■Information■
■Login■
Now Mode: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■New Entries■
■Categories■
■Archives■
■Calendar■
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<Back [2025/05] Next>>
■Powered By■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

Apocrypha@東出さん
昨夜の予告通り、東出さん本人から「Apocrypha」告知が。

ある程度型月を追っているユーザーならば、
東出さんの事もそれなりに把握してると思うのだけど、
東出さんの挨拶文が、まるで初めて公の場に出たかのように
ものすごく慎重で控えめに感じるのは、
やっぱり「Fate」の名前を冠する作品を
型月ブランドから正式な派生作として執筆するという重大さを
認識しているからなのかなあ、と思えてなりません。
今まで型月に関わるお仕事をちょこちょこやってきたとはいえ、
完全に1からの東出さんの作品、というのは初だものな。

ともあれ、これで東出さんも紛う事なき型月作家の1人、
という事になりますよね!
型月という安定してる組織の元で作品を出せる事で
東出さんの作家生活が安定してくれれば、
私にとってこれほど嬉しい事はないです。

というか、「精一杯頑張ります」って、中学生位が使う感じだよね。
その拙さが、緊張感が出まくってるみたいでなんか可愛い……。

あと、その挨拶文はたいへん真摯なのですが、
直前の発言がゾンビサバイバルでのピザへの呪詛なので
続けて読むと真摯さが一気に雲散霧消。

フェス繋がりでもう1つ。
東出さんもRTしておりますが。
磨伸さんによる、フェスでの東出さんのエピソード。
磨伸さんのお陰で、東出さんのフェスでの様子が
ちょっとだけ明らかになったよ!
有難うございます!
しかし、「月姫」当時、東出さんはまだ眼鏡ヘイターまっしぐらだった、
という事実を認識した上で読むと、少々違った印象が出てきますね!

| http://haruka.saiin.net/~summon_bullet/fdtd/log/index.php?e=1391 |
| Work::Fate | comments (x) | trackback (x) |

Page Top ↑