■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

ケモノガリ漫画第4話
やっぱ普通に1ヶ月飛んでたようです。
もう一度8月号を確認すると、ちゃんと「9月号に続く」になってたのに。

今月は、館山がやられてから、全員が再合流して一戦交える夜まで。
…………って無茶苦茶端折られてないですか!?
こんなに展開早かったっけ、とまた原作を読み返してしまった。
変化を確認する為に原作をじっくり再読をする機会ができた、
というのがもしかしたらコミカライズの隠れた効果なのかも。
で確認した所、今月で45ページ分進んでますね。
前3話で100ページ進んでる事を考えると、
今月は確かにかなり進んだページ数は多いし、
端折られてる部分がかなり多かった……。
1話はかなり細かい所まで原作の描写がそのままだったので、
今回ここまで端折られた部分が多いと、ちょっと疑念が。
勢いだけで読み流す分には問題ないけれど、
端折りすぎて繋がりの分からない部分もいくつもあるのが、ううむ。
合流前の楼樹君の戦闘がまるまる削られてるのも、
作品コンセプト的にいいのかなあ……。

今回のメインは、同級生達と猟犬の戦闘に
やっぱり楼樹君とあやなの過去を絡めた触れ合いになるのかな。
大変だ! 楼樹君の活躍するシーンがありません!
……原作ならここで発生していた楼樹君のバトルは、
全部すっ飛ばされてましたからねハハハ。
とりあえず前者、冒頭の猟犬の登場シーン、
正直、吠え声「ワンワン」は普通すぎて迫力なくね……?
と思ったら原作で同じ事書いてた。あらあらまあまあ。
相対している時のシーン自体は、アクションとしてはちゃんとしてた、
かな……?
後者、過去エピソードを圧縮するのは構成上アリかとも思うけど、
現在のあやなとの会話が圧縮されてたのは残念でなりません。
今の楼樹君にとってあやなが全てだというのを
もうちょっとじっくり描写して欲しかった……!
あと、大ゴマの横目で見つめるあやなの表情が
ちょっと妖しげな雰囲気だったのは気の所為でありましょうか。

そんな感じで。

余談ですが、1ページ目の下部コマ外に載ってる発売告知、
最初、漫画の1巻が発売するのかと思ってしまいました。
来月に出る小説の5巻の方だよ!
流石にまだですよね。

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1517 |
| Work::Comic | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑