた。
 今回も、出来上がりまくってるヒロイン勢がやっぱりヒドいですね!
 宴会も空見ルートから再来なら、ロシアンミートボールも再来か!
 今度は選択の余地無し救済アイテム無しで刹那哀れなり……。
 しかしそれよりもリリスが面白すぎというか、
 刹那相手にエロネタかましてるリリスが私は一番好きです!
 リリスのエロネタに必死に抵抗してる刹那も大好きです!!
 すごい当たり前のように襲ってて吹いたけど、
 いいぞもっとやれと思わずにいられなかったこれはリリスルート。
 っていうか「正常位」「騎乗位」って言っていいんだ全年齢!?
 あと人前でするのは嫌だって事は、人前でなければOKなのか刹那!
 と、無駄にテンション上がらずにいられませんでしたごめんなさい。
 SDのずっこけ刹那も楽しゅうございました。
 ラジエルのへにょった表情が最高。
 欲を言えば、騎乗位シーン(※未遂です)で是非とも一枚、
 大きい絵が欲しかった!
 その後のカマエル&ベリアルとの飲みは、
 うって変わってまともだったなあ。
 2人共かなり冷静に現状を分析しているのが流石だと思った。
 でもこのシーンのポイントは、大吟醸あおってるカマエルだと思うの。
 一番風紀にうるさい筈のカマエルが、一度は止めたのに
 どうせ偽生徒だしと酒飲みまくってるのも楽しいし、何故日本酒。
 「日本酒をおちょこで飲む天使」というビジュアルのインパクト大。
 カマエルお手製の熱燗はカマエルの出汁がよく出ていそうだな……。

・刹那ED。
 リリス本当に可愛くなったなあ。
 手が離れそうになった後にしっかり抱き締めるのがいい……!
 そして2人で助かって、全開で笑いまくる刹那に衝撃。
 そんな派手に笑えるようになったんだね刹那……(引きつつホロリ)。
 その後今度は全開で号泣の刹那にまたびっくり。
 ここの絵の刹那は、泣き顔なのに妙に男らしいなあと感じたり。
 未来の扉をくぐってからの流れは、全部まるごと大好きです。
 宴会シーンで散々拒絶しまくったのを見た直後だったもので、
 リリスの「愛し合おう」を拒絶しなかった刹那にびっくりしつつ、
 こみ上げるのを抑えられない怪しい感じの笑い。
 まあ既に完璧に両想いな訳でありますからして、
 そういう感情は受け入れても不思議ではないというかもっとやれ。
 これが18禁ならここで絶対本番あったと思うんですよね!
 なんでこれ全年齢なんだ本当に……ッ!!
 そんな穏やかな自然の真っ只中に落ちたのに、
 その後いきなり刹那のいた世界みたいな戦火の中の場面になって
 何事かと。
 でも、2人で一緒に旅をしてる姿がいいなあ。
 見つけた存在理由のままに生き続けている刹那がとてもいい。
 リリスを「相棒」と言ってるのがすごい好きです。
 エヴォの雫を思い出す。
 そういやこのルートでの刹那はサマエルと融合してるから、
 元あった残り数年の寿命設定はもう関係なくなっているのかなあ。
 そうであって欲しい。
 むしろ、ifのアキラというか更にその元ネタのデビルマン的メソッドで
 人外の特性を受け継いで長命になってくれていたら
 私的には最高なんですけども。
 こんな風に、ずっとリリスと2人で世界の理不尽に立ち向かいながら
 旅を続けてくれたらなあと思うのです。
 ED曲後に読み聞かせをしていたのはイヴだよね……?
 あんな退場をしたので、アダムとイヴにも幸せであって欲しい。

 で思ったんですが、これ、エヴォのカンパニーマンEDの
 2人バージョンと言ってもいいんじゃないだろか。
 でもって途中までは同じ雫の新天地不時着ED。
 どっちも好きなEDだったので、合体したようなこのEDが
 気に入らない筈はなかった。
 カンパニーマンEDがバッド扱いの割に好きな人が多かったから
 今回の最後のEDをこうしてくれたのだとしたら素敵。

・リリストゥルーED。
 分岐場所が、手が離れていくかどうかだったとは。
 まさかこっちが離れ離れになってしまう展開なんて……。
 未来に向かうと生まれ変わり扱いになるのは
 空見トゥルーEDと一緒なんですね。
 でもあっちは全部しっかり記憶に残っていたのに、
 こちらだと記憶がどんどん薄れてしまっていたのが悲しい。
 リリスの方は存在をぼんやりとしか覚えてないと書かれた時は
 大変悲しかったとです……。
 刹那の方は覚えていようと頑張ってたのに、と思ったら
 やっぱりこっちも記憶がおぼろげ状態……。切ない。
 なので、空見は完全にバベルにいた頃からの地続き状態な事に
 ほっとしたりしたんですが、何故覚えてるのかは不思議。
 天地創造をしたから特殊な存在になってるんだろか。
 空見がリリスに刹那の居所を教えたというのが
 空見のトゥルーEDの時と正反対なのが面白かった。
 というか、ラジエルも空見もずっと見守ってたという辺り、
 空見も含めて、皆揃って世界管理のお仕事をしてたりするんかな。
 だったらものすごく嬉しいんですが。
 平行世界への次元跳躍する技術が普通に出てきて驚いたけど、
 前の世界よりも自由度の高い世界が出来上がってたって事なのか。
 というか、本当に違う世界に飛ばされてたんかリリス……。
 記憶もおぼろげなのに次元跳躍を繰り返してまで探す執念は
 かなりすごいよな……。
 なのに、刹那の方はすっかり忘れて普通に人生送ってるし。
 空見EDの時の意欲はどうした、と非常にやるせないものが。
 再会した瞬間に、お互い記憶が全部戻ってくれて良かったー。
 が、リリスの口調が病弱リリスみたいな大人しさだったので、
 一言目を聴いた瞬間「え?」と思いましたさ。
 記憶が戻ったら元通りかと期待したけどやっぱり変わらず……。 
 最後の絵は、私服姿のヒロイン3人が皆可愛い。
 が、刹那が右腕をまくっていない事が衝撃だ……!
 空見の時はEDでまでまくっていたので気になったけど、
 まくっていないと今度は逆に気になるよ!
 っていうか、ヒロインが揃ってるのでハーレムEDかと思いました。
 この絵に至る前もその後も、話を色々想像したくなりますなー。
 

途中で挿入されたエピソードがかなり多かったので
終盤の展開も大幅に変わるのかと思ったものの、
変わるのは本当に最後の最後のED部分だけなんですね。
リリス好きにはリリストゥルーを後回しの方がいい、と聞いたけれど、
個人的には刹那EDの方が好きです。
他のキャラとの再会はできなかったかもしれないけれど、
転生しないでずっと元の2人で旅をしているから。
いや、もしかしたら旅の途中で再会したりするかもしれないし、
実はもう再会済で、そこを起点に旅をして回っているのかもだし。
やっぱり色々と妄想の余地の尽きぬEDであります。
| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1542 |
| Work::Tokyo Babel | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑